【和光】社内SE/インフラアーキテクト◆日米オンプレミス領域◆グローバルに活躍可【817】本田技研工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇SIerやITコンサルなどのベンダー側出身の方歓迎/学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる/ボトムアップの社風/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■概要 Hondaにおけるオンプレミスを中心としたデータセンターサービスのグローバル戦略立案・実装をお任せします。 ■募集背景 海外売上高比率が8割を超えるHonda。グローバルのお客様に喜びを提供するため、きわめて重要なテーマに取り組み始めています。 それは、新たなグローバルオペレーションへの転換であり、その一環として2025/4/1から日米HondaのIT部門が1つの組織となりました。 今回、日米の優れたリソースを活かしたデータセンターサービス戦略を企画・構築し、グローバルにサービス展開する将来のHondaのインフラを支える仲間を募集します。 ■業務内容 以下幅広い業務をお任せします。関係外部ベンダーや運用アウトソース部隊との協働や、課内北米メンバーとの協働も多く発生します。 ・オンプレミス仮想環境の維持運用(日米に4つのデータセンター/計約8,000台規模) ・Web、データベース(DB)プラットフォームの維持運用 ・将来を見据えたデータセンターサービスの企画、設計 ※国内外の出張及び海外との英語を使用したWeb会議が発生します。 ■プロジェクト例 ◇自社で保有する二つのデータセンターをActive-Active構成としたプライベートクラウドに加え、パブリッククラウドも接続することによりワークロードに応じたシステムの柔軟な配置や障害・災害対応可能なインフラ整備を実施 ◇コネクテッド関連サービス等、パブリッククラウドとプライベートクラウドを両方活用するシステムが増加、最適なインフラを提供 ■魅力 ◇国内トップクラスの規模となるインフラリソースの企画、設計、運用をいかに効率的に実装するか、様々なことにチャレンジしながら携われる ◇日米統合組織の一員として、グローバルなプロジェクトに携われる ◇最新インフラ技術を活用し、Hondaの様々なアプリケーションに適した最適な環境の提供を実施/数多くのシステムと関わるため、大きな影響範囲で業務を推進できる ◇将来的には、海外現地法人やベンダーとのグローバル規模のプロジェクトを遂行いただく等、幅広い活躍が可能 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 和光ビル 住所:埼玉県和光市本町8-1 勤務地最寄駅:東武東上線/和光市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜430,000円 <月給> 280,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収例】 ※時間外勤務手当(30h/月)・賞与含む ・メンバークラス 約660万円(月給約29万円) ・チームリーダークラス 約810万円(月給約36万円) ・係長クラス 約960万円(月給約43万円) ・管理職 約1,230万円(月給約64万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※時間帯は勤務地により異なる
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜・日曜(当社カレンダーによる)、長期休暇(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇(勤務年数に応じて年間最大20日付与/半日有給制度有)、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づく 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:寮・社宅(入居条件・期限あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:年金制度有 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■キャリア別研修、職務内容別研修、語学研修、問題解決手法研修など■全社員の「自立した強い個の確立」をめざしたオープンカレッジ(異文化対応、プレゼンテーション、経営戦略、マーケティングなど) <その他補足> 【手当】在宅勤務手当、育児・介護手当、食事補助、育児費用補助 【制度】退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、健康診断、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生、食堂施設、育児・介護休職、など 【施設】社宅、独身寮、保養所、健康管理センター、スポーツ施設、社内託児所(和光/栃木)など
選考について
対象となる方
■必須条件: サーバ(Linux/Windows)、仮想環境の設計、構築、運用のご経験(VMware等) ※ITベンダーやITコンサルティングファーム、事業会社の情報システム部門等、ご出身の業種は不問です
会社概要
会社名
本田技研工業株式会社
所在地
東京都港区南青山2-1-1
代表者
三部 敏宏
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■主要製品: 二輪車、四輪車、パワープロダクツ
従業員数
33,065名
資本金
86,067百万円
売上高
16,907,725百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【和光】社内SE/インフラアーキテクト◆日米オンプレミス領域◆グローバルに活躍可【817】
本田技研工業株式会社