【未経験歓迎】マーケティング(クリエイティブ制作や広報等もお任せ)◆EC売上を支援するIT製品展開ZETA株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇◆illustratorの知見活かせる/EC売上UPを支援する自社開発製品「ZETA CXシリーズ」販売/大手と多数取引/業界で高い知名度◎サポート体制◎◆◇ ■業務内容: ECサイトの売上や買い物体験を向上させるマーケティングツールを展開する当社にて、マーケティング・広報・IR業務全般に携わっていただきます。 当社のマーケティング業務は領域が多岐にわたりますが、全体像を把握しながらご自身の得意分野やこれまでの経験・知見を活かせる環境です。 入社後は既存メンバーのサポートからスタートし、段階的に業務の幅を広げていただきます。 ■入社後まずお願いする業務(予定): ◇クリエイティブ制作(プレスリリース、メルマガ、バナー、会社案内、チラシ、展示会ブース、動画編集など) ◇イベント関連業務(セミナー・展示会の企画準備、当日の運営) ■今後お任せしていく業務(予定): ◇マーケティング戦略の企画・実行・分析 ◇Web・デジタルマーケティング(Web広告の配信、コーポレートサイトの更新・管理) ◇広報・PR業務(当社製品を導入した企業への取材・事例化、社外メディアや広報担当者との関係構築) ◇IR業務(株主・投資家向けの資料作成、決算説明会・IRイベント運営、情報開示対応、IRメディア掲載対応) ■業務の魅力: ◎戦略立案から施策の実行・効果検証まで一貫して携われるため、会社への貢献や事業成果を実感できます。 ◎マーケティングという枠にとらわれず幅広い業務に携われるため、多角的なスキルや知識を身につけることができます。 ◎IR業務では、経営視点を養う貴重な経験が積めます。会社の中長期的な成長を支える重要な役割を通じてやりがいを感じます。 ■入社後について: ・OJT制度を中心に、段階的に業務に慣れていただけるようサポートいたします。社内でのフォロー体制を整えていますのでご安心ください。 ・配属チームには、実務未経験からスタートしたメンバーも在籍しており、必要以上に構えることなく、少しずつ業務に取り組んでいただける環境です。 ■組織構成: 企画部(23名在籍) マーケティング担当:30代女性2名、20代女性10名 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17階 勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜760万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,333円〜468,333円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:87,000円〜165,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 333,333円〜633,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は前職給与や能力・経験に基づいて決定。 ■昇給:有(最大年4回)※四半期毎の人事査定結果と当社規定に基づき決定 ■賞与:不定期 ■モデル年収: 入社2年目…約430万円 入社4年目…約500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 事前申請(1日単位)により7:00から11:00内で始業時間を30分単位で変更できます。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数140日 土日、祝日、振替休日、年末年始、特別休暇(バリエーション有休他、会社が指定した日)※バリエーション有休は年間12日で計算しています。年間休日数は2025年度の予定休暇日数となります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:小学校就学前の子1人につき月額30,000円 住宅手当:借上げ社宅制度あり※適用条件有 社会保険:健康保険:「関東ITソフトウェア健康保険組合」加入 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■外部研修はございません。マネージャーまたは先輩社員の指導の下、OJTにて業務を覚えていただきます。 ■すべての従業員に対し、入社後1ヶ月目と3ヶ月目に面談を行っています。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社内融資制度 ※適用条件有 ■従業員持株会 ■慶弔見舞金 ■出産祝い金 ■育児休業復帰後特別休暇 ■サバティカル休暇 ■奨学金返済支援制度 ※適用条件有 ■ベビーシッター手当 ■花粉症手当 ■ITパスポート合格報酬制度 ■Pythonエンジニア認定試験・基本情報技術者試験(FE)・応用情報技術者試験(AP)試験費用補助・合格手当 ■書籍購入支援 ■無料飲料自動販売機、ウォーターサーバー、エスプレッソマシン、コーヒーメーカー設置 ■ランチ支給
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎/業種未経験歓迎> ■必須条件:以下いずれか1つ以上 ・ビジネス文脈での資料を設計・作成した経験 ・Illustratorを用いた実務経験(バナーやチラシなどの更新作業も含む) ・展示会やイベント等の運営・進行管理経験 ■歓迎条件: ・ライティング業務経験(プレスリリースやメルマガ等) ・広告運用の知識 ・ExcelやPowerPointによる資料の自主作成経験 ・デジタルマーケティングの基礎的理解 ・WordPressの操作経験 ・HTMLの基本的知識
会社概要
会社名
ZETA株式会社
所在地
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F
事業内容
当社は、CX(カスタマーエクスペリエンス)ソリューション事業としてECサイト向けの自社製品「ZETA CX」シリーズを開発・提供している会社です。アパレル事業者やショッピングセンターなどECサイトで⼤量の商品を販売している事業者に対して、利用ユーザの快適な買い物体験を目指した自社製品を提供しています。幅広い業界への導入実績があり、ECサイトのマーケティングソリューションの分野で高い認知度を得ています。
従業員数
74名
資本金
96百万円
売上高
1,739百万円
平均年齢
32歳