営業企画◆\支店営業経験生かす/企画職未経験可◆法人向け銀行アプリの導入拡大に向けた企画立案◆在宅可株式会社りそな銀行

情報提供元

募集
仕事内容
【支店営業経験生かし未経験から企画職へ!/長期のキャリア形成可能◎】 ※株式会社りそな銀行にて採用後、株式会社りそなホールディングスへ出向となります。 ■業務概要: 当社では、2023年10月に法人向けアプリ「グループアプリ for ビジネス」をリリースしました。 https://www.resonabank.co.jp/hojin/app/business/ このサービスは、従来の対面営業では十分な接点を持ちえなかったお客さまに対してデジタルを活用した接点の拡大を通じ、新たな価値を届ける法人向け非対面チャネルの重要なプラットフォームを提供しています。 ■業務詳細: 休眠、ご挨拶済みも取引が生まれなかった企業(主に中堅、中小)に向けて取引開始の為の施策を検討頂きます。 ・顧客ニーズや市場動向を踏まえた新機能の企画立案 ・アプリを活用した法人向け非対面戦略の企画立案 ・非対面チャネルを活用した法人向けサービスの拡充にかかる企画 \本ポジションの魅力/ 本部や企画のご経験は不問で未経験からでも、中堅・中小企業様のニーズや特性を把握したご経験を活かし活躍できる環境があります。 入社後まずは当社業務を覚えていただくために、マネージャーの担当する「グループアプリ for ビジネス」業務のサポートや、チームメンバーが担当する進行案件のサポートに入っていただく流れを想定しています。 その後は徐々にマネージャーや他部署で本サービスに携わっている社員から引継ぎをしていきながら、いずれメイン担当として「グループアプリ for ビジネス」業務の企画・推進を進めていただくことを期待していますので、着実にステップアップできる環境です。 ■組織体制: りそなホールディングス DX法人部(兼 りそな銀行 DX・決済ビジネス部)デジタル法人基盤Gr 法人チャネルT └グループリーダー1名(全体管理メイン)、マネージャー4名、担当者2名。(うちキャリア入社2名) ※DX部門はこれからの時代に必要とされる新しいビジネスの創造を目指す部門となります。 ■働き方: ・残業:月40H程度 ・テレワーク:週1〜2日程度 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 深川ギャザリア S棟 住所:東京都江東区木場1-5-25 深川ギャザリアS棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円〜415,400円 <月給> 266,000円〜415,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20〜40%相当額を支給します。 ※予定年収、月額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:155時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:25
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※1ヶ月単位の変形労働時間制(事前に特段の指示がない場合は上記就業時間での勤務)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇(入社初年度は入社月により1〜16日、2年目以降は20日付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程に従い支給 家族手当:次世代育児支援手当あり(扶養対象の子供が対象) 住宅手当:扶養有無、職務等級、地域により決定 寮社宅:厚生社宅制度を利用できる場合あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 60歳〜65歳までの間で選択可能 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> りそなビジネススクール(法務事例研究、ポートフォリオ理論、新規開拓力強化、法人ソリューション、手話講座、他)、社外派遣研修、等 <その他補足> ■継続雇用制度:70歳まで ※いずれも条件あり ■企業年金制度:有(DC・DB) ■資格取得報奨金(公認会計士、税理士、不動産鑑定士、証券アナリスト、FP1級等) ■資格取得奨励金(宅地建物取引主任者、FP2級等) ■キャリア形成支援制度/FA制度、ポストチャレンジ制度、キャリアチャレンジ制度 他 ■就業時間補足:入社後、ポジションによっては事前の同意を得た上で企画業務型裁量労働制(7時間45分)を適用する場合があります。
選考について
対象となる方
■必須条件: 銀行の支店における法人営業経験(目安3年以上) ※本部や企画のご経験は問いません。法人先のニーズを理解し提案したご経験があればご活躍いただけると考えております。 ■歓迎条件: 新規ビジネスに携わった経験
会社概要
会社名
株式会社りそな銀行
所在地
大阪府大阪市中央区備後町2-2-1
代表者
代表取締役社長 岩永省一
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
〜「商業銀行×信託銀行」〜日本唯一のビジネスモデル〜 りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループなどを有する銀行グループです。 総資産は約60兆円で、日本の5大銀行グループの一角を占める規模を有しています。 りそなグループの最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。 りそなグループは日本の商業銀行で唯一フルラインの信託機能を有しています。 また、全国展開する金融グループとして、中小企業・個人の分野を中心に厚い顧客基盤を有しています。
従業員数
9,271名
資本金
279,928百万円
売上高
493,759百万円
平均年齢
39.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
営業企画◆\支店営業経験生かす/企画職未経験可◆法人向け銀行アプリの導入拡大に向けた企画立案◆在宅可
株式会社りそな銀行