府中/人工衛星の構造設計(熱設計や電気設計)/自動車業界など異業界からの転職歓迎!#AN4035日本電気株式会社(NEC)

情報提供元

募集
仕事内容
キャリア採用者向けに人工衛星開発に関する教育カリキュラムあり/お子さんの送り迎え、夕食の準備などフレックスタイムを活用している社員多数 ■業務詳細 ・人工衛星本体およびサブシステムの構造設計や熱設計、電気計装設計などの開発 ・衛星搭載用の大型で高性能なアンテナや望遠鏡、太陽電池パドルなど、宇宙で展開/駆動する衛星サブシステムや機構系の設計開発(新規開発案件も多く、他メーカとの協業がございます。) ・構造・機構・電気・熱・制御と多方面とインタフェースしながら全体最適な設計解を求め、形にし、試験検証を行い製品化を推進 ・幅広い知識をもって効率的に推進する横断プロジェクト ■働く環境 ・ベテラン、中堅、若手の比率の偏りなく構成されています。また、府中オフィス出社を基本としているため、メンバ同士顔合わせやコミュニケーションが容易であり、風通しのよい雰囲気となっています。 ・ご家庭と両立している社員は多く、お子さんの送り迎え、夕食の準備などフレックスタイムを活用し、遅出、早退、中抜けをしながら柔軟に働いています。 ・女性・男性関わらず、育休取得するのが通例になっています。 ■入社後の研修 キャリア採用者向けに、人工衛星開発に関する教育カリキュラムが用意されており、受講いただけます。また、NECグループが主催する、ビジネススキルを習得できる研修についても希望者には受講いただけます。業界経験や知見については社内での部署横断勉強会や体系的な研修が用意されており、スムーズにキャッチアップいただける環境です。 ■採用背景 NECは長年にわたり日本の宇宙開発を支えてきたトップランナーとして、人工衛星の開発から製造、打ち上げ後の運用までを一貫して担ってきました。近年では地球観測衛星、通信衛星、さらには月探査プロジェクトなど、国家的意義を持つプロジェクトへの参画が加速しており、さらなる体制強化のためハードウェア開発部門で未来の宇宙インフラを共に創る仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 府中事業場 住所:東京都府中市日新町1-10 勤務地最寄駅:JR南武線/西府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 680万円〜990万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円〜700,000円 <月給> 450,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ■昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業30H/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:会社規定に基づく支給対象者のみ 住宅手当:会社規定に基づく支給対象者のみ 社会保険:社会保険完備 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・階層別研修に加え、職種/事業部(統括別)、テーマ別(DX人材・次世代リーダーなど)など多層の研修テーマから人材開発をしています。 ・対象資格への受検援助などがあります。 <その他補足> ・カフェテリアプラン:毎年4月に全社員に一定額のポイントを付与 その他:従業員持株会、在宅費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給) ・NEC Growth Careers(社内公募制度):自身の希望に合わせたキャリアを切り拓ける制度 ・全社員が時間と場所を問わず学習可能なオンライン動画学習サービスあり ※業務に必要なスキル、マインドセットなどを習得可能 ・ファミリーフレンドリー休暇:配偶者の出産や看病、お子様の学校の行事に参加する際等に利用可能
選考について
対象となる方
■必須条件: <下記のいずれかのスキル・経験:> ・非宇宙用構造系、熱系、機構系、駆動系など設計開発の実務経験 5年以上 (航空機や車両などの大型システムの構造設計、熱設計、計装設計、機構設計の開発経験が望ましい) ・宇宙用構造系、熱系、機構系、駆動系など設計開発の実務経験 2年以上 <加えて以下の経験を有すること> ・関係部門と仕様調整を実施して、チームメンバと共に設計・製造・評価を実施した経験
会社概要
会社名
日本電気株式会社(NEC)
所在地
東京都港区芝5-7-1 本社ビル
事業内容
■事業内容: ◇社会公共事業: 地方公共団体、医療機関、電力会社などに向け、ITシステムやネットワークシステムなどを提供するとともに、日本全国の支社・支店を統括して各地域に密着した事業を展開しています。 ◇社会基盤事業: 政府、官公庁や放送局などに向け、大規模ミッションクリティカルシステムやネットワークシステムといった、人々が安心して快適に生活できるための社会インフラを提供しています。
従業員数
20,589名
資本金
42,780百万円
売上高
3,095,234百万円
平均年齢
43.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
府中/人工衛星の構造設計(熱設計や電気設計)/自動車業界など異業界からの転職歓迎!#AN4035
日本電気株式会社(NEC)