募集
仕事内容
【仕事内容】 ①電力取引(発電所、相対取引、各種市場取引、託送契約等)に関する精算業務 ・支払伝票、請求伝票、購買、経費精算等の全体管理 ・SAPシステムでの入出金伝票の起票業務 ・精算業務に関する課題解決、関係部門との調整等 ②電力需給管理に関する全般業務(週間~実運用断面) ・需給バランス作成 ・自社発電所の需給管理 ・一般送配電事業者との託送契約対応等 【採用の背景】 当社は電気事業を成長戦略の一つと位置付け、自社で発電所を所有する強みを活かし、安定供給体制を確保しながら、新電力トップクラスの顧客数を獲得しています。 2024年には、五井火力発電所(当社分78万kW:LNG)も運転を開始し、自社電源(川崎天然ガス火力発電所、製油所電源等)や再エネ等を組み合わせた電力需給管理の重要性がより増しております。 年々複雑化する電力制度への対応や需給管理業務の安定的な運用を遂行するため、電気事業の経験がある方を採用したいと考えています。 【職場環境】 配属グループ(予定):ENEOSPower株式会社 需給部 需給管理グループ ※ENEOSからの出向 平均残業時間:10~20時間/月 テレワークの有無:有(柔軟に対応) ■人数 ・部署の人数:24名 ・配属グループの人数:12名 ■年齢 ・部署の年齢:20代~50代と幅広い年齢層 ・配属グループの年齢:20代~40代が中心(平均年齢30代半ば) 【採用後のキャリアパス】 ・勤務地:東京(国内外転勤あり) ・入社後は需給管理業務に取り組んでいただきますが、ご本人の希望や適正に合わせて他部門への異動の可能性もあり、これに伴い転勤の可能性もあります。
指針理由
・日本トップのエネルギー企業!業界再編に向け挑戦を続けています ・人事内で変革を推進しており、挑戦を歓迎されています ・高待遇・充実した福利厚生・ワークライフバランスも魅力です
働き方
勤務地
東京都千代田区(本社) 東京メトロ日比谷線 神谷町駅5番出口直結 変更の範囲:会社の定める事業所またはテレワーク実施場所(出向先の全ての事業所および出向先の定める場所を含む。)
雇用形態
正社員
給与
550万円〜1100万円
勤務時間
●本社・支店 9:00~17:30 ●研究所 8:30~17:00 ●製油所・製造所 8:00~16:30、8:15~16:45、8:30~17:00 ※所定労働時間:7時間30分 フレックス有
休日
年間123日 完全週休2日制(土、日、祝) 会社記念日(10月第2週金曜日)、メーデー(5/1)、年末年始、年次休暇制度、連続休暇制度(年2回)、特別休暇制度 など
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災) ■寮・社宅 有(独身寮(個室)、社宅制度、住宅手当) ■その他:従業員持株会、育児休業制度(子供が2歳に達する日まで)・介護休業制度(通算730日以内)、財形住宅融資制度、退職金制度 など ■研修:新入社員研修、階層別研修、コア人材育成コース、自主参加研修、部門別研修、留学(国内外)、海外派遣研修(オンライン)、語学研修、自己啓発支援 など
選考について
対象となる方
【必須】 ・新電力を含む電力会社における電力需給管理に携わった経験および知見(一般送配電事業者、新電力含む電力会社) ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・志望理由 ※100~300文字目安
会社概要
会社名
ENEOS株式会社
事業内容
石油、電力、石炭、ガス、化学品など多岐にわたる事業を通じ、資源調達から、精製・生産、物流・販売に至るすべてのプロセスを担い、エネルギーを供給しています。また、水素、風力、太陽光をはじめとする、環境に配慮した新エネルギーの開発・普及など、幅広く事業を展開しています。 生活や経済を支える「生命線」ともいえるエネルギーの安定的な供給を確保しながら、社会のニーズや課題に向き合い、新たな価値を創り出すことで、社会の発展と活力ある未来づくりに貢献します。 エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、ENEOSは挑み続けます。
従業員数
単体:9,103人(2022年4月1日時点)
売上高
単体/連結 【前々期】2020.3 売上:10,011,774 百万円 営業利益:△113,061百万円 【前期】2021.3 売上:7,658,011 百万円 営業利益:113,998百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
- 職種
- 企画・管理購買・物流・貿易物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
- 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)金属・製綱・鉱業・非鉄金属
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)石油化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)製紙・パルプ
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)総合化学
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)機能性化学(有機・高分子)
商社化学・医薬原料(有機・高分子)
商社化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)
商社その他化学・素材・食品・エネルギー