【クラウドエンジニア】〜クラウド技術を活用したインフラ構築〜<206-4>パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
多くの日本企業ではクラウド導入が進展しているものの、企業の情報システム部門には課題が山積みです。導入前は適切なクラウドサービスの選定、現行システムとの整合性や移行リスクへの不安。導入後は、定期的なセキュリティ対応、仕様変更の運用に工数がとられる等、導入して終わりではなく、導入後の運用フェーズには多くの課題や負荷が発生しています。その中で我々は、技術的な知見を持つクラウドの専門家として、企業や組織がクラウドサービスを導入・活用する各フェーズを支援し、日本企業のクラウドシフトを加速させ、顧客が本来注力すべきコアビジネスに集中できる環境を整え、生産性向上と業務改革を力強く後押しします。 ■業務内容 PaaS・AIをはじめとするクラウドサービスやツール導入を進める企業に対し、顧客ニーズに合わせ、セールスから導入、運用、その後の利活用支援までのワンストップサービスを提供します。 【具体的には……】 ・セールス:顧客のニーズに合わせた製品の提案と導入に向けた要件定義 ・導入:導入計画の策定、課題管理、パラメータ設計、運用設計、インテグレーション ・運用:サポートデスク、障害対応、変更管理 ・利活用支援:VoCの収集、ウェビナー、アップセル、クロスセル、ニュースリリース など ■プロジェクト例 1)顧客の情報システム部門にてAzureを活用した運用整備やシステム構築〜サポート ・Azureを利用されているユーザーのテクニカルサポート(技術的な問合せへの回答、技術検証) 2)クラウド導入〜運用までをワンストップでサポートするMSPサービス領域における運用設計〜運用支援 ・クラウド導入後の適切なスケーリングを目的とした要件定義〜システム設計、構築、各種テストの実施 3)PMOやサービス導入コンサルタントとして、顧客プロジェクトを支援。 ・クラウドサービス商材の提案〜導入〜構築対応〜運用サポートまでの一連のプロジェクト推進 【ポジションの魅力】 ・クラウドサービスに留まらず、クラウド技術やNW、各種サーバやセキュリティ技術を深めることができます。 ・あらゆる企業のIT資産やシステム、生成AI等、多岐に渡るプロダクトに触れることができます。 ・市場ニーズの高まりがあるクラウド・AIにおいて、複数商材の知見を得ることができます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 赤坂オフィス 住所:東京都港区(赤坂オフィス)or顧客先 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜470,000円 その他固定手当/月:40,000円〜60,000円 <月給> 265,000円〜530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます。 ■賞与:年2回 ■給与改定:年2回(一定グレード以上は年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業想定:月20時間(繁閑により変動の可能性あり)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 フレックス休暇、年末年始、産前特別休暇、慶弔休暇など ※シフト勤務の場合はシフト表に準ずる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:■健康保険組合:関東ITソフトウェア保険組合 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格インセンティブ:約80の認定資格については取得時に受験料を会社が支給します。更に難易度に応じてインセンティブを支給しています。 ■資格手当 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■団体長期障害所得補償保険加入 ■法人向け福利厚生クラブ会員
選考について
対象となる方
■必須条件: ・TCP/IPに関するネットワーク知識、インターネット要素技術、メール(送受信・配送・取得するための仕組み:SMTP、DNS、POP/IMAP)、認証方式、ID管理などの基本的な知識 ・顧客折衝や、テクニカルサポート(Tier2レベル)における課題解決のご経験 ・クラウドサービスの概要知識 ・ドキュメンテーションスキル(設計書や手順書等の運用ドキュメント、WBS、提案書、課題管理表等)
会社概要
会社名
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
所在地
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
代表者
市村 和幸
事業内容
■事業内容:(1)コンサルティング…業務プロセスコンサルティング及びシステム開発・運用、インフラ設計構築、クラウドサービス等。また将来起こる問題に対し共に考え実行し成果を創出します。(2)システムソリューション…事業課題に対し、企画段階から参画し、最適なソリューションを提案、顧客の事業価値の最大化を支援します。(3)アウトソーシング…エネルギーアウトソーシング・セールスアウトソーシング、マーケティングソリューション事業、バックオフィス支援・カスタマーサポート支援等、日々の業務改善から抜本的な業務プロセス改革まで伴走するパートナーとして事業成長に貢献します。
従業員数
5,727名
資本金
310百万円
売上高
45,875百万円
平均年齢
32.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【クラウドエンジニア】〜クラウド技術を活用したインフラ構築〜<206-4>
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社