【秦野】自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務(スペシャリスト)◆フレックスタイム制度ありスタンレー電気株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場・連結16000名規模のグローバルメーカー/独立系サプライヤー】 【配属部門の概要】 ・技術統括部:当社の技術系機能を集約した組織です。 ・技術統制部/技術統制課:自動車用ランプにおいて、設計者への技術支援・指導、設計手順や設計ツールの標準化を推進。原理原則に基づいた要素開発を自ら実践し、開発機種への反映。 【担当する業務(概要)】 自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務 【担当する業務(詳細)】 自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務。チーム内で共に考え、ユーザーとなる技術者のニーズを汲み取り、関係部署との対話を通じて各業務を推進します。 ・設計部門への設計課題の解決支援、設計手順の標準化など ・要素部品/新構造の開発業務など ・設計ツールの開発業務など ・設計部門が実施する設計関連資料の検証 ・設計部門への教育 【担当製品の特長】 日系、海外カーメーカ含む四輪・二輪用の内外装用ランプ 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ・ご自身が発案した構造や開発した部品などが最終製品に取り入れられる事が多く、やりがいを感じることができます。 ・当社や世の中で解明できていない課題に対し、チーム内や関係部署と協議し、技術の第一人者として活躍する環境が整っています。 ・学びを大切にしており、自ら学んで成長していきたい方を積極的に支援しています。 ・30代の方々が主力として活躍しており、チーム内では上下間関係なく自由闊達に意見を言い合える環境です。 ・チームでは、楽しんで仕事をする事を大切にしています。 ・中途入社者も多数在籍しており、中途入社者が馴染みやすい環境です。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 課内でのOJTや関係部署との関わりによって、ご自身のエンジニアとしてキャリアを積んでいただきます。その後は、マネジメントまたはエキスパートのどちらかを選んでいただきキャリアをサポートします。 【外出・出張の有無】 秦野から横浜みなとみらいへの外出が月に2回程度あります。その他、展示会や関係会社への外出・出張が年に数回あります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 秦野テクニカルセンター 住所:神奈川県秦野市曽屋242 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:(グループ会社含む)海外および全国の拠点※リモートワークを含む
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜380,000円 <月給> 230,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。 ■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり) ■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇(入社月に付与、毎年10月に勤務年数に応じ15〜20日付与)、夏季・GW・年末年始、半日、産前産後、育児、介護、慶弔、裁判員、チャージ(勤続年数に合わせ5、20労働日の長期連続休暇)、ほか
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:扶養人数に応じて支給 住宅手当:居住地域に応じて支給 寮社宅:入社直後対象外(赴任時対象となる場合あり) 社会保険:確定拠出年金制度あり 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 中途入社者研修、各階層別研修、各職能別研修、公的資格取得奨励金制度、ほか <その他補足> ■従業員持株会 ■財形貯蓄制度 ■遺族補償制度 ■社内融資制度 ■希望加入グループ保険 ■ホームヘルパー制度 ■メンタルヘルスサポート、健康管理・介護サポート ■各種慶弔金、こども手当、転居費用補助(入社に際して転居が必要な場合、当社規定により転居にかかる費用を負担いたします。) ■チャージ休暇(勤続5年ごとに休暇と手当を付与)、ほか
選考について
対象となる方
■必須条件: ・CATIA-V5/3Dアプリケーションによる製品設計のご経験(5年以上) ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 1)機械工学(材料力学/機械力学/熱力学/流体力学)に関する基礎知識をお持ちの方 2)FTA、D-FMEA、やDRBFMなどのエンジニアリングツールを使った開発のご経験
会社概要
会社名
スタンレー電気株式会社
所在地
東京都目黒区中目黒2-9-13
事業内容
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売 ■詳細: ・自動車機器事業は、四輪事業、二輪事業、AP(Accessory&Parts)事業に分けられます。同社発展の基盤とも言える自動車機器製品の分野で、常に業界をリードし信頼性の高い製品を開発・提供、安全で豊かなカーライフの発展に貢献しています。
従業員数
3,702名
資本金
30,514百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【秦野】自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務(スペシャリスト)◆フレックスタイム制度あり
スタンレー電気株式会社