【福島】製造部長候補※国内シェアトップクラス落橋防止装置・スタンダード市場上場株式会社エスイー

careerindex-logo

仕事内容

【Uターン・Iターン歓迎/スタンダード市場上場/橋梁や道路橋などの材料、法面の地すべり防止材、耐震補強製品の製造・販売/多くの中途入社の方々が活躍中!】 ■業務内容: A&Kホンシュウ株式会社におけるホンシュウ事業本部・製造部を統括的に取り纏めるポジションとして、天栄工場及び須賀川工場の統轄的な生産管理、安全・品質管理及び製造原価業務を行っていただきます。また、親会社である株式会社エスイーより製造受諾・製品開発している「エスコン」に関する生産調整業務も兼務していただきます。 ■入社後の流れ: 株式会社エスイーに入社後約4〜6か月間、エスコン技術開発部及び山口工場配属となり、エスコン製品の設計、品質や開発業務等を行っていただきます。その後、A&Kホンシュウ株式会社ホンシュウ事業本部・製造部へ出向し、3〜5年後に転籍可能性があります。 ■配属予定部署: A&Kホンシュウ株式会社の須賀川工場事務所。 ※採用後4〜6ヶ月ほどは株式会社エスイー本社、エスコン技術開発部配属、その後山口工場へ異動の予定です。またその後A&Kホンシュウへ出向し、3〜5年後を目途に転籍予定です。 ■同社の魅力・特徴: (株)エスイーはフランスから導入したSEEE工法の技術を中核とした土木・建設のエンジニアリングメーカーとして事業を展開しています。同社のケーブル製品分野では、橋梁や道路橋などに使用される「F型ケーブル」や「斜材ケーブル」は数多くの社会インフラ整備に貢献し、また「外ケーブル」は老朽化した構造物を補修・補強し、高速道路などの構造物を長寿命化させています。同社の「グラウンドアンカー」は地すべりを防止する製品として、また港湾・漁港などに地震や津波に対する耐震補強材として数多くの実績があります。同社の「落橋(らっきょう)防止装置」は橋桁(はしげた)が地震により落下(※橋桁が落下した場合、危険であることと落下した橋桁が障害物となり、救急車消防車が通行できず2次災害が拡大し、その後の災害支援物資も運べなくなくなり、災害復旧活動の妨げとなる)しない機能を提供しています。 技術開発型企業として、近年ESCONを開発し、ESCONはコンクリートの弱点である曲げ強度が一般的なコンクリートの7倍以上、圧縮強度が6倍以上の超高強度という特長があり、このESCONを使った事業展開を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

働き方

勤務地

<勤務地詳細1> A&Kホンシュウ株式会社 須賀川工場事務所 住所:福島県須賀川市子中字松之木43-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー43F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 山口工場・試験研究所 住所:山口県山口市佐山3-42 山口テクノパーク 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/本由良駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 650万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,820,000円〜5,840,000円 固定残業手当/月:140,000円〜180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 541,666円〜666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 時間外労働有無:有

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> 山口工場勤務の場合:午前8時30分〜午後5時05分(休憩50分間/1日の所定労働時間:7時間45分)

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜日・日曜日、国民の祝日、休日、年末年始(12/30〜1/3) 年次有給休暇(4/1入社初年度12日付与) 特別休暇、産前・産後休業、生理休暇、育児・介護休業

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:賃金とは別に支給(通勤定期券購入代金相当) 寮社宅:一定期間の借り上げ社宅入居可(転勤を伴う異動のみ) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金 <定年> 60歳 再雇用制度有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■通信教育受講料補助制度 ■資格試験合格祝金制度 <その他補足> ■社会保険(健康、厚生、雇用、労災)完備 ■共済会制度 ■法定外補償保険制度 ■社員持株会制度 ■資格試験合格祝金制度 ■通信教育受講費用補助制度 ■退職金制度(確定拠出年金制度) ■クラブ活動支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■在宅勤務

選考について

対象となる方

■応募要件:下記、いずれかのご経験お持ちからのご応募をお待ちしております。 ・コンクリート二次製品JIS工場での生産もしくは、品質管理経験をお持ちの方 ・生コンJIS認定工場での生産もしくは、品質管理経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・建設資材製造業での生産/品質管理経験 ・公共/民間土木工事での施工管理経験 ・コンクリート(主任)技士 ・JIS品質管理責任者 ・一級土木施工管理技士

会社概要

会社名

株式会社エスイー

所在地

東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー43F

事業内容

■事業内容: 同社は、プレストレストコンクリート(PC)の定着工法であるSEEE工法を中核とする建設用資機材の提供および国際競争力のある技術と新しい提案で、各種プロジェクトに参画するエンジニアリングメーカーです。

従業員数

192名

資本金

1,228百万円

売上高

24,150百万円

平均年齢

43.3歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

メンテナンススタッフ★未経験歓迎・フリーターOK★月給25万円スタート★賞与最大50万円支給可★入社後研修あり

メンテナンススタッフ★未経験歓迎・フリーターOK★月給25万円スタート★賞与最大50万円支給可★入社後研修あり

日本昇降機メンテナンス株式会社

勤務地

東京都目黒区

年収

350万円~800万円

業種職種

設備管理・メンテナンス 整備士(自動車・建機・航空機など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職

★未経験でも月給25万円~スタートOK!(※試用期間3~6ヶ月後) ★約1年で一人立ちを目指せる ★社用車移動だからラクラク♪ 主に東京、神奈川、埼玉にある、マンションなどに設置されている機械式駐車場のメンテナンスをお任せします。 ≪具体的な仕事内容≫ ◆駐車場の巡回点検 ◇故障修理 ◆部品交換 ◇安全点検 等 ★現時点で専門用語はわからなくても大丈夫! ★1日平均4件程度の現場を担当します! ≪コツコツと作業できる環境です◎≫ 住民への簡単な挨拶や質問対応はありますが、基本的には黙々と作業に集中できます。 ≪未経験から国家資格も取得できる≫ 約1年の研修期間を経て一人立ちし、将来的には溶接師や電気工事士などの資格取得も支援。一生モノの技術が身につきます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 趣味を満喫できる時間も豊富にアリ! ■月平均残業時間わずか8時間程度 ■土日祝が基本休み ■お盆・年末年始の長期休暇あり ■社用車通勤可能(独り立ち後) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 泊まり込みの出張は基本なく、毎日自宅に帰れる安心感もあります。技術を身につけながらプライベートも充実させたい方にピッタリの環境です◎ <注目ポイント2> 入社後は先輩社員がマンツーマンで技術をレクチャー! ≪具体的な研修プロセスをご紹介≫ 【1】基礎知識の習得からスタート! 入社後は工具や部品の名前など基礎知識から学びます。先輩社員に同行して現場で実務を通じて学ぶOJT中心の研修なので、機械が好きな方なら無理なく技術を習得できます。 【2】約3ヶ月で基本作業を習得! 基本的なことは3ヶ月程度でイメージできるようになります。その後も複数人のチームで現場を回っていくため、気軽に質問ができます。 【3】約1年で一人立ちへ! およそ1年程度で一人で現場を回れるようになることを目標に、あなたのペースに合わせてサポートしていきます◎

メンテナンススタッフ/未経験歓迎/月給25万円スタート/基本土日祝休み/残業月平均8h/賞与年2回

メンテナンススタッフ/未経験歓迎/月給25万円スタート/基本土日祝休み/残業月平均8h/賞与年2回

日本昇降機メンテナンス株式会社

勤務地

東京都目黒区

年収

350万円~800万円

業種職種

設備管理・メンテナンス 整備士(自動車・建機・航空機など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職

★未経験でも月給25万円~スタートOK!(※試用期間3~6ヶ月後) ★約1年で一人立ちを目指せる ★社用車移動だからラクラク♪ 主に東京、神奈川、埼玉にある、マンションなどに設置されている機械式駐車場のメンテナンスをお任せします。 ≪具体的な仕事内容≫ ◆駐車場の巡回点検 ◇故障修理 ◆部品交換 ◇安全点検 等 ★現時点で専門用語はわからなくても大丈夫! ★1日平均4件程度の現場を担当します! ≪コツコツと作業できる環境です◎≫ 住民への簡単な挨拶や質問対応はありますが、基本的には黙々と作業に集中できます。 ≪未経験から国家資格も取得できる≫ 約1年の研修期間を経て一人立ちし、将来的には溶接師や電気工事士などの資格取得も支援。一生モノの技術が身につきます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 趣味を満喫できる時間も豊富にアリ! ■月平均残業時間わずか8時間程度 ■土日祝が基本休み ■お盆・年末年始の長期休暇あり ■社用車通勤可能(独り立ち後) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 泊まり込みの出張は基本なく、毎日自宅に帰れる安心感もあります。技術を身につけながらプライベートも充実させたい方にピッタリの環境です◎ <注目ポイント2> 入社後は先輩社員がマンツーマンで技術をレクチャー! ≪具体的な研修プロセスをご紹介≫ 【1】基礎知識の習得からスタート! 入社後は工具や部品の名前など基礎知識から学びます。先輩社員に同行して現場で実務を通じて学ぶOJT中心の研修なので、機械が好きな方なら無理なく技術を習得できます。 【2】約3ヶ月で基本作業を習得! 基本的なことは3ヶ月程度でイメージできるようになります。その後も複数人のチームで現場を回っていくため、気軽に質問ができます。 【3】約1年で一人立ちへ! およそ1年程度で一人で現場を回れるようになることを目標に、あなたのペースに合わせてサポートしていきます◎

【施工スタッフ】*フリーターの方もご応募OK!*年休120日*未経験から手に職*入社祝金5万円

【施工スタッフ】*フリーターの方もご応募OK!*年休120日*未経験から手に職*入社祝金5万円

株式会社ワーク・メイツ

勤務地

千葉県成田市

年収

300万円~500万円

業種職種

住宅設備・建材 その他 整備士(自動車・建機・航空機など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職

セキュリティ機器をはじめとする電気通信設備の 設計、施工、メンテナンスを担当いただきます。 入社後はいずれかの部署に配属となります。 ※下記は案件の参考例です ◇通信建設部 監視カメラの設置工事、港区の街路灯照明工事など ◇ビル設備部 オフィスビル、商業施設のセキュリティ機器設置工事など ◇ソリューションシステム部 中央監視センター、大型ビジョン等の試験調整/保守/点検など 【安心のサポート体制】 ★基本チーム体制で作業するため一人で悩むことはありません ★独り立ちは完全に個人のペースに合わせて進めます ★現在54名のメンバーが在籍、経験豊富な先輩がしっかりサポート ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 完全未経験からのスタートで手に職GET! 先輩たちの9割以上が未経験スタートの当社では、その分これまでの教育実績も教育体制も整っていますのでご安心を!専門知識や技術は、入社後に習得できるので、「やってみたい気持ち」があれば十分です◎ また業務を通してつけた知識で、電気工事士などの資格取得も可能!こうした制度のもとで少しずつスキルをつけながら、長く安定的に活躍できるのも魅力です。 <注目ポイント2> 不安だからって応募しないのはもったいない!充実の環境です★ ◇年間休日120日 ◇残業月平均13.2時間とかなり少なめ! ◇有給取得年平均14.6日 ◇GW・夏季・年末年始は1週間の休みあり ◇資格ごとの手当や取得までの支援も充実! このような環境から平均勤続年数【15.8年】と、 同職種の中でも高水準の結果につながっています! ~~~~~~~~~~~~~~~ 私たちワーク・メイツは、 「面接が苦手」「志望動機がうまく言えない」 という方大歓迎の会社! 面接では難しい質問は一切なく、 堅苦しい志望動機を用意する必要も無いため、 「ブランクあるから不利になるかな・・・」 「経歴が浅いこと面接で聞かれたらどうしよう・・・」 といった心配も不要です◎ まずはお気軽にご応募ください!

港作業スタッフ/男性の育休取得実績有/平均勤続年数14年/年休120日~/残業代全額支給/家族手当・食事手当有

港作業スタッフ/男性の育休取得実績有/平均勤続年数14年/年休120日~/残業代全額支給/家族手当・食事手当有

第工株式会社

勤務地

東京都港区

年収

350万円~600万円

業種職種

設備管理・メンテナンス 整備士(自動車・建機・航空機など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職

日本の物流を支える港湾作業を全般的にお任せします。 【「港湾作業」って?】 港湾作業は、日本の貿易や物流においてとても重要なもの。 運ばれてくるコンテナの確認や、 安全に貨物を運ぶための準備などを行うお仕事です。 【具体的には】 行う業務は大まかに3つ。 まずは未経験の方がスムーズに始めやすく、 基礎知識の身につきやすいコンテナチェックのお仕事からスタート! 1:コンテナ関連 ◆ゲートチェック →トレーラーに乗ったコンテナを目視で点検 ◆コンテナチェック →コンテナの外傷や、貨物に異変がないか確認 ◆コンテナ修理・水洗 →破損があれば溶接などで修理を行います。汚れたコンテナは高圧洗浄で清掃します 2:本船 ◆本船ラッシング →貨物が航海中に荷崩れを起こさないように貨物を固定します 3:機器メンテナンス ◆機器メンテナンス →港湾施設内のクレーンなどの大型機器の点検・修理を行います ★基本的にチームでの作業になるため、少しずつ経験を積みながら、スキル・知識の幅を広げられます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 日本を支える0.001%以下の仕事。だから安定性はバツグン 日本にある企業の数は、約368万社。その中で、港湾の事業を行っている会社は約920社、さらに全国に展開している会社は数えるほどしかありません。日本の貿易、ひいては日本の物流を支える必要不可欠な仕事にも関わらず、0.001%以下の割合でしか存在していない理由は、国の認可がないとこの事業を行えないから。当社はそんな競合他社との競争が少ない業界の中で、【39年の歴史あり】【30年以上連続黒字経営】と、圧倒的に安定した経営を続けてきました。コロナ禍でも賞与の支給額を変更しなかったり、再雇用制度が実施されており70歳まで働けたり、雇用や給与へに関して心配する必要がないのも当社の魅力の1つです。 <注目ポイント2> 約3年でキャリアアップも年収50万円アップも狙えます 「社員が何十年と腰を据えて働ける環境」を大切にしている当社。だからこそ、1人ひとりが仕事に前向きでいられるよう、着実にキャリアアップしていける体制にしています。キャリアアップ例として、班長 ⇒ 首席監督が用意されていますが注目すべきは、そのスピード感。実際に入社3年で、班長に昇格した社員もいるほどです。 もちろん昇格にともなって、お給料もきちんとアップ!班長昇格時は基本給の昇給に加えて約月2万円、監督になると約7万円の昇給も可能です。単純計算で監督のポジションにつくことができれば、年収でおおよそ90万円アップも狙えます!【未経験からでも安定した給与を得られる】、それも当社の魅力の1つです。

港作業スタッフ/賞与5.1ヶ月分/未経験歓迎/平均勤続14年/年休120日以上/関東・名古屋・関西

港作業スタッフ/賞与5.1ヶ月分/未経験歓迎/平均勤続14年/年休120日以上/関東・名古屋・関西

第工株式会社

勤務地

東京都港区

年収

350万円~600万円

業種職種

設備管理・メンテナンス 整備士(自動車・建機・航空機など) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職

日本の物流を支える港湾作業を全般的にお任せします。 【「港湾作業」って?】 港湾作業は、日本の貿易や物流においてとても重要なもの。 運ばれてくるコンテナの確認や、 安全に貨物を運ぶための準備などを行うお仕事です。 【具体的には】 行う業務は大まかに3つ。 まずは未経験の方がスムーズに始めやすく、 基礎知識の身につきやすいコンテナチェックのお仕事からスタート! 1:コンテナ関連 ◆ゲートチェック →トレーラーに乗ったコンテナを目視で点検 ◆コンテナチェック →コンテナの外傷や、貨物に異変がないか確認 ◆コンテナ修理・水洗 →破損があれば溶接などで修理を行います。汚れたコンテナは高圧洗浄で清掃します 2:本船 ◆本船ラッシング →貨物が航海中に荷崩れを起こさないように貨物を固定します 3:機器メンテナンス ◆機器メンテナンス →港湾施設内のクレーンなどの大型機器の点検・修理を行います ★基本的にチームでの作業になるため、少しずつ経験を積みながら、スキル・知識の幅を広げられます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 約3年でキャリアアップも年収約50万円アップも狙えます 「社員が何十年と腰を据えて働ける環境」を大切にしている当社。だからこそ、1人ひとりが仕事に前向きでいられるよう、着実にキャリアアップしていける体制にしています。キャリアアップ例として、班長⇒監督⇒首席監督が用意されていますが注目すべきは、そのスピード感。実際に入社3年で、班長に昇格した社員もいるほどです。 もちろん昇格にともなって、お給料もきちんとアップ!班長昇格時は基本給の昇給に加えて約月2万円、監督になると約7万円の昇給も可能です。単純計算で監督のポジションにつくことができれば、年収でおおよそ90万円アップも狙えます!【未経験からでも安定した給与を得られる】、それも当社の魅力の1つです。 <注目ポイント2> 未経験から日本と世界を繋ぐ一員の仲間入りを果たしませんか? あまり聞きなれない仕事のように感じますが、人々の生活に欠かすことのできない港湾事業。日本の貿易、ひいては日本の物流を支える、なくなることのない業界の1つです。 私たちが目指すのは、そんな港湾作業会社の日本一。未経験から入社された場合、初めは分からないことも多いかもしれません。しかし当社の社員の9割が未経験からのスタート。0から始める不安を理解してくれる先輩ばかりのため、「必ず誰かが自分を見てくれている」という安心感のもと働けます。日々の業務の中で1つ1つ、あなたのペースで仕事を覚えていけばOK。あなたも将来、日本と世界を繋ぐ架け橋として“港”の仕事を支える私たちの、立派な仲間になっているはずです。

【未経験・一般社員 】現場で学ぶ、成長型エンジニア 20代 - 30代活躍中|年間休日120日以上

【未経験・一般社員 】現場で学ぶ、成長型エンジニア 20代 - 30代活躍中|年間休日120日以上

有限会社向陽

勤務地

東京都武蔵野市

年収

300万円~420万円

業種職種

倉庫業・梱包業 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 その他 技術職(機械・電気)

株式会社川西(KOYOグループ)は、もともと燃料配達の会社としてスタートしました。 今では、食品工場の “ トータルエンジニア ” として進化し、全国を飛び回る技術チームへと成長しています。 豆腐製造機械の販売・設置から始まり、今では排水処理設備、ユーティリティ配管、プラント施工まで、工場設備のあらゆるニーズに応えています。 食品をつくる工場が止まれば、日々の暮らしも止まってしまう。 だからこそ、私たちは「工場を止めない」ことに、全力で挑みます。 あなたの技術と情熱が、社会を支える一歩になります。 ◎ある1日のスケジュール(例) 8:00 出社・メール確認 9:00 現場訪問、設備据付・配管確認 11:00 顧客と打合せ 12:00 昼食(地元の定食屋でほっと一息) 13:00 排水設備の保守点検 16:00 帰社・報告書作成 17:30 翌日の準備 18:00 退勤 ◎求める人物像 ・新しい技術を学ぶ意欲がある方 ・「ありがとう」にやりがいを感じる方 ・施工管理・機械設計の経験者歓迎 ・排水処理・配管工事の知識がある方優遇 ◎社員の声 中堅社員:新規機械設備の導入プロジェクトに携わっています。最新の技術を駆使した設備を導入することで、お客様の生産性が向上する様子を見るのは非常に嬉しいです。常に新しいことに挑戦できる環境が整っており、自分自身も成長を感じています。 ベテラン社員:食品工場設備の保守やアフターサービスの仕事を担当しています。お客様の工場が問題なく稼働し続けるように、定期的なメンテナンスやトラブル対応を行っています。お客様から『いつも助かっているよ』と言われると、本当にこの仕事をしていてよかったと思います。 私たちと一緒に、“止まらない工場”をつくりませんか? あなたの挑戦を、川西は本気で待っています。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【福島】製造部長候補※国内シェアトップクラス落橋防止装置・スタンダード市場上場

株式会社エスイー
応募画面へ進む
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. メーカー(機械・電気)
  3. 建設機械・その他輸送機器
  4. 株式会社エスイーの採用情報・求人
  5. 【福島】製造部長候補※国内シェアトップクラス落橋防止装置・スタンダード市場上場
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。

不動産業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。