仕事内容

【業務内容】 アクリル系フィルムであるサンデュレンについて、配合と押出ペレット加工、押出フィルム加工、コーティング剤の開発、コーティング加工検討、物性評価、製造化検討、技術サービスを通じた新製品の研究業務。 アクリル系フィルムである当社サンデュレンの研究開発業務に取り組んで頂きます。 ・新規製品、既存製品の改良を目的とした研究開発業務 ・既存・新規市場向け新製品の市場調査と新製品提案 ・新規知見が得られた際の特許出願業務 ・顧客訪問と顧客要望に対応した技術サービス(データ取得と提案) 【やりがい】 ①ポジション:サンデュレンフィルムに携わる研究開発員。 ②やりがい:新製品開発をアイデア出しから製品化まで主担当として実施、ものづくりを通じて社会に貢献できる。顧客・市場の課題に対し、サンデュレンの機能・技術を通じて貢献できます。新規製品のアイデアから製品化まで一連した経験を積めるとともに、幅広い用途での課題解決に関われます。顧客との距離が近く、直接の顧客だけではなく、Tire1や自動車メーカーとも直接やり取りがあり、顧客に近い研究が出来ます。 【キャリアパスプラン】 フィルムの研究開発から、市場開発や営業、ローテーション希望が合えば他部署への異動も可能(他事業部、コーポレート研究、R2B本部、知財部等)。幹部職昇格後は、本人の能力次第で研究チームのリーダー、開発チームリーダーなどがある。 当面の間は、本募集ポジション(サンデュレンの研究開発業務)でご活躍頂き、その後は本人の志向・適正を確認しながら、事業部内外のローテーション等の経験を通じて、育成・キャリアアップを支援いたします。 (変更の範囲)限定しない

指針理由

●カガクでネガイをカナエル会社でおなじみのプライム上場総合化学メーカー ●創設時代からの多角化企業!だからこそ生み出される裁量権ある自由な社風 ●手厚い福利厚生

働き方

勤務地

大阪府摂津市(大阪工場) モノレール南摂津駅から徒歩5分 (変更の範囲)限定しない

雇用形態

正社員

給与

500万円〜950万円

勤務時間

9:00-17:40 フレックス勤務可(コアタイム:11:00-16:00)

休日

■年間休日:121~124日 完全週休二日制:土日祝日、メーデー(5月1日)、年末年始休日(12月31日~1月3日の4日間、それに連続する2日)

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、住宅手当、寮、社宅、扶養手当 託児費用補助金、退職金制度有、企業年金基金、財形貯蓄、各種企業保険制度、持株会、保養施設 ほか 在宅勤務制度(業務内容に応じて利用可)、フレックス勤務制度(業務内容に応じて利用可)、出産・育児・介護支援制度、自己申告制度 ほか

選考について

対象となる方

【必須】 ・配合・押出成形技術、フィルム加工技術、コーティング剤配合、コーティング加工、物性評価技術。  これら技術を使用しての製品化経験。 ・以下のいずれかの経験を有している。 ①配合・押出加工、押出フィルム加工の研究開発業務   ②コーティング剤の配合・加工の研究開発業務 【尚可】 ・フィルムインサート成型やTOM成型などフィルムを用いた加工経験。 ・新規製品開発の経験、それに関わる市場調査・顧客提案の経験。 ・英語 / 中国語 ・危険物取扱者免状

会社概要

会社名

株式会社カネカ

所在地

大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー

事業内容

■事業内容: 化成品、機能性樹脂、発泡樹脂製品、食品、ライフサイエンス、エレクトロニクス、合成繊維、その他

従業員数

11,545名

資本金

33,046百万円

売上高

755,821百万円

平均年齢

41.6歳

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

メーカー経験者 コーティングフィルムの研究開発

株式会社カネカ
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
メーカー業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。