募集
仕事内容
■業務内容: 管理スタッフとして、設計部門や経理・営業部門と協力して、経営数値や組織運営に関する年度計画策定を中心に、受注済みプロジェクトのコスト管理・プロジェクト進捗管理支援、社員教育を担当いただきます。 ≪具体的には≫ 部全体の経営数値や組織運営に関する年度計画策定を中心に、受注済みプロジェクトのコスト管理・プロジェクト進捗管理支援、社員教育を担当していただきます。 ・年度計画の策定と予実管理、計画/実績差異発生時の原因分析とリカバリー策立案支援 ・大規模プロジェクトのコスト計画立案サポート、実績管理、進捗状況管理 ・新入社員や経験者採用者向けの教育計画立案、新教育施策の検討 ■配属組織のミッション: 【電力ICTシステム部】 再生可能エネルギーの利用拡大や、電力利用の効率化を実現するデジタルエナジ—ソリューション(システム・関連機器)の提案活動及びインテグレーション(設計・製造・試験・検査・品質管理、保守)。 【管理課】 電力ICTシステム部の年度経営計画の策定、月次での重要プロジェクトのコスト管理・プロジェクト進捗管理支援、社員教育、生産設備管理、EOA・情報セキュリティ管理 ■キャリアパスのイメージ ご経験にもよりますが、入社後、まずは経営管理グループに属していただき、経営数値の年度計画策定、プロジェクトのコスト管理を担当していただきます。SEや経理部門と連携を取りながら、経営管理に関する経験を積み、その後、BU(ビジネスユニット)のコストマネージャーとしてBUの売上や利益管理を行い、部の安定運営に活躍していただきます。なお、負荷状況、適正、興味によっては並行して社員教育や生産設備管理などにも取り組んでいただきます。 ■職場環境: ・残業時間 :月平均10時間/繁忙期20時間 ・出張:無 ・転勤可能性:無 ・リモートワーク:可能(週1日程度) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 【横浜】電力システム製作所 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町 1-7 横浜ダイヤビルディング 29F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで想定年収であり、ご経験・役割等によります。 ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:45〜14:45 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均10時間/繁忙期20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■休日:土/日/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■有給休暇:入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4〜20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:寮・社宅提供(住宅手当との併用無) 社会保険:■補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:■退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内技術部会(情報・ソフト、機械等の技術開拓を目的として、11部会・12590名で構成) ■社内技術講座(各種技術・スキルアップ講座を中心に約240講座を展開) ■定時後語学講座(英語・中国語) <その他補足> ■休暇:チャージ休暇2〜4日(30、40、50歳到達年)、産休育休制度有り ■保養所(和歌山・白浜、大分・湯布院、静岡・伊東)、スポーツ施設、給食費補助、住宅融資、団体生命保険、財形貯蓄、社員持株、選択型福利厚生制度(年間支給ポイント(38,000円相当)の範囲内で、個人旅行費用・レジャー施設利用料等の半額補助を受けることができる制度。)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ソフトウェア関連のプロジェクト管理経験 ・スタッフ部門としてプロジェクトのコスト管理や生産設備管理など各種管理業務経験 ■歓迎条件: ・ISO14001やISO27001に対応した業務経験もしくは監査実施経験 ・経理知識のある方 ・教えることが好きな方 ・プレゼンテーションに興味を持っておられる方
会社概要
会社名
三菱電機株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
事業内容
■事業内容: エレクトロニクス、エネルギー、宇宙、通信、家電などあらゆる電気機器及びシステム技術の研究・開発・製造・販売を行っています。
従業員数
35,136名
資本金
175,820百万円
売上高
5,003,694百万円