【内部監査責任者】三菱UFJグループ/fintech・決済サービス展開◆フルリモート/土日祝休株式会社カンム

情報提供元

募集
仕事内容
■ポジション概要: 網羅的な内部監査を通じて、課題、改善事項等を明らかにし、事件事故等の未然防止等のため関連部門と連携して改善を図っていただきます。 また、関連部門と連携し内部統制を整備するとともに運用状況の評価を行い、監査法人に対する対応を担っていただきます。 ■業務内容: ◇内部監査責任者として内部監査計画(中長期計画、年度計画、個別監査計画)を立案し、計画に基づく監査業務(予備調査→本調査→評価・結論→監査報告)の実行 ・予備調査は資料収集、アンケート調査、インタビュー ・評価基準や監査証拠に基づいた妥当性のある評価の実施 ・指摘事項や改善提案(改善勧告)、総合評価、指摘事項の作成 ・監査調書の作成 ◇監査結果を踏まえた改善事項等の明確化および改善計画立案支援 ◇関連部門と連携した改善活動の実行およびフォローアップ ◇監査結果、改善状況について代表取締役、取締役会、監査役会への報告 ■魅力: ・変革期を迎える金融業界において、当社では経営陣や監査法人と密に連携し、経営層に近い立場で意思決定に貢献する機会があります ・事業の多角化を迎えるため、内部統制、社内のリスクマネジメント体制を再構築し、経営判断の質を高める重要な役割をリードし、会社の持続可能な成長に直接貢献できるポジションです ■募集背景: 私たちは、バンドルカード事業を中心に、BtoC領域だけでなくBtoB事業も視野に入れた積極的な事業展開を進めています。今後は、親会社である三菱UFJ銀行との連携も活かし、さらなる事業成長を加速させることに注力しています。一方、急速な成長には同時にリスクが存在します。そのため、事業成長を毀損せず、様々なリスクの発生を抑制または低減することが経営課題の一つとして挙げられます。 本ポジションは、内部監査部門の責任者として業務上の課題等を明確にし改善を図るとともに、経営判断の一助となるよう経営陣に対して適時適切な助言報告を行います。業務部門の業務遂行の状況、効率性等を検証し、発見された課題の改善を行い、会社のガバナンス機能の強化を図ることで、企業の成長に貢献する役割を期待しています。会社の成長フェーズにおける重要な問題提起・課題解決に取り組み、金融機関や上場企業と同等の体制づくりを共に推進していける方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館 4F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):493,256円〜616,570円 固定残業手当/月:173,411円〜216,764円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,667円〜833,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで想定であり、経験・能力・スキル等を考慮し、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※部署や働き方によって異なるケースもあります
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・スキルアップ補助 ・書籍購入制度 ・社内勉強会推奨 <その他補足> ・服装自由
選考について
対象となる方
■必須条件: ・内部監査または内部統制(J-SOX対応)のいずれかにおける3年以上の実務経験 ・リスク管理または業務改善に関する知識と実績 ・他部門や外部関係者、経営陣との調整スキル ■歓迎条件: ・金融行政、金融事業にかかわる法令等に十分な理解 ・各種のマネジメントシステムの取得経験(SOX法対応経験、COSOフレームワークの理解等) ・コンプライアンス、リスク管理やガバナンスを達成する内部統制の整備、運用に関する経験 ・監査法人対応の経験 ・IT監査やシステム監査の経験
会社概要
会社名
株式会社カンム
所在地
東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館 4F
代表者
代表取締役社長 八巻 渉
事業内容
■事業内容: バンドルカードとPoolの企画・運用 ■目指すこと: “心理的unbankedをソフトウェアで解決する” 世界には金融サービスを利用することができないというunbanked層が存在します。日本ではunbanked層は少ないのですが、面倒、難しい、怖い、不安という気持ちから様々な金融サービスを利用できていない心理的unbanked層が多いと感じています。そんな心理的unbankedを解決するソフトウェアを開発します。
従業員数
60名
資本金
3,290百万円
平均年齢
32歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【内部監査責任者】三菱UFJグループ/fintech・決済サービス展開◆フルリモート/土日祝休
株式会社カンム