【みなとみらい/業界未経験歓迎】機械設計(車載ランプの構造設計)◆独立系大手サプライヤー#DCスタンレー電気株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【エンジニアとしてスキルアップが叶う/技術者派遣出身者も歓迎!福利厚生充実◎住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制・在宅勤務制度あり】 ■業務内容 当社連結売上の約70%を占める主力事業である自動車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計を担当します。 <具体的には> ・四輪・二輪ランプの詳細設計(構造設計、配光設計、ランプの評価検証、顧客・社内外の関係部署との交渉・調整) ・要求分析・要件定義、FEM解析やFMEAを活用した開発推進 ★自動車ランプ技術の「面白さ」★ ◎デザインと機能性 ランプは「車の顔」とも言われ、ブランドアイデンティティを表現する重要な要素です。LED等の進化により、自由な形状・発光パターン・アニメーションが可能になり、エンジニアとデザイナーの協業が求められます。 ◎次世代車両との融合 自動運転車では、ランプが人と車のコミュニケーション手段に進化(例:歩行者に「渡っていいよ」と伝える光)しています。また、OLEDやレーザーなどの新光源技術が、よりスマートで省エネな照明を実現するなど日々進化を進めている製品です。 ◎安全に不可欠 車載ランプは車やバイクなどの安全性を確保するために欠かせない製品です。EV化や自働化等によって形やトレンドが変わっていっても、無くなる事はない製品です。 ■キャリアパス ・まずはプロジェクトメンバーと共にランプ開発の各プロジェクト業務に携わります。業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積み、その後はマネジメントまたはエキスパートのいずれかの選択が可能です。また、新技術開発を行う秦野テクニカルセンターへの異動など、キャリアの変更も可能です。 ・海外志向の高い方であれば、グローバルに展開する開発拠点に関ることも可能です。将来的に海外赴任のチャンスもあります。 ■外出・出張について 担当するカーメーカーにもよりますが、開発の中で得意先や工場との打ち合わせ、試験等のために出張・外出があります。 (国内:宇都宮・秦野・朝霞・浜松・岡崎・広島、海外:北米・中国・欧州・アセアン) 変更の範囲:会社の定める全ての業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> みなとみらいテクニカルセンター 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:(グループ会社含む)海外および全国の拠点
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜380,000円 <月給> 230,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて前後する場合がございます。 ■昇給:年1回(昇格による昇給別途あり) ■賞与:年度毎の労使決定額に基づき年2回支給 ※別途下記手当あり こども手当/住宅手当/時間外手当/通勤手当(会社規定に基づく) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 有給休暇(入社月に付与、毎年10月に勤務年数に応じ15〜20日付与)、夏季・GW・年末年始、半日、産前産後、育児、介護、慶弔、裁判員、チャージ(勤続年数に合わせ5、20労働日の長期連続休暇)、ほか
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:扶養人数に応じて支給 住宅手当:居住地域に応じて支給 寮社宅:入社直後対象外(赴任時対象となる場合あり) 社会保険:確定拠出年金制度あり 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 中途入社者研修、各階層別研修、各職能別研修、公的資格取得奨励金制度、ほか <その他補足> ■従業員持株会 ■財形貯蓄制度 ■遺族補償制度 ■社内融資制度 ■希望加入グループ保険 ■ホームヘルパー制度 ■メンタルヘルスサポート、健康管理・介護サポート ■各種慶弔金 ■チャージ休暇(勤続5年ごとに休暇と手当を付与) ■転居費用補助:入社に際して転居が必要な場合、当社規定により転居にかかる費用を負担いたします。 ほか
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎〜 ■必須条件: ・機械設計経験(2年以上) ■歓迎条件: ・CATIA−V5の使用経験 ・自動車業界での製品設計経験 ・TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上を目指す意欲がある方(グローバルに拠点があるため、工場などとの調整にて現地スタッフとの英語でのやり取りはあります。)
会社概要
会社名
スタンレー電気株式会社
所在地
東京都目黒区中目黒2-9-13
事業内容
■概要:自動車照明電装品および電子機器製品の開発・製造・販売 ■詳細: ・自動車機器事業は、四輪事業、二輪事業、AP(Accessory&Parts)事業に分けられます。同社発展の基盤とも言える自動車機器製品の分野で、常に業界をリードし信頼性の高い製品を開発・提供、安全で豊かなカーライフの発展に貢献しています。
従業員数
3,702名
資本金
30,514百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【みなとみらい/業界未経験歓迎】機械設計(車載ランプの構造設計)◆独立系大手サプライヤー#DC
スタンレー電気株式会社