【千葉/市原】化学プラント電気エンジニア(計画・設計メイン)◇プライム上場/年休125日/土日祝日休KHネオケム株式会社【東証プライム上場】

情報提供元

募集
仕事内容
〜電気設備に関わる何かしらのご経験をお持ちの方へ/東証プライム上場・総合化学メーカー・世界トップシェア製品を保有/土日祝休・年間休日125日/フレックスタイム制〜 ■概要:石油化学業界における独自のポジションを擁するグローバルニッチな企業で、化学プラントの電気エンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ■具体的には ・定期修理工事(1回/2年)計画の立案・作成業務 ・改良保全を目的とした設備トラブル要因の解析および対策実行 ・工場内電気設備保全業務全般 (受変電設備、ガスタービン発電設備、場内各高圧設備、低圧設備、照明設備、直流電源 設備、高圧電動機、低圧電動機、インバーター設備他の日常・定期保全業務一式) ・上記設備に係る維持更新計画および保全計画の立案、プラント新増設、改造時の電気設備基本設計、高圧ガス保安法、ボイラー・一圧対象設備の電気設備保全業務一式 ・安規定に則した点検業務、各ISOシステム関連維持業務、工場業務品質向上活動、近隣各社との電気担当者交流会、電気主任技術者交流会等 ■就業環境 夜勤勤務無し、土日祝休み、残業25時間程度、年間休日125日であり、仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。 ■組織構成 設備技術部は派遣含め約30名が所属しており、必要に応じて協業、連携して業務にあたっております。 ■当社の魅力 ・2024年度は売上高1,211億円(前年比+59億円/+5%)、営業利益118億円(同+19億円/+19%)と毎年安定した業績を上げております ・国内トップ級シェアのオキソ誘導品や成長分野の環境対応型機能化学品など価値ある素材を安定的に供給しています。オキソ誘導品はペンキや自動車の塗料や、洗剤の原料など、様々な用途があります。また、当社の機能化学品のイソノナン酸は、オゾン層保護・温暖化抑制効果のあるエアコンに使用される潤滑油の原料で、世界トップクラスのシェアです。 ・化粧品等の高品質保湿成分として注目されている1,3-ブチレングリコールは当社を含め世界で数社しか量産することができず、新興国を中心とする大幅な需要の伸張に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸11-1 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜353,000円 <月給> 240,000円〜353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご経験・スキルを鑑みて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜16:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月残業:25時間程度(部署平均)※年1回の定期修理期間は一定残業時間が多くなります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 メーデー(5/1)、年末年始、その他特別休暇あり ※年1である定期修理期間は、土曜日出社をお願いすることがあります
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(当社規定に基づく) 家族手当:養育手当/18歳未満の被扶養者が対象 住宅手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:個人契約社宅制度(当社規定に基づく) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、階層別研修、テーマ別研修、新任管理職研修他 <その他補足> ■住宅手当(家族あり:12,000円、独立独身者:9,500円 ※主たる生計維持者である社員に支給) ■財形制度 ■従業員持株制度 ■ライフサポート倶楽部 ■リフレッシュ休暇制度 ■育児/介護休暇制度等
選考について
対象となる方
■必須要件:以下いずれかの経験をお持ちの方 ・電気設備の設計、または保全計画の実務経験 ・電気設備に係る保全実務経験 ■歓迎要件: ・電気主任技術者としての選任経験 <必要資格> 歓迎条件:危険物取扱者乙種 第4類、危険物取扱者甲種、高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)甲種機械、高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種機械、高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)甲種化学、高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種化学、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種
会社概要
会社名
KHネオケム株式会社【東証プライム上場】
所在地
東京都中央区日本橋室町2-3-1 室町古河三井ビルディング13F
事業内容
■当社は、基礎化学品事業と機能化学品事業の2つの事業領域をコアとして、さまざまな分野に高品質な化学製品を提供しています。 例えば、当社の溶剤や可塑剤原料は、業界内でも有数の品揃えを誇っており、主に、自動車(塗料、フロントガラス、ブレーキオイルなど)や住宅(壁材、床材など)に 使用されています。 また、潤滑油原料や高純度溶剤などは、エアコンや冷蔵庫などの家電、液晶ディスプレイや半導体などに使用されています。 当社の製品は、一見するとわかりにくいのですが、地球環境や暮らしに欠かせないさまざまな製品の中に使用されており、人々の生活を支えています。
従業員数
825名
資本金
8,855百万円
売上高
114,880百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉/市原】化学プラント電気エンジニア(計画・設計メイン)◇プライム上場/年休125日/土日祝日休
KHネオケム株式会社【東証プライム上場】