【フィールドセールス】次世代型の新卒採用マッチングサービス展開/大手を含む150社以上の導入実績◎株式会社アレスグッド

情報提供元

募集
仕事内容
【急成長企業で新しい採用手法、質の高い採用成功を実現するプロダクトを創造!AI×価値観マッチングプラットフォーム『BaseMe』の新規開拓営業】 ■企業に関して 同社は「人類の価値観を解放し、つなげる」というミッションのもと、AI、LLMを軸とした次世代キャリア支援AIプラットフォーム「BaseMe」を運営しています。BaseMeは学生のプロフィールや経験、志向性、行動データを分析し、企業の文化や価値観とマッチングさせることで学生と企業の相互理解を深め、一人ひとりが自分らしいキャリアを選択できる社会を目指しています。https://lp.baseme.app/ ■実績 2024年のサービス開始以来、20,000名以上の学生と大手企業も含め150社以上の企業にご利用いただいています。2024年には米シリコンバレー拠点VCのWiLをリード投資家に、CyberAgentなどからプレシリーズAラウンドで4.6億円を調達し、さらなる事業拡大を進めています。 ▼ミッション 新規開拓営業として、企業の採用課題を解決する最前線でご活躍いただきます。急成長期にある当社では、新規顧客の開拓からクロージングまでを一貫して担うだけでなく、組織づくりやマーケット開拓、プロダクトの進化にも直接関わるポジションです。 ■業務内容 ・企業の採用課題に対する深い理解に基づいたコンサルティング型営業活動 - 採用担当者の真の課題を引き出し、BaseMeを活用した革新的な解決策を提案 - 採用プロセス全体を見据えた戦略的提案と実装支援 ・マーケット開拓と事業成長推進 - 新規市場セグメントの開拓戦略の立案と実行 - 有力企業の採用成功事例の創出と効果的な横展開 ・全社横断プロジェクトへの参画 - 新機能リリースやマーケティング施策など、部門を越えた取り組みへの参加 - プロダクトの改善提案など ※現在2名体制のセールスチームとなります。今後中核メンバーとして、将来的なリーダーシップを発揮いただけます。 ■身につくスキル ・営業活動にとどまらない、組織づくり・マーケティング・プロダクト開発など多岐にわたる経験を積むことで市場価値を上げていけます。 ・AIを活用した価値観マッチングという先進的な採用手法の市場開拓を経験することができます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-11-5 クロスオフィス渋谷メディオ3-A 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜6,000,000円 <月額> 416,666円〜500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月30,000円まで 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> -
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかのご経験 ・無形商材の法人営業経験1年以上
会社概要
会社名
株式会社アレスグッド
所在地
東京都品川区西五反田7-22-17 クロスオフィス渋谷メディオ3-A
事業内容
【事業概要】 サステナビリティに力を入れている企業と学生をマッチングするスカウト型新卒採用プラットフォーム「エシカル就活」の開発・提供。 「人類の価値観を解放し、新たなインパクトを創出し、世界をより良くする」をミッションに掲げる。
従業員数
11名
資本金
100百万円
平均年齢
27.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フィールドセールス】次世代型の新卒採用マッチングサービス展開/大手を含む150社以上の導入実績◎
株式会社アレスグッド