【空間×IT】顔認証デバイス導入支援◆プロジェクト管理/東証プライム上場グループDXYZ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■募集背景: 顔認証プラットフォーム「FreeiD」は、“顔がIDになる”という新しい体験を通じて、マンション・オフィス・保育所・決済連携など、日常のあらゆる場面での利便性を向上させています。 現在、導入企業・ユーザー数ともに急増しており、事業は急成長フェーズに突入。 この拡大を支えるため、デバイス導入・保守・技術営業支援を担う即戦力人材を募集しています。 「顔認証」という最先端技術を軸に、空間・IT・人の接点を創る新しい文化を一緒に築いていきませんか? ■業務内容: FreeiDサービスを導入するマンションやオフィスなどに設置される顔認証デバイスの導入支援・保守業務を中心に、技術営業のサポートも行っていただきます。 ■業務詳細: ・実導入現場(マンション・オフィス等)でのデバイス導入支援 ・デバイス設置に伴う施工業者、管理会社、ゼネコン、デベロッパーとの調整業務 ・導入後のデバイス保守、不具合対応 ・営業部門と連携した技術的な提案支援、資料作成 ・顧客体験価値の最大化に向けた現場対応、改善提案 ※設置工事自体は専門業者が担当しますが、導入支援・調整・保守対応は自社で行います。 ■ポジションの魅力: ・空間×IT×人をつなぐ最前線で活躍できる ・顧客、現場、技術の橋渡し役としてプロジェクト全体に関与可能 ・成長市場である顔認証領域で、社会的インパクトのある仕事に携われる 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー41F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円〜432,000円 固定残業手当/月:86,850円〜151,875円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,850円〜583,875円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・生理休暇 ・そのほか就業規則に定める休日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費は会社負担 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ・育児支援 ・ベビーシッター割引j支援
選考について
対象となる方
■必須条件: ・社会人経験が3年以上ある ・何らかの顧客折衝経験2年以上 ■歓迎条件: ・不動産業界の知見や協業経験がある方 ・何らかのシステム導入経験(オペレーション設計経験)がある方 ・何らかのシステムのスケジュール設計/管理の経験がある方
会社概要
会社名
DXYZ株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー41F 新宿アイランドタワー41F
事業内容
■事業内容: 顔認証プラットフォーム事業 「FreeiD」は鍵・財布・スマホを持たずに、“顔ダケで”自由に駆け出せる世界を実現する、『顔ダケで、世界がつながる。』顔認証プラットフォームです。これまで利用シーンごとに顔登録が必要であった、暮らしの様々な場面における「入退」「本人確認」「決済」の顔認証サービスを、分断させることなく、「1度、顔を登録するだけで」利用可能にすることができます。
従業員数
25名
資本金
52百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【空間×IT】顔認証デバイス導入支援◆プロジェクト管理/東証プライム上場グループ
DXYZ株式会社