【茨城/日立】半導体材料開発(CMPスラリ用無機材料)◇高度な技術に挑戦できる環境◇東証プライム上場株式会社レゾナック

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場/ナノスケールの粒子合成や分散制御など高度な技術に挑戦できる環境/世界的半導体メーカーの開発に携われる】 <業務概要> CMPスラリ用の無機材料を設計・作製し、それを用いた研磨実験を実施し、結果を解析します。それを踏まえて次の実験を計画し実行するサイクルを回します。分析、計算シミュレーション、開発部門、事業部門などの関連部門との連携を通して研究開発の方針を立案し、材料としての顕現化を目指します。 <業務詳細> CMPスラリ用の砥粒をメインに設計・作製し、添加剤などの材料と、圧力などの研磨条件がどのような影響を及ぼすかを研磨実験を通して調査し、それを基に新たな仮説を立てて検証するサイクルを回します。その際、分析部門や計算シミュレーション部門、開発部などの人達を巻き込みながら、多角的な視点で現象をみつめる体制を整えています。製品売上げの8割以上は海外の大手半導体メーカー向けであるため、材料開発のステージが上がると一般ニュースでも聞くような世界的な半導体メーカーと関わることができます。 ■魅力点 ・仕事の魅力:半導体プロセスの中核を担うCMPスラリ用材料の研究開発で、ナノスケールの粒子合成や分散制御など高度な技術に挑戦できます。また、研究開発を通じて情報社会に貢献している実感や会社の業績に貢献している実感も得られます。更に研究開発部門だけでなく、分析部門や計算シミュレーション部門、製造、品証、生産技術部門、他事業所等とも連携しているので、社内ネットワークも広がります。 ・成長の魅力:無機化学、表面化学、プロセス工学など、幅広い分野の技術を習得しながら、最先端の技術に挑戦できるのがこの仕事の醍醐味です。社内外の研修、学会参加、特許出願の機会も豊富で、専門家として成長する土台があります。次世代の研究開発リーダーとしてのキャリアにつながります。 ・生活の魅力:働き方は個人の生活スタイルに合わせやすいフレックスタイムです。勤務場所の日立市は、自然と都市機能が調和した街で、首都圏にもアクセス可能であり、豊かな生活を実現できます。 ■募集背景 増員:無機材部山崎拠点の立ち上げに伴う ■参考URL R&D 研究・技術開発 https://www.resonac.com/jp/rd 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 山崎事業所 住所:茨城県日立市本宮町5-11-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 660万円〜965万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜487,000円 <月給> 330,000円〜487,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月支給)※管理職は年1回(6月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・所定労働時間:7時間45分 ・休憩時間:60分(12:00 〜 13:00)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 祝日、年末年始、その他一斉年休行使日5日有、年次有給休暇、サポート休暇、特別休暇、産前産後休業、配偶者出産休暇、結婚休暇、弔慰休暇ほか(福利厚生欄に記載)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:※管理職は対象外 住宅手当:同社規定あり※管理職は対象外 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 通信教育援助制度・法定資格取得奨励金制度等自己啓発援助制度等 <その他補足> ■各種手当:※会社規定に基づき、条件該当者に支給 時間外手当、通勤手当、家賃補助、ライフサポートプレミアム、育英補助、在宅勤務手当、弔慰金、災害補償等 ※育英補助:扶養家族である満22歳未満の子を有する社員に子1人あたり10,000円/月支給(上限なし) ■確定給付企業年金制度(DB) ■確定拠出型年金制度(DC) ■その他休暇補足: 公用休暇、罹災休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、母性健康管理休暇、アディショナル休暇、公傷休業等
選考について
対象となる方
■必須要件: ・有機/無機 の分野問わず、”合成”に関するご経験をお持ちの方 ・開発業務における、チームリーダー/プロジェクト管理のご経験 ■歓迎要件 ・無機材料化学、コロイド化学、分散技術、ナノ粒子合成、半導体材料、電池材料などのご知見 ※足元は、半導体スラリ向けの研究開発に従事頂くので、知見を持っていると行かせる為 ※社内でも、有機バックグランドでの開発者も活躍している為、ぜひご応募ください。
会社概要
会社名
株式会社レゾナック
所在地
東京都港区芝大門1-13-9 東京汐留ビルディング
代表者
代表取締役社長 髙橋 秀仁(たかはし ひでひと)
事業内容
◇プライム市場上場の大手総合化学メーカーです。
従業員数
25,803名
資本金
15,500百万円
売上高
1,392,621百万円
平均年齢
41.9歳