Web開発エンジニア◆リモートOK◆賞与有◆連休取得可◆React,Vue.js,AWSなど◆フルスタック歓迎株式会社Bridge hope

情報提供元

募集
概要
"会社を、使い倒せ。" あなたの市場価値、ここで最大化しませんか?
「自分の可能性をもっと試してみたい」 そう考えているあなたにとって、当社は最適。 私たちは、エンジニアが自らの意志でキャリアを築き、 市場価値を高めていける環境を本気でつくっている会社です。 なぜそこまでエンジニアに投資するのか? それは、「会社の成長は、エンジニアの成長からしか生まれない」と 本気で考えているから。 ■利益を第一にせず、エンジニアへの還元を最優先。 ■頑張りに応じて評価を行い、成果と成長に対しては納得感のある報酬を。 配属先のリサーチや選定も徹底しており、 チーム体制・環境面まで事前に精査したうえでアサイン。 「ただ現場に送り込まれて終わり」ではなく、 稼働中の悩みや相談があればしっかりサポート。 このように、無理に甘やかすことはしませんが、 技術に集中できる環境は徹底的に整備しています。 リーダー、マネジメント、スペシャリスト——目指すキャリアパスに合わせて、 着実にステップアップできる道もご用意。 「会社に使われる」のではなく、「会社をうまく使って、自分の価値を高めていく」。 そんなマインドを持ったあなたを、心から歓迎します。
募集背景
ITニーズの急拡大により、大手企業を中心としたWebシステムや業務系アプリケーションの開発案件が継続的に増加している当社。設立以来着実に売上を伸ばし続けており、3年以内に"エンジニア体制倍増"が目標です。今後の継続的な成長・案件拡大に対応するため、新たにエンジニアメンバーの大型採用を実施することになりました。
仕事内容
◆要件定義~運用保守まで一貫して携われる ◆大手企業向け/長期プロジェクト多数 ◆上流工程も挑戦可/豊富なキャリアパスあり 主にBtoB向けの業務系システムやWebアプリケーションなどの受託開発をお任せします。 プロジェクトは新規開発から既存システムの改修、機能追加まで多種多様。 フェーズも要件定義〜運用保守まで幅広く、経験や希望に応じた工程をお任せします。 【ポイント】 ◎設計や要件定義などの上流工程に早期からチャレンジ可能。 ◎最近では、モバイルアプリやクラウドネイティブ開発に積極的に取り組んでいます。 ReactやVue.jsを活用したモダンなフロントエンド開発や、AWSを活用したサーバーレスアーキテクチャにも対応。エンジニアが企画段階から参画できる案件も多いです。 【アサインについて】 経験やスキルはもちろん「やってみたい」との意欲も尊重される風土です。 実際に、BtoCの開発経験のみのエンジニアに、大手コンビニチェーンの統括管理システム案件を任せた例もあります。 【キャリアパス】 ・技術スペシャリストやアーキテクト ・PMやITコンサルタント ・特定の技術領域に特化したスペシャリスト など 中長期的な目線で、一人ひとりの志向に合わせたキャリア構築が可能です。 ◆新規ECサイト構築(Java/Spring/Oracle) ◆スマートフォン向け業務アプリ開発(Swift, Kotlin/Firebase) ◆業務系クラウドシステムの機能追加(Python/Django/MySQL) ◆金融系システムのリプレース対応(C#/.NET/SQLServer) など 【プロジェクト例】 ≪官公庁向け基幹システム刷新案件≫ ◆環境:Java、Spring、Oracle ◆規模:12名体制 ◆フェーズ:要件定義〜リリース ◆拠点:都内顧客先での常駐 ≪小売業向け在庫管理システム開発≫ ◆環境:PHP、Laravel、MySQL ◆規模:8名体制 ◆フェーズ:機能追加〜運用保守 ◆拠点:都内顧客先での常駐 ≪地方銀行向け勘定系システム保守・追加開発≫ ◆環境:COBOL ◆規模:10名(SE2名、PG8名) ◆フェーズ:詳細設計~テスト・運用保守 ◆期間:長期(1年以上) 【開発環境】 ◆言語:Java, PHP, C#, Python, JavaScript, TypeScript, Go など ◆OS:Windows, Linux ◆DB:MySQL, PostgreSQL, Oracle, SQLServer ◆フレームワーク:Spring, Laravel, .NET, React, Vue.js, Angular 等 ◆スタイル:ウォーターフォール、アジャイル、スクラム ※案件による ◆ドキュメント:Confluence, Google Docs, Figma, Excel等 ◆体制:3〜15名 ※プロジェクトにより異なります ◆拠点:首都圏近郊、クライアント企業オフィス/自社内 ※案件による 【チームの体制について】 20代〜40代まで幅広い年齢層のエンジニアが活躍中。 若手〜中堅が中心で、リーダーやPMは経験豊富なベテラン。 技術に明るく、相談しやすい雰囲気です。 ※案件により異なります ※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 確実なステップアップを実現。中長期的なキャリアを描けます。 当社では、中途入社の方にも早期から裁量のある役割をお任せしたいと考えています。これは、これまでの経験や視点を活かし、開発プロセスや組織づくりにも主体的に関わっていただきたいという想いから。 もちろん、いきなり一人で背負わせるようなことはありません。チームは上流〜下流まで一貫して関われるメンバーで構成されており、サポートし合える体制が整っているため、安心してステップアップしていただけます。 プロジェクトの中核を担うポジションにも段階的にチャレンジ可能で、将来的にはリーダーやマネジメント、技術スペシャリストなど多様なキャリアパスも描けます! <注目ポイント2> 「大人の距離感」が心地いい社風。 当社をひと言で表すなら、“大人の距離感”を大切にする会社です。 帰社日や会社主催のイベントはなく、日報・週報の提出も不要。お互いをプロフェッショナルとして信頼し、それぞれのスタイルを尊重し合っています。 だからといって、社員同士が疎遠というわけではなく、オフィスに立ち寄って一緒にランチを楽しんだり、ちょっとした相談を気軽に交わしたり——そんな自然な横のつながりも健在。業務で困ったことがあったときには、上司や営業をしっかり頼れる体制も整っています。この程よい距離感があるからこそ、技術にもしっかり集中することができます! 【入社後の成長サポート】 ◆上長との面談で、キャリアや希望について相談が可能です。 面談は「今後の方向性について相談したい」「新しい技術領域にチャレンジしたい」など、タイミングを選んで相談可能。一方で、プロジェクトの進捗や技術的なキャッチアップが必要な場合は、適切なタイミングでフォローアップも行います。 ◆若手〜中堅エンジニア向けの社内勉強会やペアプログラミング、コードレビューなど、チーム単位で実践的スキル強化に向けた取り組みを行っています。
働き方
勤務地
◆リモートワーク(在宅)案件あり ◆東京を中心に、一都三県または関西のプロジェクト先での勤務となります ◆ご希望や居住地を考慮して決定いたします ※転居を伴う転勤なし 【本社】 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階 ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態の差異はありません
給与
≪1年目年収例:450万円〜600万円(30歳/経験5年)≫ 月給35万円~80万円+賞与年2回(業績による)+各種手当 ※スキルに応じて、月給80万円以上も可能です ※経験・能力に応じて決定します ※月給には、固定残業代(月30時間分/66,456円~151,899円)を含みます。超過分は別途全額支給します ※試用期間3ヶ月(期間中の条件に変更はありません) 【評価制度について】 ◆評価は年2回、定量(スキル、成果)と定性(姿勢、協調性)を組み合わせて行います。 プロジェクトリーダーからのフィードバックを加味しながら、上長・人事による評価を実施。 ◆評価結果は昇給や業績に応じた賞与に反映されるほか、案件への貢献度や技術提案などを評価し、臨時手当として還元する場合もあります。 ◆また、賞与とは別に、年度業績に応じた特別手当(インセンティブ賞与)を支給する場合があります。
賞与
賞与は年2回(夏・冬)支給します。 ※業績・評価による ※過去実績:基本給の1〜2ヶ月分相当
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※プロジェクトによって異なります。
平均残業時間
20時間以内
休日
【年間休日120日〜125日】 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ※プロジェクト及び当社カレンダーによって異なる場合があります。 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ※5日連続の有給取得もOK! ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 【有休もしっかり取得できます】 ◎有給休暇は取りやすい雰囲気で、取得率は70〜80%ほど。 5日以上の連続休暇もOKで、プロジェクトの合間や 落ち着いた時期に、旅行に出かけるメンバーも多いです! ※育児・介護など家庭の事情にも柔軟に対応しています。 ◎また、土日出社は原則なく、 リリース対応などで出勤が必要な場合は 必ず代休を取得いただいています。
特徴
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備 ◆賞与年2回(実績:基本給1〜2ヶ月)※業績による ◆昇給年1回(目安)/平均5,000円~30,000円 ※案件状況により変動あり ◆通勤手当 ◆役職手当 ◆資格手当(5,000〜30,000円) ※受動喫煙防止対策:プロジェクトによって異なる
選考について
対象となる方
◆学歴不問 ◆Webシステムまたは業務アプリケーション開発の実務経験をお持ちの方(1年以上/言語不問) ◆チームでの開発経験をお持ちの方 【このような方にオススメです!】 ◎腰を据えて働きたい方 ◎多様なスキルを磨き、中長期的に成長していきたい方 ◎顧客折衝など上流工程にも挑戦したい方 <歓迎する経験・スキル> ◆Java、PHP、C#、Python、JavaScript(React / Vue.js)などのモダンな技術での開発経験 ◆要件定義、基本設計など上流工程の経験 ◆顧客との折衝や調整の経験 ◆フルスタックエンジニア ◆PL・PMの経験をお持ちの方 ◆人とのコミュニケーションに苦手意識がない方 ◆報連相ができる方 ◆チームワークを大切にできる方
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考 ※書類選考に1~2週間ほどお時間を頂いております
STEP
2
面接(1~2回/遠方の方はWeb面接もご相談ください)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社Bridge hope
所在地
東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階
代表者
代表取締役 山本 和正
事業内容
◆システム開発/コンサルタント事業 ┗オフショア開発 ┗ツール・アプリ開発 ◆SES人材事業
インタビュー
トピックス
受託×SESのハイブリッドで、エンジニアの価値を最大化する。 当社は今後2〜3年をかけて、体制強化と安定した収益基盤の確立を目指しています。その中核となるのが、SESを軸にしつつ、受託開発や技術支援にも柔軟に対応できるハイブリッド型の開発体制です。 目指しているのは、単なるリソース提供ではなく、現場課題に寄り添う“提案型SES”。 エンジニアが「ただの現場要員」ではなく、中長期的に顧客に価値を届ける存在となることを目指しています。 社内には、小規模ながら設計〜開発〜保守まで一貫して担える実力派エンジニアが在籍。 React/Next.js/TypeScriptなどの最新技術にも積極的に取り組みながら、技術力と提案力の両面を強化しています。 安定的な案件基盤の構築と、エンジニアとしての成長を両立できる環境です。 エンジニア目線のサポートで、働きやすさを実現。 エンジニアがしっかり技術に集中し、安心して成長できるような環境づくりにも力を入れています。 配属前には、プロジェクト内容やチーム体制、開発環境までしっかりリサーチ。「ただ現場に送り込んで終わり」ではなく、納得のうえでアサインすることを大切にしています。 稼働後も、悩みや相談にはしっかり対応。万が一、働きづらさを感じた場合には、改善指導や常駐先の変更など柔軟にサポートします。 また、現場との調整を通じて残業は月10〜30時間程度に抑制。無理のない働き方ができるよう、常にエンジニア目線で交渉・折衝を行っています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
Web開発エンジニア◆リモートOK◆賞与有◆連休取得可◆React,Vue.js,AWSなど◆フルスタック歓迎
株式会社Bridge hope