【秦野】自動車用ランプの要素部品開発及び技術者教育のサポート業務◆フレックスタイム制度ありスタンレー電気株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場・連結16000名規模のグローバルメーカー/独立系サプライヤー】 【配属部門の概要】 ・自動車技術本部は自動車系の技術系機能を集約した組織です。 ・技術統制課は自動車用ランプにおいて、設計者への技術支援・指導、設計手順や設計ツールの作成を行います。付加価値の高い要素開発を自ら実践し、開発機種への反映を行います。 【担当する業務(概要)】 自動車用ランプの要素部品開発及び技術者教育のサポート業務 【担当する業務(詳細)】 <自動車用ランプの要素部品開発> ・要素部品/新構造の開発業務 ・設計手順の標準化 ・設計ツールの開発業務 <技術者教育のサポート業務> ・技術部門への教育サポート ・技術者教育の立案及び整備 【担当製品の特長・魅力・将来性】 各種自動車向け前照灯(ヘッドランプ)、信号灯(リアランプ類) 【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 ・発案した構造や開発した部品などが製品に取り入れられる事が多く、やりがいを感じることができます。 ・解明できていない課題に対し、チーム内や関係部署と連携し解決に結び付けることができる技術の第一人者として成長できる環境が整っています。 ・自ら学んで成長される方を積極的に支援しています。 ・20代後半〜30代前半の方々が主力として活躍しており、チーム内では上下間関係なく自由闊達に意見を言い合える環境です。 ・チームでは仕事を楽しむ事を大切にしています。 ・中途入社者も多数在籍しており、中途入社者が馴染みやすい環境です。(60%以上が中途社員の方になります。) 【入社後の中長期的なキャリアパス】 自部門での開発業務や他部門への技術指導により設計エンジニアとしてキャリアを積んでいただき、ゆくゆくは係長としてチームを牽引して頂きます。その後は、マネージャー職またはエキスパート職どちらの選択も可能です。 【働き方について】 当社ではフレックスタイム制(コアタイム制(13:00-15:00))を採用しており、業務状況やプライベートに合わせて利用できます。また、通勤については居住地に応じて高速道路での通勤も認められています。 【外出・出張の有無】 他拠点や展示会や関係会社への外出・出張が年に数回あります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 秦野テクニカルセンター 住所:神奈川県秦野市曽屋242 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:(グループ会社含む)海外および全国の拠点※リモートワークを含む
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜380,000円 <月給> 230,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。 ■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり) ■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇(入社月に付与、毎年10月に勤務年数に応じ15〜20日付与)、夏季・GW・年末年始、半日、産前産後、育児、介護、慶弔、裁判員、チャージ(勤続年数に合わせ5、20労働日の長期連続休暇)、ほか
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:扶養人数に応じて支給 住宅手当:居住地域に応じて支給 寮社宅:入社直後対象外(赴任時対象となる場合あり) 社会保険:確定拠出年金制度あり 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 中途入社者研修、各階層別研修、各職能別研修、公的資格取得奨励金制度、ほか <その他補足> ■従業員持株会 ■財形貯蓄制度 ■遺族補償制度 ■社内融資制度 ■希望加入グループ保険 ■ホームヘルパー制度 ■メンタルヘルスサポート、健康管理・介護サポート ■各種慶弔金、こども手当、転居費用補助(入社に際して転居が必要な場合、当社規定により転居にかかる費用を負担いたします。) ■チャージ休暇(勤続5年ごとに休暇と手当を付与)、ほか
選考について
対象となる方
■必須条件: ・CATIA-V5/3Dアプリケーションによる製品設計のご経験(1年以上) ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・機械系の設計業務知識・ご経験のある方 ■歓迎条件: ・各種構造解析(強度解析/振動解析/熱解析)の実務経験 ・自動車部品の製品設計経験
会社概要
会社名
スタンレー電気株式会社
所在地
東京都目黒区中目黒2-9-13
事業内容
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売 ■詳細: ・自動車機器事業は、四輪事業、二輪事業、AP(Accessory&Parts)事業に分けられます。同社発展の基盤とも言える自動車機器製品の分野で、常に業界をリードし信頼性の高い製品を開発・提供、安全で豊かなカーライフの発展に貢献しています。
従業員数
3,702名
資本金
30,514百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【秦野】自動車用ランプの要素部品開発及び技術者教育のサポート業務◆フレックスタイム制度あり
スタンレー電気株式会社