研究開発(ネットワーク制御関連・衛星コンステレーション・UAV/ドローン)日本電気株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【事業・組織構成の概要】 自由空間内での光を活用した通信の革新的技術を創出し、宇宙や地上の空間通信およびネットワークを活用した宇宙・防衛インフラDX事業に貢献する。 【職務概要】 衛星コンステレーションなど非地上系ネットワークや、UAV/ドローン等無人機の地上ネットワークにおける制御技術の研究開発を担っていただきます。 【職務詳細】 ・取り組むネットワーク制御技術に関する先行技術調査、課題整理、解決方式の検討 ・シミュレータや試作装置開発、解決方式の評価 ・特許提案・出願、研究開発成果の対外発表(論文執筆、発表) ・次世代製品への適用(事業部門への技術移管) など 【ポジションのアピールポイント】 次世代の衛星通信や無人機向け通信において、最先端のネットワーク制御技術に携わることができます。 NECの事業競争力を高める観点からも注目されている領域であり、当該領域で中心メンバーとして活動していただくことを期待しています。 チームメンバーもネットワーク制御領域におけるトップクラス研究者・リサーチエンジニアですので、非常に刺激が多く、また、やりがいのある業務です。 【職場環境】 リモートワーク:週半分以上可能
指針理由
”海底から宇宙まで"社会を繋ぎ未来を創る! 第三の創業期として”変革”に挑むチャレンジャーです! 平均年収960万円と、高水準の報酬も魅力です!
働き方
勤務地
玉川事業場 〒211-8666 神奈川県川崎市中原区下沼部1753 横須賀線「武蔵小杉駅」徒歩4分
雇用形態
正社員
給与
680万円〜1200万円
勤務時間
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)休憩時間:60分 フレックスタイム制(フルフレックス)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、半日休暇制度有 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数) 年間休日日数127日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づいて支給 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:会社規定による
選考について
対象となる方
主任の場合 【必須】 ・ネットワーク関連技術に関する研究開発経験(直近プロジェクト或いは3年以上の従事) ・ネットワークシミュレータ(自己開発のものを含む)を用いた研究開発経験 【尚可】 ・ネットワーク関連技術に関する論文執筆/発表経験 ・チーム活動への貢献(チームワーク、提案力、創造力など) ・日常コミュニケーションができるレベルの英語力があれば尚可 プロフェッショナル(課長相当)の場合 【必須】 ・ネットワーク関連技術に関する研究開発経験(直近プロジェクト或いは5年以上の従事) ・ネットワークシミュレータ(自己開発のものを含む)を用いた研究開発経験 ・ネットワーク関連技術に関する論文執筆/発表経験 【尚可】 ・チーム活動への貢献(チームワーク、提案力、創造力など) ・英文論文執筆、発表ができるレベルの英語力があれば尚可
会社概要
会社名
日本電気株式会社
所在地
東京都港区芝5-7-1
事業内容
■事業内容: ◇社会公共事業 ◇社会基盤事業 ◇エンタープライズ事業 ◇ネットワークサービス事業 ◇グローバル事業
従業員数
20,589名
資本金
42,780百万円
売上高
3,095,234百万円