仕事内容

■業務内容: 全国の店舗で提供されるバラエティに富んだアイスクリームの製造工程と製造スタッフ管理を行い、アイスクリーム作りを担当して頂きます。 ■製造工程の管理について: 【アイスクリームベース仕込み工程】 アイスクリームMIXをエージングタンクからフレーバータンクに計量し送液します。タンク毎に色付けをするカラー溶液と風味付けをするフレーバー溶液を計量、添加して最後に味覚チェックをします。また、アイスクリームの種類が変わる毎にタンクを洗浄し、次の仕込み工程の準備をします。 風味付けには20kg位のピューレや果汁などの添加もあります。仕込み工程には専用機械を使用し粉体やペースト状の原料をアイスクリームベースと混合する作業もあります。 【原材料の在庫管理】 フレーバー倉庫に保管されている原材料は生産計画を見ながら在庫管理をしています。色付けに使用する色素も生産計画を見ながら在庫管理し、発注指示をしています。 【CIP洗浄】 使用したエージングタンクは洗浄システムにて洗浄し確認します。生産終了後にはフレーバータンクを洗浄システムにて洗浄し確認します。専用機器についても洗浄システムにて洗浄し確認します。 ■製造スタッフの管理について: 【シフト管理】製造部署で働くアルバイト・パートスタッフは30名位おります。 生産計画に合わせ、シフト管理(交代勤務)や勤怠の管理も行います。 【スタッフ教育】新規パート、アルバイトさんへOJTによる教育も行います。 変更の範囲:会社の定める業務

働き方

勤務地

<勤務地詳細> ★神戸三木工場 住所:兵庫県三木市志染町戸田1838-226 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 430万円〜650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜330,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 220,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<勤務時間> 5:00〜4:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 5:00〜14:00 11:00〜20:00 19:00〜4:00

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日となりますがシフトにより休日出勤が発生する場合もございます。その際は、振替休日を取得していただきます。

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給ガソリン代支給 家族手当:こども手当(一人目1.5万円、二人目以降1.0万) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> eラーニング、資格取得支援制度 <その他補足> 補足事項なし

選考について

対象となる方

■必須条件: ・食品工場にて、製造業務に関するご経験をお持ちの方

会社概要

会社名

B−Rサーティワンアイスクリーム株式会社

所在地

東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア16F

事業内容

■事業概要: アイスクリームおよびこれに付随する製品の製造、輸入および販売。 アイスクリームショップのチェーン展開ならびに製品の供給および経営指導。 ■事業内容: アイスクリームおよび付随製品の製造・輸入・販売。アイスクリームショップのチェーン展開ならびに製品の供給および経営指導。世界最大級のアイスクリーム専門店である米国バスキン・ロビンス社と株式会社不二家との提携により、1974年に東京・目黒にアイスクリーム専門店として第1号店を開設。以来、全国で1200ヶ所以上の販売拠点を展開する日本最大規模のアイスクリームショップ・チェーンを築いています。

従業員数

252名

資本金

735百万円

売上高

22,038百万円

この求人に応募した人はこちらも検討しています

【未経験OK】腕時計などに使われる小型電池製造/機械OP・検査 20~30代活躍中!

【未経験OK】腕時計などに使われる小型電池製造/機械OP・検査 20~30代活躍中!

株式会社ウイルテック(採用)

勤務地

兵庫県小野市

年収

219万円~

業種職種

その他 その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)

◎若手男性活躍中! ◎社員食堂あり ◎寮あり(ワンルームの寮完備) <電池を製造する機械操作・検査業務> ○機械操作 原料を投入し、指示書に従って機械操作を行います。 ○検査 電池の検査は4~5名で1ブースを担当します。 完成した電池をライトで照らして鏡面に傷がないかをチェックします。 電圧の検査は1人で2台の電圧器を担当します。 電極の向きを確認して電池を検査器にセットします。 指示書どおりにボタン操作を行うと機械が自動で電圧の測定を開始します。 ここがポイント 腕時計や体温計、車のリモコンキーなどに使われているボタン電池を製造している会社でのお仕事です。 小さな電池なのでとっても軽量! 20代30代40代の男性が多く活躍しています。 作業内容はどの工程もカンタン!! だから工場未経験の方でも安心して働けます。 職場は夏は涼しく、冬は暖かく快適 勤務形態は3交代制ですが土日を挟んでの交代勤務なのでカラダへの負担も少なく働けます。 少しでも気になった方はお気軽にご応募ください! ーーーーーーーーーーーーーーー \入寮希望の方には/ 入社半年間 寮費補助あり ・寮費自己負担 25,000円/月 ・家具家電の備品つき ・赴任費・引っ越し費用の補助あり 規定などの詳細は面接時にご説明いたします。 ■応募多数の場合、書類選考へ移行する場合もございます。 広告コード【C25a20a-dx】

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【神戸/三木工場】アイスクリームの製造管理◆年間120日・土日祝休み/サーティワンアイスブランド

B−Rサーティワンアイスクリーム株式会社
応募依頼する(エージェントサービス)
この求人はdodaエージェントサービスと連携しております。画面遷移後、「会員登録」と「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. 小売
  3. 食品・GMS・ディスカウントストア
  4. B−Rサーティワンアイスクリーム株式会社の採用情報・求人
  5. 【神戸/三木工場】アイスクリームの製造管理◆年間120日・土日祝休み/サーティワンアイスブランド