社内SE(インフラ管理者)リモート・残業10時間程度◎プライム上場大塚グループ【東京/徳島】大塚ホールディングス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜東証プライム上場/32か国・地域にまたがる167社のグループ会社の持ち株会社〜 同社は、子会社に大塚製薬等を持つ大塚グループのホールディングス会社です。社内SEとしてインフラ管理をお任せいたします。 ■募集背景: 当社IT企画部では大規模なグループ共通ITインフラを構築・運用しております。昨今のクラウドサービスの利用拡大に伴い、サーバーやネットワークの高可用性とセキュリティの維持管理が重要になってきており、サーバーやネットワークの専門知識と管理者視点を持つ社内SE(インフラ管理者)を募集します。 ■職務内容: ・サーバー、ネットワークの維持管理、障害対応、セキュリティ対策、パフォーマンスとコストの最適化 ・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure)におけるサーバー、ネットワークの設計/運用 ・プロジェクト管理(インフラプロジェクトのプロマネとしてQCD管理)、ベンダーコントロール(外部業者との折衝、契約書管理、品質管理など) ・グループ会社のIT担当者との調整 ・予算計画策定、及び予実管理 ・新技術の導入検討および提案 ■業務のやりがい・魅力: ・大規模なインフラの管理・運用、並びにプロジェクトに上流工程から経験する事ができ、専門知識と実践力を深めることができます。 ・ 当社は、意見やアイデアを自由に交換できる風通しの良い職場環境を提供しており、チーム全体で協力し合い、活気あふれる雰囲気の中で働くことができます。 ■組織構成:31名(男性24名、女性7名)/平均年齢:42.4歳 ※ともに大塚ホールディングスIT企画部全体としての数値 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー12階 勤務地最寄駅:品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大塚ビジネスサポート株式会社内 住所:徳島県板野郡北島町高房字居内1-1 大鵬薬品工業株式会社 北島工場厚生・事務棟内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜540,000円 <月給> 280,000円〜540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※徳島勤務の場合、8:00〜17:00(所定労働8時間、休憩60分)■平均残業時間:10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇 等 有給休暇(入社半年経過時点10日)、積み立て有給制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:住宅手当(定年まで) 寮社宅:社宅有 ※社内規定による 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> 保養所、カフェテリアプラン、社内販売、ボランティア休暇、各種休暇制度、在宅勤務手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・サーバーやネットワークに関する専門知識と実務経験(関連資格があれば尚可) ・インフラプロジェクトのQCD管理、ベンダーコントロール経験 ・英語(ビジネスレベルであれば尚可) ※英語での会議があります ■歓迎条件: ・情報セキュリティ関連の専門知識、有資格者 ・予算計画策定、及び予実管理経験 ・組織マネージメント、部下管理経験 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <語学補足> 英語(ビジネスレベルであれば尚可) ※英語での会議があります
会社概要
会社名
大塚ホールディングス株式会社
所在地
東京都千代田区神田司町2-9
事業内容
■事業概要: 持株会社 大塚グループは、「医療関連事業」「ニュートラシューティカルズ関連事業」「消費者関連事業」「その他の事業」の4つのセグメントで事業を展開しています。 (1)医療関連事業 (2)ニュートラシューティカルズ関連事業 (3)消費者関連事業 (4)その他の事業
従業員数
147名
資本金
81,690百万円
売上高
1,737,998百万円
平均年齢
44.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
社内SE(インフラ管理者)リモート・残業10時間程度◎プライム上場大塚グループ【東京/徳島】
大塚ホールディングス株式会社