【自由が丘】学生募集スタッフ◆通信教育課程◆年間休日129日/実働7時間20分/フルフレックス◎学校法人産業能率大学

情報提供元

募集
仕事内容
【社会人教育・学生教育事業の2本柱・創立100周年の歴史ある学校法人で長期就業が叶う】 学生募集活動を担当するスタッフを募集します。 通信教育課程の学生をどうしたら増やせるか、増やすためにはどのような施策が効果的なのか考え実行まで行っていただくポジションです。 ■業務詳細 ・通信教育課程のWEBマーケティング施策に関する事項 ・入学案内等の媒体制作 ・入学検討者情報管理 ・入学説明会・個別相談等の企画および実施 ・広報業務活動の企画立案および実施名 ・WEBページの制作・更新(https://www.sanno.ac.jp/tukyo/) ・大学通教若年層学生を対象にした就活支援 ※3週に1回、加えて学校行事等で土日出勤(年間8〜10日程度)が発生します。 ■組織構成 ・通信教育事務部全体では、部長課長以下約50名が働いています ・募集先の通信教育広報課は、課長および職員10名、派遣職員3名、パート職員3名の計16名で構成されています(男性7名、女性9名) ■働き方について ・年間休日:129日 仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 ・実働:7時間20分 フレックス制(コアタイムなし)も導入しているため柔軟な勤務が可能です。 ・残業時間:月平均20時間程度 2024年度の有給取得率は88%で、繰越分の利用も可能なため、実質的に100%を超える取得も実現できます。 産休・育休の取得実績もあり、ライフステージに応じた働き方が可能です。助け合いながら成長できる温かい職場環境も自慢です。 ■企業概要 産業能率大学は、創立100年を迎える歴史ある学校法人であり、「社会人教育」と「学生教育」の両輪で日本の人材育成に長年貢献してきました。 とくに通信教育課程では、働きながら学ぶ社会人や全国の学習者を支援し続けており、通学を必要としない高等教育の提供という点で、多くの実績と信頼を築いています。 その結果、通信教育課程の在籍者数は全国トップクラス(※)を誇ります。 また、実践的な学び・キャリア支援にも力を入れており、「学びを通じて社会で活躍する人材を育てる」ことをミッションに掲げています。 ※日本私立大学通信教育協会加盟大学の中で、在籍者数上位 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区等々力6-39-15 勤務地最寄駅:東急東横・大井町線/自由が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,950円〜256,030円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 248,950円〜306,030円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■総合職群手当:50,000円 ■モデル年収例:(1)526万円(例:28歳/単身者、時間外20時間想 定)(2)613万円(例:31歳/扶養有(子1名)、時間外20時間想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:20
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※月残業平均20時間/実働7時間20分※試用期間終了後は、フレックスタイム制適用となります。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 ※3週に1回土・日出勤あり、振替休日(火・水)にて取得)その他に入学説明会(出張含む)や学校行事による休日出勤(8〜10日)あり 祝日、夏季フレックス休暇、年末年始休暇、ヘルシーホリデー、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(ただし、本学規定による) 家族手当:子15,000円/人 社会保険:私学事業団に加入 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 自己啓発援助制度が充実しています。 <その他補足> ■財形貯蓄 ■慶弔見舞金 ■人間ドック利用補助 ■保養所 ■自己啓発援助制度 ■産休・育休制度 └産休・育休の取得は男性も増加傾向にあり、女性職員の時短勤務も活用されています。
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれか必須 ・大学や専門学校、塾などの教育機関での学生募集活動(入学説明会、個別相談)や就職支援の経験がある方 ・Webマーケティング業務の経験がある方 ・広報媒体(入学案内、HP、動画など)制作経験のある方 ■歓迎条件 ・基本的なITスキルがある方 ・教育業界に興味関心がある方 ・他者へのプレゼンテーション含め、コミュニケーションスキルを兼ね備えている方
会社概要
会社名
学校法人産業能率大学
所在地
東京都世田谷区等々力6-39-15
事業内容
■概要:『マネジメントの総合教育研究機関』 学生教育部門と社会人教育部門およびマネジメントに関する総合的な研究機関としての総合研究所を併せ持つ「学校法人」として、国内のみならず世界的に見ても非常にユニークな存在です。 「実学教育」を伝統とする大学の使命を礎に、総合研究所は創立当初から欧米の経営手法を日本の産業界に紹介・普及し、個別企業向けの研修やコンサルテーション等を通して産業界と緊密な関係を築いてきております。 ■事業領域: 通信研修、企業内研修、コンサルテーション、eラーニング、公開セミナー、組織・個人診断、調査・研究活動、大会・イベント
従業員数
532名
平均年齢
50歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【自由が丘】学生募集スタッフ◆通信教育課程◆年間休日129日/実働7時間20分/フルフレックス◎
学校法人産業能率大学