【六本木】ブランドスペシャリスト◆インストア・デジタルプロモーションをリード◆リモート可・フレックスレッドブル・ジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【世界177ヶ国以上で年間121億本以上の売上/大手外資系企業/ボトムアップ文化/土日祝休】 ■本業務の目的: マーケティング部門やオフプレミス、オンプレミスのチームと協力しながら、インパクトのあるインストアおよびデジタルプロモーション(社内ではコンシューマー・アクティベーションと呼ぶ)の実施をサポートし、リードする。データを説得力のある実行可能な洞察に変え、これらの洞察がレッドブルのマーケティングとセールスをつなぐ適切な消費者活性化のアイデア、取り組み、計画によって確実に実現されるようにする。 ■業務詳細: シニア・ブランド・マネージャーおよびブランド・ヘッドの監督・指導のもと、以下の責務を担う。 1)洞察・計画・販売 ・定量的および定性的なデータを分析し、それを実用的な戦略と実行に移す ・他のマーケティング ネットワーク、オフプレミス カテゴリ チーム、主要アカウント マネージャー、およびオンプレミス マーケティングと連携して、流通や店舗での売上向上、およびデジタル空間でのブランド エンゲージメントを加速する独自の消費者活性化の角度を特定する ・年間の消費者活性化カレンダーの作成と管理全般をサポートする ・ スポーツや文化などのマーケティング ネットワークと連携して、消費者にとって最も有意義で拡張可能な資産を発見する ・説得力のある消費者および顧客のストーリーを含む顧客販売文書を作成して提示する (オフプレミスおよびオンプレミス チームと連携) ・国際本部チームのカウンター パートと緊密に連携して計画を調整する 2. プロジェクト管理と実行 ・目標設定、代理店の説明、プロジェクト タイムライン管理から最終的な実行まで、消費者活性化プロジェクトを効果的に管理する ・社内機能(マーケティング ネットワーク、オフ プレミスおよびオンプレミス チーム、マーケティング ファイナンス、本社のカウンターパート)および代理店パートナーとの部門横断的なコラボレーションをする 3. アクション後のレビュー ・必要な追跡ツールを使用して、アクティベーション パフォーマンスの毎日、毎月、四半期ごとの分析を主導する ・ビジネスの必要に応じて、スケジュールされたレポートやアドホック分析を通じてレビューと影響を提供する 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-7-7 Tri-Seven Roppongi 12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円〜444,000円 固定残業手当/月:117,000円〜156,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 450,000円〜600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与(年1回)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> リモート勤務時は9:00~18:00(所定労働8時間・休憩1時間)の定時制
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇:初年度20日※入社後すぐに付与(年度の途中での入社の場合は、入社月により変動)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:転勤があった場合のみ住宅補助・引越費用負担あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金を毎月会社が月額基本給の6.5%を拠出 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修を適宜実施しています。 <その他補足> ・総合福祉団体定期保険 ・医療保障保険 ・団体長期障害所得補償 ・ベネフィット・ワン ・社員割引(レッドブル、アルファタウリのアパレル)
選考について
対象となる方
■必須条件 ・FMCG業界でのブランド マーケティングのご経験、又は販促のご経験 ・ビジネスレベルの英語力 <語学補足> ビジネスレベルの英語力(読み書き、会話)
会社概要
会社名
レッドブル・ジャパン株式会社
所在地
東京都港区六本木7-7-7 Tri-Seven Roppongi
事業内容
■事業内容: ・「Red Bull」の輸出入、および販売 ・エアーレース、BMX、サッカー、モータースポーツ、ダンス、音楽などのスポンサー事業
従業員数
210名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【六本木】ブランドスペシャリスト◆インストア・デジタルプロモーションをリード◆リモート可・フレックス
レッドブル・ジャパン株式会社