【業務改善・BPR企画】健康管理サービス『first call』/リモート有・フルフレックス株式会社フィッツプラス

情報提供元

募集
仕事内容
【顧客の健康推進を支援/上場企業100%子会社】 ■当社のサービス 「first call」https://service.firstcall.md/service/about 企業向けに提供しているクラウド型健康管理サービスです。 産業保健にまつわる複数の課題を解決するサービスを提供しており、産業医の紹介・選定やストレスチェックの実施・管理、健診結果の管理など、企業ニーズに合わせてご支援することが可能です。 現在は契約件数1500件を突破し、従業員アカウントも100万件以上。 ■募集背景 私たちが提供するクラウド型健康管理サービス『first call』の導入企業の拡大に伴い、業務の質・量ともに変化が進んでいます。属人的な運用や部門最適のフローでは対応しきれない局面も増えており、オペレーション全体を見直し、より柔軟かつ再現性の高い業務体制を構築することが急務となっています。そこで、社内の業務プロセスに横断的に関わり、企画から改善実行・定着化までを担う専任の業務改善・BPR担当を募集します。 ■業務内容 「first call」提供における社内業務の最適化、および業務改善プロジェクトの企画・推進を担っていただきます。 現場の実態やボトルネックを深く理解するため、入社初期はカスタマーサポート業務にも一定期間携わっていただくことを想定しています。具体的には、法人顧客・ユーザー・アライアンス先からの問い合わせ対応や、各種オペレーションに関わりながら、改善すべき論点の発見やプロセスの可視化を行っていただきます。 その後、業務設計や改善プロジェクトのリードへとスコープを広げ、再現性の高い業務体制の構築を推進していただきます。 ・各部門の業務フローやオペレーションの可視化、課題抽出(As-Is分析) ・改善施策の企画・設計および関係部門との調整・プロジェクト推進 ・SaaSツールや自社システムを活用した業務の自動化・効率化支援 ・施策の効果測定と、定着・再改善に向けたサイクル設計・実行 ■出向先について: 株式会社フィッツプラスに入社後、株式会社Mediplat(メディプラット)へ出向となります。 ・本社:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル15階 ・事業内容:クラウド型健康管理サービス「first call」の運営 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社Mediplatへ出向 住所:東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,722円〜544,774円 その他固定手当/月:31,157円〜60,898円 固定残業手当/月:77,719円〜151,905円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 387,598円〜757,577円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・能力に応じて決定いたします ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇 ※入社時期に応じて入社日に初年度分を付与します(その後1年毎に勤続年数に応じた日数を付与)、慶弔休暇、生理休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児・介護休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ・ロケーションセレクト制度(限定的に就業場所を変更できる制度) ・サブトラック制度(職場外での活動=サブトラックの拡張を目的として、自己研鑽・ライフイベント対応支援のための「時間」を付 与する制度) ・BEPサポート(業務に関連する知識・ノウハウの自主学習を支援する制度) ・リモートワーク手当(5,000円/月) ・リモート勤務用ディスプレイ貸与(27インチor28インチ) ・育児休業制度 ・インフルエンザ予防接種 ・オフィスグリコ有 ・各種勉強会やカンファレンスの参加費補助
選考について
対象となる方
■必須要件:以下いずれかのご経験 ・プロジェクトや業務改善の取り組みにおいて、主担当または推進役として責任を持って進行管理・調整した経験 ・業務フローやオペレーションを定量的・構造的に整理しようとした経験、またはその実践にチャレンジした経験 ・Google Workspace、Slack、Notion、Microsoft Office等の業務ツールを日常的に使用した経験
会社概要
会社名
株式会社フィッツプラス
所在地
東京都中央区築地1-13-1
事業内容
■事業内容: ・特定保健指導事業受託、管理栄養士による食生活指導サービス運営 ・クラウド型健康管理サービス「first call」の運営 ※グループ企業(株)Mediplatにて運営
従業員数
165名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【業務改善・BPR企画】健康管理サービス『first call』/リモート有・フルフレックス
株式会社フィッツプラス