メーカー経験者 ソフトウエア開発(データシステム/データ分析・診断アプリ)【外観検査システム事業部)オムロン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆具体的な仕事内容 データベース技術を活用した、外観検査装置システムの独自のシステム開発、技術開発を担当いただきます。 生産現場で稼働する高可用なデータシステム、あるいは、生産現場の品質・生産性を向上するデータ分析・診断型のアプリケーションソフトウエアの開発です。 また、先端技術探索し、現場システムの基本アーキテクチャの将来構想・技術開発を担当いただきます。 ◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果 生産現場において、生産や品質のデータの重要性は増しています。それにともない現場のデータ通信量は飛躍的に増加しています。これらデータを活用するための高可用なシステム、高い開発生産性を実現したデータシステムの実現、あるいは、顧客の生産性・品質向上の価アプリケーションソフトウエアの実現を期待します。 ◆この仕事の魅力 新技術を採用することに壁がありません。開発者自身がお客様の現場で効果成果を確認しながら進化させていきます。現場に近いことは厳しいこともありますが、モノづくりのダイナミズムがあります。 ◆業務上活用するツール・機器(開発言語、使用ソフト/ツール、使用装置/機器など) ・ソフトウエア開発環境(Windows中心) ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
指針理由
■世界シェアNo1の検査装置の開発設計に携われる! ■「健康経営銘柄」3年連続受賞でメリハリをつけた働き方◎ ■2024年度平均年収874万円と高水準
働き方
勤務地
滋賀県草津市(草津事業所) ※リモートワーク制度有り ■勤務地変更の範囲:国内外の全拠点およびテレワークの就業場所
雇用形態
正社員
給与
450万円〜950万円
勤務時間
標準労働時間帯 9:00~17:30(休憩45分) ※ 事業所や部門によって異なります。 ※ フレックス・タイム制度あり ※ 在宅勤務制度あり
休日
年間休日125日(2022年度)週休2日制(土日祝) 長期休暇あり(GW、夏季、年末年始) 年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)
特徴
待遇・福利厚生
寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による) 従業員持株会制度 休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等) 退職年金制度(確定拠出年金制度) ネクストチャレンジ制度 共済会 育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき) 育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り) 介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)
選考について
対象となる方
◆必須 下記いずれかの業務経験をお持ちの方 ・ネットワーク上のデータシステムの開発経験 ・データ分析・診断型のアプリケーションソフトウエアの開発経験 ・生産現場にてデータ利活用を踏まえたDX推進業務のご経験 ◆歓迎 ・開発リーダとしてプロジェクトマネジメント経験 ・生産現場向けのシステム開発経験
会社概要
会社名
オムロン株式会社
事業内容
「Sensing & Control 」技術で社会を革新してきた先進的イノベーション企業。開発ベンチャーマインドが高いです。体温計、体重計、血圧計が有名ですが、FA機器・産業用制御機器が最注力事業でありIoT技術を中心に、インダストリー4.0、工場の自動化・省力化を積極的に推進しています。 チャレンジ精神を大切にし「やりたい仕事ができる」のがオムロン。 「創業当時からのチャレンジ精神」「個の意見を尊重する風土」があり、「個」が最大の財産と考えており本当に人に優しいです。誠実で真面目な方が多く、退職者も極めて少ない優良企業です。最先端の開発に常に挑戦し社会を変える技術開発に強みがあります。
従業員数
29,020人(国内:10,143人 海外:18,877人) (2022年3月末時点)
売上高
連結 【前々期】2020.03 売上:6,780 億円 営業利益:548 億円 【前期】2021.03 売上:6,555億円 営業利益:625億円