メーカー経験者 プロジェクトマネージャ〈光伝送モジュール製品開発〉京セラ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【職務内容】 本部門では信号伝送の高速化と長距離化、更には消費電力の低減を両立する情報処理技術として期待されている光伝送の研究開発に注力しています。今回、この技術領域に豊富な知見を持った人材を即戦力として新たに加えることで、当社としてフォトニクス関連の事業創出をはかります。また本職種は光電集積モジュールの製品開発をトータルにマネージメントする役割(プロダクト・マネージャ)を担い、新領域の新製品を開発して事業化するために、社内の各部門との連携、社外の関連企業との連携、開発から製造・出荷までの管理業務を担当していただきます。 【ミッション】 ・光技術で情報処理量の増大と電力消費の削減の両立を実現する価値を社会に提供すること ・京セラの新規事業創出の礎となるフォトニクス関連の技術開発の中心的役割を担うこと 【キャリアパス】 幾つかの製品で経験を積まれた後は、更に高位のマネージャへの登用、あるいは事業企画や商品企画などの部署でスキルの幅を広げたり、海外赴任なども可能です。 【魅力】 ・少数精鋭のため、様々な業務を経験することで自身の成長につながります。 ・自主性を重んじる職場のため、各自の裁量とやる気を尊重しています。 ・海外企業との連携が多いため、グローバルに活躍の場が広がります。 ・新製品に関する知見や経験を習得することができ、自身のさらなるスキルアップにつながります。 (変更の範囲):雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ
指針理由
・「ファインセラミックス」を核に多角的な事業を展開する総合電子部品メーカー! ・創業以来黒字経営の強固な財務基盤! ・独身寮・家族帯同社宅制度有! ・挑戦を奨励する社風で、若手から活躍できます!
働き方
勤務地
京都府相楽郡精華町 奈良交通バス 光台3丁目または光台4丁目より徒歩約2分 (変更の範囲):会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
雇用形態
正社員
給与
700万円〜1300万円
勤務時間
本社/8:45~17:30 工場/8:00~16:45 ※事業所、営業所、研究所、工場により異なる。(実働7時間45分) フレックス制度 有
休日
年間休日125日 週休2日制(土、日 ※当社カレンダーにより年数回土曜出勤あり)、祝日、GW・夏期・年末年始休暇 年次有給休暇(年休5日連続取得制度・リフレッシュ休暇、多目的休暇制度等)ほか
特徴
待遇・福利厚生
【社会保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 独身寮、家族帯同社宅、従業員持株制度(奨励金支給あり)、住宅融資制度(利子補給あり)、貸付金制度、財形貯蓄(奨励金支給あり)、時間単位有給休暇制度、産前産後休暇・育児休憩、育児休職制度、介護休職制度、ベビーシッター利用補助制度、再雇用制度、カムバックエントリー制度、各種クラブ活動ほか
選考について
対象となる方
【必須】下記全てを満たす方 ・光伝送モジュールに関する知見や経験のある方 ・製品開発から初期量産までのプロジェクトマネージメント経験のある方 【尚可】 ・ビジネスレベルの英会話能力(TOEICスコア 600点以上) ・モジュールの製品データシート作成経験 ・顧客との各種交渉経験 ・部品調達先の工場監査・工程検査経験 ・量産立ち上げ経験 ・経験年数10年以上
会社概要
会社名
京セラ株式会社
所在地
京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町6
事業内容
【1959年創業/創業以来黒字経営/売上1.62兆円/連結従業員数75,940名/海外売り上げ比率61.9%/自己資本比率79.1%/年率成長10.8%】 ■経営理念:全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、 人類、社会の進歩発展に貢献すること
従業員数
78,439名
資本金
115,703百万円
売上高
1,838,938百万円
平均年齢
39.2歳