【在宅勤務可】内部監査担当(管理職候補)◆ネット証券シェアトップクラス/東証プライム上場/残業20H松井証券株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜日本で初めて本格的なインターネット取引を導入した証券会社/意思決定の階層が少なくフラットな社風/中抜け、時間休、リモートワーク等柔軟な働き方が可能〜 ■業務内容: (1)内部監査 年間監査計画の立案、個別監査*計画の策定、監査実施、監査報告、フォローアップ 等 ※個別監査…テーマは、大きく2種類に分けることができます。 1)システム監査:当社で利用するシステムや、セキュリティに関する態勢などが対象 2)業務監査:金商業に関する法令の遵守状況を中心に、マネロン・テロ資金供与対策や、各サービス(銀行代理業、金融商品仲介業、FX、米国株等)の運営状況などが対象 (2)内部統制(J-SOX) 社内各部署における内部統制の有効性の評価 等 ■入社後の流れ テーマ別監査はメンバー全員で分担します。 まずは半年〜1年ほどかけて諸業務を補佐する立ち位置で体感してもらった上で、徐々に監査を主管してもらう想定です。システムや法令等専門的な知識が必要な監査についても、実際の業務や研修を通じて知見を得る機会を設けます。 ■配属組織: 内部監査室は、室長1名、課長1名、メンバー4名で構成されています。今回は課長のもとでチームをけん引いただく管理職候補として採用予定です。 ■働きやすさ◎ ・2023年度の離職率は5.7%で、従業員が定着しやすい職場です。 ・中抜けや時間休の取得、コアタイムの調整が可能です。子育てや介護に伴う家庭のフォローのために利用する社員も多く、臨機応変に勤務時間を調節できます。 ・平均すると週1~2回程度リモートワークを織り交ぜて業務をしています。 ■当社について 100年以上の歴史を持つ老舗ながら、日本で初めて本格的なインターネット取引を導入した証券会社で、ネット証券の草分け的存在として知られています。 株式投資に対して「分かりにくい」「ちょっと怖い」「多額の資金が必要」と敷居が高く感じる方が多い中、当社はそのような心理的な壁を取り払い、投資をより身近なものに、そして人生における発見と成長に繋がるような体験を得ていただきたいという思いから、「投資をまじめに、おもしろく。」をコンセプトに各種事業を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町1-4半蔵門ファーストビル 半蔵門ファーストビル 勤務地最寄駅:東京メトロ 半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,160,000円〜6,000,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月額> 480,000円〜550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(4月)※通常賞与のほか、パフォーマンス連動賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間は月20時間程度。業務量・時間が偏りすぎないようにメンバー内で随時調整しています。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■有給休暇:入社日に毎年4月1日を起算日とした入社月毎の日数を付与 ■育児休業制度 ※配偶者の出産時にも最大3日間の休暇付与あり ■その他:年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休業制度、介護休職制度等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:当社規定あり 社会保険:※社会保険完備 <定年> 60歳 定年 60歳満了日(定年後再雇用制度あり) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 新入社員研修、OJT研修、リーダーシップ研修、社外セミナー、資格取得奨励金制度、外部研修受講支援、他 <その他補足> ■福利厚生:確定拠出年金制度、従業員持株会、人間ドック補助金と特別休暇制度、婦人科系健康診断補助金、インフルエンザ予防接種、資格取得奨励制度、外部研修受講の支援、会員制福利厚生制度(レジャー、宿泊施設、飲食など多様なサービスを割引で利用可能) ■諸手当:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、役職手当、通勤手当、在宅勤務手当、住宅手当 ■在宅勤務用パソコン一式貸与 ■オフィスコンビニ、社内リフレッシュエリア(フリードリンク、ウォーターサーバー設置)
選考について
対象となる方
■必須条件:以下のいずれかに当てはまること ・金融機関における業務経験があり、これから内部監査の領域にチャレンジしたい ・内部監査、外部監査、内部統制の業務経験がある(金融業界以外の出身の方も歓迎) ■歓迎要件: ・金融機関における内部監査、内部統制の業務経験 ・金融機関における2線部門の業務経験 ・コンサルティング会社や監査法人における金融関連事業の担当経験(2線部門の担当は更に歓迎) ※2線部門:コンプライアンス、リスクマネジメントなど
会社概要
会社名
松井証券株式会社
所在地
東京都千代田区麹町1-4
事業内容
■事業内容: 金融商品取引法に基づく金融商品取引業[登録番号 関東財務局長(金商)第164号] ■特徴: 当社は、独立系インターネット証券会社です。創業以来、100年を超える歴史の中で、ビジネス環境の変化に応じた柔軟かつ機動的な組織運営を行ってきました。 「お客様の豊かな人生をサポートする」という企業理念のもと、個人投資家にとって価値のある商品・サービスを提供するための「仕組み」を考えるのが、我々の仕事です。社員数約150名の少数精鋭主義を貫き、高い収益力と健全な財務基盤を兼ね備える堅実経営を続けています。
従業員数
176名
資本金
11,945百万円
売上高
24,150百万円
平均年齢
37.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅勤務可】内部監査担当(管理職候補)◆ネット証券シェアトップクラス/東証プライム上場/残業20H
松井証券株式会社