【新宿】テクニカルセールス(分析機器向けの自社開発ソフトウェア)※裁量・働きやすさ◎西川計測株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容:自社開発のソフトウェア・システム製品のセールスや、マーケティング、企画業務をお任せします。全国の自社拠点や販売店の営業と同行し提案・販売支援(製品説明、デモンストレーションなど)を実施。また、製品開発の発案、企画、推進なども担当していただきます。 ■取り扱い製品: 試験・検査・分析(例:受託試験機関や製造業の品質管理部門、研究開発部門)の業務やデータの一元管理によって信頼性向上と業務効率化を図るアプリケーションであるラボソフトウェア・ラボインフォマティクス製品。主に試験情報管理システム(LIMS)、電子実験ノート(ELN)、科学情報管理システム(SDMS)などを扱います。 ■やりがい:お客様への貢献、社会貢献ができる製品を自ら生み出せる楽しさ。製品開発における市場調査から製品企画、提案、共同研究、開発、サポートまで全てに携われる面白さ。また、商社であるため、自社製品だけではなく他社製品も含めて、お客様の課題、要求に応えるための幅広いソリューション提案。 ■キャリアパス・風土:研修、OJTによる専門的なスキル習得から始まり、徐々に顧客をお任せします。将来的にはスペシャリスト、もしくはリーダーを目指していただけます。またゼネラリストとして他部門への異動を希望することも可能です。働きやすさや技術商社ならではの幅広いサービス提供に惹かれて転職される方が多いです。 ■当社の魅力: 当社は計測・制御・分析機器に強みを持つ技術商社です。国内外1000社を超えるメーカーの製品を取扱い、制御・情報機器システム・計測器・分析機器の販売、システムエンジニアリング、制御装置設計、計装工事、施工、技術サービスを提供しています。ハードウェアを調達し、自社でソフトウエア開発・システム構築を行い、自社でニーズにきめ細かく応える体制こそ同社の強みです。 「みんなでよくなろう」のビジョンのもと社員ひとりひとりが働きやすい環境を目指しています。育休復帰率100%、平均残業13h、有給の平均取得日数13日、平均勤続年数16.9年、さらに社内モバイル化を推進し、効率化・ノウハウ共有による残業時間抑制の仕組みを整えています。育児休業後は「育児短時間勤務制度」を活用できるなど、最大の財産は“人(社員)”との思いを強く持っています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル5F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜500,000円 <月給> 240,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記金額に別途残業代を支給します。 ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6,12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日(11/25)、夏期休暇、年末年始、特別休暇(慶弔)、 有給休暇(初年度12日、最高20日)、保存有給休暇制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に沿って支給 家族手当:子供一人 18,000円 住宅手当:35歳以下賃貸住宅補助、30歳以下住宅ローン補助有 寮社宅:借上社宅(転勤者のみ) 社会保険:特記事項無し。 退職金制度:特記事項無し。 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得補助制度:有 <その他補足> ■各種手当あり ■賃貸住宅補助(35歳以下) ■確定拠出年金 ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■各種サークル活動(ゴルフ、サッカー、テニス、ダイビング、釣りなど) ■契約保養施設
選考について
対象となる方
■必須要件: 理化学分野におけるソフトウェア・システム製品に関して、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・提案、販売経験 ・コンサルティング経験 ・エンジニアリング経験 ・導入プロジェクトのリーダー経験(ユーザーの立場) ■歓迎条件 ・LIMS、ELNの提案、販売経験をお持ちの方 ・品質管理業務の知識をお持ちの方 ・研究開発業務の知識をお持ちの方
会社概要
会社名
西川計測株式会社
所在地
東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル5F
事業内容
■要約: 制御システム・計測器・分析機器、および自社製品(ソフトウェア・システム)の販売、コンサルティング、ソリューション提案、システムエンジニアリング、制御装置設計、計装工事、施工、技術サービスを提供しています。 ガス・水道・電力・通信といったライフラインや、食品・薬品・化学・半導体・電機・鉄鋼・自動車など、さまざまな産業分野の生産設備や研究・開発設備において計測、制御、理化学機器を選定からメンテナンスまで技術力・提案力を駆使したシステムを構築しています。
従業員数
401名
資本金
569百万円
売上高
29,462百万円
平均年齢
42.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿】テクニカルセールス(分析機器向けの自社開発ソフトウェア)※裁量・働きやすさ◎
西川計測株式会社