【武蔵小杉/週3在宅】デジタルマーケティング戦略◆大手家電メーカー向け/残業20h以内/年休121日株式会社メンバーズ

情報提供元

募集
仕事内容
<ワークライフバランスを整えながら上流のマーケティング戦略の立案から実行、効果検証まで一気通貫でご支援/DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする、業界リーディングカンパニー> 大手家電メーカーのブランド価値向上とビジネス拡大に貢献するプロデューサーを募集します。 ■概要 ◇クライアント内の複数部署と連携しながら、広告運用といった手段の最適化に留まらず、より上流のマーケティング戦略の立案から実行、効果検証までを一気通貫で推進し、クライアントの事業拡大をリードしていくポジションです。 ◇これまでのご経験を活かし、より大きな裁量と挑戦的な環境でキャリアを築きたい方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容 デジタルマーケティング戦略のプロデューサーとして、以下のような業務をお任せします。 ■入社後にご担当いただく業務 ◎広告予算の策定/管理 ◎デジタル広告(Google、Yahoo、Metaなど)のプランニング※社内に運用チームとクリエイティブチームがあるので、フロント業務(クライアント折衝やプランニングなど)を中心に行っていただきます。 ■将来的にお任せしたい業務 ◎市場調査/分析に基づいた、包括的なマーケティング戦略の立案 ◎クライアント内の複数部署との折衝、プロジェクトマネジメント ◎オンライン/オフラインを統合したメディアミックス戦略の策定 ◎デジタル施策の売上貢献度を可視化する指標(KPI)の設計、効果測定、改善提案 ◎若手社員の指導育成、アウトプットに対する品質管理などのチームマネジメント ■このポジションの魅力 ◇大手家電メーカーに向き合い、事業の根幹に関わるマーケティング戦略に深く携わることができます。 ◇ 既存の手法に捉われないチャレンジングな提案が可能です。「守り」ではなく「攻め」のマーケティングを実践したい方に最適な環境です。 ◇当社では、転職せずとも社内異動によって多様な大手クライアントの案件を経験できます。キャリアの幅を広げ、自身の市場価値を高め続けることが可能です。 ■募集背景 事業拡大に伴う増員となります。次のフェーズを支える弊社のコアメンバーとなる仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 武蔵小杉オフィス 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子13−2 フロンティア武蔵小杉N棟14階 勤務地最寄駅:JR線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定する場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):379,225円〜535,000円 <月給> 379,225円〜535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■評価:半期ごとの目標管理制度 ※期初に目標を立て期末に評価をし、評価に応じて給与・賞与の見直しを行います 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇・夏季休暇3日(7月〜10月の間で取得可)※入社月による・慶弔休暇・有給休暇(初年度最大10日 ※半日単位・1時間単位の取得も可)・産前・産後休暇・育児休暇・看護休暇・特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:首都圏拠点上限5万円/月、地方拠点上限3万円/月 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■キャリアサポート制度 ■職種別のコミュニティ「ギルド」 ■社内勉強会費用補助 <その他補足> ■健康診断 ■産前産後休暇・育児休業 ■慶弔見舞金 ■移住支援金(条件あり) ■社員紹介制度(友人紹介で報奨金) ■在宅制度(自宅での勤務可) ■表彰制度 ■積立確定給付年金 ■メンバーズグループ従業員持株会制度(奨励金20%) ■副業可能(要申請)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・当社のミッション・ビジョン・コアバリューに共感いただける方 ・事業会社におけるマーケティング戦略の立案・実行・改善までの一貫したご経験 ・デジタル広告(リスティング広告、SNS広告など)のプランニング経験 ・複数部署やステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進した経験 ・デジタル施策の売上貢献度を分析し、KPIの設計・改善経験 ■歓迎条件(必須ではありません): ・オンラインとオフライン(店舗売上など)を連携させたマーケティングのご経験 ※職務内容欄にも記載有
会社概要
会社名
株式会社メンバーズ
所在地
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 37F
代表者
代表取締役 兼 社長執行役員 髙野 明彦
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 主に以下2つの事業を軸に、クライアントのビジネス成果向上に貢献しています。 (1)EMC事業:大手企業向けに提供する、デジタル上でのユーザー体験とビジネス成果をカイゼンし続けるデジタルビジネス運用支援チームを展開 (2)PGT(Product Growth Team)事業:ソーシャルイノベーションベンチャーを対象に、顧客のプロダクトをグロース支援する事業を展開
従業員数
1,838名
資本金
1,016百万円
売上高
14,938百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【武蔵小杉/週3在宅】デジタルマーケティング戦略◆大手家電メーカー向け/残業20h以内/年休121日
株式会社メンバーズ