Salesforceコンサルタント/上流工程・コンサルティング力/成長環境/土日祝休み株式会社サンブリッジ

情報提供元

募集
概要
AIに勝てる人材へと成長しませんか?
■成果を重ねることで成長を実感 ━━━…‥ プライム案件が基本ということもあり、 実力に応じた挑戦の場を提供できます。 そして、次々と新たな挑戦を行い、 経験を積んで成果を上げることで 成長を実感できる環境が整っています。 しかも当社が手掛ける案件は、 日本社会の改革や成長に役立つものばかり。 AIだけでは成し得ることができない 様々な分野の問題解決に携わることができます。 ■エンジニアの職が奪われる危機到来 ━━━…‥ 米Salesforceのマーク・ベニオフCEOは、 AIエージェントの成功により、 2025年はエンジニアを採用しないと明言。 近い将来、エンジニアスキルのみでは AIに仕事を奪われる危険性が増大しています。 ■SIビジネスの全体を手掛ける人材へ ━━━…‥ Salesforceにおいてはエンジニアの 需要が減った一方で、企業への導入支援を行う コンサルタントのニーズが拡大しています。 当社にはSalesforce認定パートナーとして 四半世紀にわたって積み重ねてきた実績と、 ITコンサル+Sler領域という武器があるため、 上流~下流まで一気通貫で経験でき、 AI時代に負けない人材を目指すことが可能です。
募集背景
テクノロジーで仕事のあり方を変え、日本企業の生産性向上に貢献することを目標としている当社。 「人が育ち続ける組織・社会を実現する」という長期的な目標を掲げ、100年企業となることを目指しています。 この目標を実現するために、私たちとともに挑戦し続けてくださる方を募集しています。
仕事内容
Salesforce導入・運用に伴うコンサルティング 及びシステム構築業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・クライアント課題の抽出 ・戦略策定/業務設計 ・提案内容の策定 ・システム構築 ・運用保守 ・プロジェクト管理 など ※システム開発~導入の全ての工程をご担当いただきます。 その他にもプリセールス/新規サービス開発/採用/育成などに携わる機会があります。 【クライアント】 IT・製造業・不動産・金融・教育など ⇒幅広い業界の「課題解決」に挑戦することができます。 オンボーディングのための育成プログラムがあるので 入社前に「出来ないこと」があっても決して不利にはなりません。 事実、当社ではSalesforce未経験者で入社した社員が多数活躍しています。 これまでのWEB開発のご経験や基本設計、 要件定義などの顧客折衝経験を活かし、 顧客の課題解決に貢献が可能です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <プロジェクト事例> ・製造業/コールセンターのシステム導入支援 ・小売業/業務システム構築支援 ・コンサルティング企業/Salesforce活用のための伴走支援 ・情報サービス業/MAツール活用支援 ・非営利団体/寄付者向けのマイページ構築支援 ▼当社は基本的に【プライム】の立場で支援を行います。決められた要件に基づいて構築のみを行うのではなく、自らクライアントの課題を特定し、最適な解決策を提案。さらに、構築後のフォローまでクライアントと関わり続けることが求められます。 ▼顧客課題の抽出から提案~戦略策定~システム構築、保守提案まで一気通貫で経験でき、プリセールス、採用、育成にも関わることができます。担当する業務領域を拡げることで、木だけでなく森を見る視野・視座を身につけることが可能です! <注目ポイント1> ■求める人物像は「進化し続けるタフなチームプレイヤー」 サンブリッジでは「個々の得意」や「資質」をお互いに理解することと、その個々の特性を最大限に活かし、チームで成果を出すことを大事にしています。そのため当社では、他者を受け入れ、自らがメンバーの強みを活かし、弱みを補いながら、周囲を巻き込んでいける方や、メンバーの意見を受け入れ意思疎通を図りながら、組織の成果創出に向けた適切な手段を模索し実現できるような方を歓迎しています。 <注目ポイント2> ■業界随一の抜擢速度で昇格できます 挑戦無くして叶えることのできない「成長」を大切にしている当社。自ら学び、挑戦し、成果を出して成長する人を高く評価しています。年齢・年次・性別に関係なく徹底的に「実力」で評価を行っているため、抜擢を通じて驚くほどの速さでさらなる「成長のステージ」へと進むことが可能です。実際に20代中盤でのマネジメント抜擢事例も多数あり、現在の取締役 兼 COOは2018年に28歳で入社し、5年弱で現在のポジションまで昇格しています。 【入社後の成長サポート】 ◆社内講師制度 ┗メンバーが自由なテーマで学びを共有する場 ◆あした会議 ┗各月最低2回以上の上長との1on1MTGを実施 ◆師弟制度 ┗他者の試験合格を支援したメンバーおよび合格者に報奨金支給
働き方
勤務地
【転勤なし│「恵比寿駅」直結のオフィス】 ■東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル11F ┗アクセス ・JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿駅」直結 ・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩1分 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
雇用形態
正社員
※※試用期間中の雇用形態に差異なし
給与
■年俸制:450万円~600万円(12分割で支給) ■月収:375,000円〜500,000円 ※固定残業代(45時間分/97,543円〜130,058円)含む ※超過分は別途支給 ※試用期間3ヵ月(本採用と同条件)
勤務時間
■9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) ┗フレックスタイム制 ┗コアタイム(11:00~14:00)
平均残業時間
20時間以内
休日
<年間休日120日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産育休 ■介護休暇取得制度 ■有給休暇 ※毎年1月に全従業員に対して20日間付与 ※年途中入社の場合は12月末までの見込在籍期間に応じた比例付与
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備 ■Salesforce資格取得支援制度 ■ファーストペンギン制度 ※社内初の資格取得者には追加の報奨金支給 ■自己学習のための書籍購入制度 ■各種研修制度 ※個別スキルアップ研修/マネジャー研修/リーダー研修など ■社内部活動制度(会社規定に基づき活動資金支給) ※フットサル部/サウナ部/山岳部など ■定期健康診断 ■産業医面談 ■時短勤務制度 ■通勤交通費実費支給(会社規定に基づき支給) ■慶弔見舞金 ■入社時にノートPC貸与(Windows/Mac選択可) ■ディスプレイ貸与 ■ベアーズ制度(家事代行サービス) ■給茶機/スナックコーナー/置き型社食あり ■冷蔵庫/トースター/電子レンジ設置 ■受動喫煙対策⇒各フロアに屋内喫煙スペースあり
選考について
対象となる方
*コンサル未経験者も歓迎 *20代~30代多数活躍中 ◆学歴不問 ◆以下いずれかの経験をお持ちの方 ・Webオープン系の開発経験 ・IT分野におけるコンサルティング経験 ・ネットワークエンジニア経験 ・サーバーエンジニア経験 ・アプリケーションエンジニア経験 ・PMOなどの経験 <歓迎する経験・スキル> ◎コンサルティングなどの顧客折衝への関心 ◎Salesforceの開発やプロジェクトの経験
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ◎できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています! 疑問や不安などがあれば、面談時に遠慮なくご質問くださいね。 将来のキャリアやスキルなど、一緒に希望を叶えていきましょう。 ◆カジュアル面談OK・お気軽にご相談ください ◆面接は平日19時スタートまで相談可 ◆書類選考に1~2営業日程お時間をいただいております ◆応募~内定は2~3週間を予定しております ※応募の秘密厳守します ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ※結果については合否に関わらずご連絡いたします
選考の流れ
STEP
1
web応募書類による書類選考
STEP
2
面接(2~3回)※遠方の方はオンライン面接相談可
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社サンブリッジ
所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル 11F
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 梶川 拓也
事業内容
《2025年夏に広島支店立ち上げを予定》 「テクノロジーで仕事のあり方を変える」というミッションを掲げ、 システム導入による仕事の「やり方」を変えるだけでなく、 仕事の「あり方」やクライアントの根本的な課題を解決したいと考えております。 しかし、これを実現するのは一朝一夕にはいかないこと。 当社は、このビジョンを実現させるために100年続く企業を目指します。 その第一歩として、4年連続で転出超過ランキングワースト1位の 広島に目をつけました。一緒に企業価値を高めていただける方をお待ちしております。 《事業内容》 ■クラウドソリューション事業 ・Salesforceをはじめとする、SFA、CRM、MA等の導入コンサルティング、カスタマイズ・運用支援サービス ・その他各種クラウドソリューションのSalesforceとの連携・導入コンサルティング、カスタマイズ・運用支援サービス ・Salesforceおよび各種クラウドソリューションのライセンス販売 ■クラウド製品開発事業 ・Salesforce一体型名刺デジタル化サービスSmartViscaの開発・販売 *Pledge1%プログラムの参加企業 *健康保険組合連合会東京連合会より健康優良企業「銀の認定」を付与 *「健康経営優良法人2025」(中小規模法人部門)付与 *「スポーツエールカンパニー2025」認定
資本金
9,500万円
平均年齢
36.1歳
インタビュー
社員インタビュー
抜擢のスピードはかなり速め! IT系はまったくの未経験でしたが、サンブリッジの若手でも短期間で成長できる環境に魅力を感じて入社を決意しました。食わず嫌いをせずに挑戦してみようという気持ちを大事にしながら業務経験を重ねていたところ、入社2年目には複数の新規プロジェクトでPMを任せてもらえるようになりました。サンブリッジでは自分自身で学び続けることが大事になりますが、師弟制度や社内トレーニングなどナレッジを共有する意識が強く、先輩や上長・同期に助けられ、フィードバックをもらえる機会が多いからこそ、短期で結果を出し、成長していくことができます。仕事はもちろん、働く仲間に対しても「全力」な人ばかりなのは大きな魅力だと思います。 Try&Learnの精神でキャリアアップ! サンブリッジでは成果にこだわって仕事をすること、その結果として個人が成長することが重視されていますが、自分はとにかく目の前の成果を出すためにどうすればいいのか?を考えてやり続けてきました。一つ一つの仕事で前回よりも少しでも工夫をしたり、新しく得た知識をアウトプットすることを続けた結果、いつの間にかできることが増えていって、入社7年で統括マネジャーにまでキャリアアップできました。