【虎ノ門】<保健師資格保有者>健康経営推進&従業員サポート・ケア担当/社内相談窓口の対応◆土日祝休エムスリーキャリア株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
配属先の人事グループ トータルケアチームは、従業員やその家族がイキイキと働けるような仕組みづくりや、今年初認定に至った「健康経営優良法人〜ホワイト500〜」の継続的な認定に向けた健康経営推進の旗振り役を担っています。 ■業務内容 ◇社内相談窓口に来る社員の相談対応 ・1つの相談に対して「本人と1時間面談、上長と1時間面談、必要に応じて産業医面談」が基本セットであり、その面談調整・実施を主体的に行って頂きます。 ・会社の人事として、従業員本人や上長からの相談内容を聞き、必要に応じて適切な担当者に繋ぐ役割を担っていただきます。会社側としての立場と従業員の想いの双方を大事にしながら、対応することが求められる仕事です。 ◇福利厚生制度を中心に、制度導入や既存制度の変更対応 ◇トータルケアにまつわるその他業務(評価データ集計、健康経営の施策のオーナーなど) ※また人事グループは、トータルケア・労務(給与計算や勤怠管理等)・人事インフラと大きく3つのチームで構成されています。兼務をしているメンバーもおり、御本人のスキルや経験によって仕事の幅を広げていくことも可能です。 ※毎年従業員数も増えており、業務効率化や新たな制度構築・仕組みづくりにも将来的にチャレンジ頂きたいと考えています。 ■魅力 まずはメンバーとして入社頂き、社内相談窓口と労務業務を中心にキャッチアップ頂いた後は、ご自身の経験に応じて、産業医やチーム内のメンバーと協業しながら、健康経営促進の取り組み等を能動的に企画立案・実行頂くことを期待しています。 ■行政保健師の方へのおすすめポイント ◇指示のもとで動くのではなく、自分で考えてアクションを実行することができる ・ただルーティンワークをこなすのではなく、よりよい方法を自ら考えて提案すること・事業や組織の変化に合わせて柔軟にアクションを変えることを良しとする社風です。 ・自分ならではの介在価値を発揮することができ、やりがいを得ることができます。 ◇一つの事業会社に深く入り込み、一人ひとりの従業員と向き合うことで、事業成長へ貢献できる。 ・身近な人に感謝をされる回数が多い仕事なので、貢献実感を得やすいです。 ・今後1,000名、2,000名規模へ成長していくフェーズに携われるので、会社・事業の成長への貢献実感もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が定める範囲であり(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円〜383,000円 固定残業手当/月:84,000円〜117,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします ■給与査定:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 始業は8時〜9時30分で調整可能(終業は始業から9時間後)※9時30分に勤務開始の社員多数
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇(1時間単位で取得可)、夏季休暇(3日付与、土日と組合せて5連休取得可)、年末年始休暇(12/28〜1/3の7日間)、特別休暇、結婚休暇(5日)、弔慰休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35,000円/月 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■兼業OK ■全社員向け研修(重要思考研修、コンプライアンス研修、他) ■ビジネス書籍購入制度 ■勉強応援制度 ■資格取得支援制度(指定する資格取得に受験費用・登録料を負担) ■資格手当制度 <その他補足> ■確定拠出型年金 ■産前産後休暇・育児休暇(産前休業は6週、産後休業は8週) ■時短勤務制度(育児における時短勤務は原則お子さんが3歳になるまでが対象ですが、条件を満たした場合は中学入学まで認める) ■ベビーシッター補助制度 ■M3PSP(24時間365日いつでも気軽に医師に相談できるAskDoctorsを無料利用) ■コンディションチェック(Geppoというツールを活用し、心身・組織状態を前月・前年との「変化」を重視してチェック) ■クラブ活動制度 ■達成会制度 他
選考について
対象となる方
■必須条件: ・行政保健師のご経験が2年以上ある方 ■歓迎条件: ・マネジメントのご経験がある方 ・PCを使った簡単な資料作成などの経験がある方 <必要資格> 歓迎条件:看護師、准看護師、保健師
会社概要
会社名
エムスリーキャリア株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス
代表者
代表取締役 沼倉敏樹
事業内容
■概要:エムスリー株式会社と株式会社エス・エム・エスが設立した会社です。両社の併せ持つ強みを最大限に発揮し医師と薬剤師を中心としたサービスを展開しています。医師の約9割、薬剤師の6割以上が登録しているエムスリーのブランドと、医療マーケットでの人材ビジネスに強みを持つエス・エム・エスの双方の強みを持ち寄った企業です。対医師(≒病院経営者)・薬剤師を対象とした人材サービス、各種情報サイト(ママ薬剤師サポート、医師インタビューサイトなど)、採用支援サービス、病院経営コンサルティングや健康経営コンサルティングなど、医療業界に貢献する多様な事業を展開。
従業員数
772名
資本金
100百万円
売上高
14,520百万円
平均年齢
32.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【虎ノ門】<保健師資格保有者>健康経営推進&従業員サポート・ケア担当/社内相談窓口の対応◆土日祝休
エムスリーキャリア株式会社