【未経験歓迎】行政サービス現場を支えるSV職 ◇自治体のコールセンター業務など/社会貢献◎/土日祝休株式会社CIN GROUP

情報提供元

募集
仕事内容
〜未経験歓迎!/公共・行政サービスで社会貢献性×事業安定性◎/OJT研修充実でスキルアップができる環境〜 当事業部では幅広い“仕事の現場”に最適な人材をアサインし、派遣事業を通じて働く人にとっての適材適所を創出しています。 その中でも、近年注力しているのが自治体から委託を受ける行政BPO事業です。今回は、そんな行政BPO案件の現場を統括し、スタッフ・業務・クライアントすべてをつなぐ現場の責任者をお任せいたします。 ■業務内容 ミッションは、行政から受託しているBPO案件(例:給付金審査、住民対応など)を円滑に運営することとなります。単なる管理ではなく、顧客との連携や運営上の課題・トラブルにも主体的に対応していただきます。 改善や調整をしていく営業的な折衝力と、現場目線での業務マネジメント力の両方が求められる、事業の中核を担うポジションです。OJT研修もございますので、業界・職種未経験からのチャレンジも大歓迎です! ■業務詳細 ・クライアントや関係者との調整、連携 ・マニュアルや業務フローの整備・更新 ・スタッフの出勤管理、声かけ、定着フォロー ・現場課題のヒアリング、改善提案 ・欠員時の人材補填対応(内勤と連携) ※案件例:自治体アプリに関するお問い合わせ窓口、ワクチン接種の問い合わせ窓口(いずれもコールセンターのBPO案件) ■働き方 ・1人あたり2-3案件を担当 ・週2〜3日現場訪問(関東圏中心) ・残業は月20時間程度(1日1時間平均) ■組織 当事業部は、年齢や経験がさまざまなメンバーが協力し合いながら働く温かい職場です。少数精鋭のため「一人で頑張る」よりも「チームで助け合い、支え合う」ことを大切にしており、みんなで課題を乗り越えたときの達成感は格別です。 〈メンバー構成〉 営業兼スーパーバイザー2名/現場リーダー4名/コーディネーター4名 ■ポジションの魅力 社会貢献性:給付金や公的支援など、住民の生活を支える行政サービス 事業の安定性:官公庁案件なので景気に左右されにくい スキルアップ:将来的にはプロジェクトマネージャーへのキャリアパスが可能 面白み:改善提案や運営支援で、現場や仕組みの質を上げていける やりがい:目に見える成果だけではなく、人との関係性の中で感謝や信頼を得られる 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,644,400円〜4,860,000円 固定残業手当/月:71,300円〜95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 【年収例】 ・年俸510万円 営業リーダー29歳 ・年俸720万円 営業マネージャー31歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:月20h未満/時差出勤制度(前日までに申請):9-18、11-20、12-21等
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、記念日休暇、有給休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限4万円まで支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■社内割引制度:まつげエステ・ネイルサロンを3〜4割引き ■保養施設の利用可 ■住宅支援制度:格安物件紹介、会社名義での住宅契約、管理の代行 ■健康支援制度:健康診断、メンタルケア、婦人科検診、予防接種 ■オフィスgooit:マッサージを勤務時間内に無料で利用可能 ■Coffee・お菓子(無料)・カップ麺(10円※条件あり)コーナー完備 ■各種研修:座学・OJT・eラーニングなど ■社員総会年2回 ■服装:自由(TPOに応じて) ■退職金積立制度 ■産休育休制度:実績あり
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件: 下記いずれかに当てはまる方(勤続2年以上) ・販売やサービス業での店長、副店長経験者 ・現場でのSV、チームリーダー経験者 ・ルート営業、既存顧客対応中心の営業経験者 ■歓迎条件: Excel、Word、PowerPointなどの基本操作ができる方
会社概要
会社名
株式会社CIN GROUP
所在地
東京都渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル7F
代表者
代表取締役 篠宮 康伸
事業内容
■事業内容: ・人材ソリューションサービス…求人広告代理、人材派遣 ・Webソリューションサービス…Webコンサルティング、サロン系集客メディアコンサルティング、Eコマース事業
従業員数
116名
資本金
50百万円
売上高
1,138百万円
平均年齢
27歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【未経験歓迎】行政サービス現場を支えるSV職 ◇自治体のコールセンター業務など/社会貢献◎/土日祝休
株式会社CIN GROUP