【アカウントエグゼクティブ】医療業界のDXをコンサルティングセールスを通じて推進する役割です株式会社カケハシ

情報提供元

募集
仕事内容
【日本を支える巨大市場「医療業界」のDXを推進する会社/資金調達額149億円の薬局向けSaaS企業/フレックス】 以下の業務に携わっていただきます <Enterprise 領域> 業界トップ10に入るクラスの全国規模で調剤薬局を運営されている法人担当 <Small and Medium Business 領域> 地域に根差した店舗(目安1店舗〜10店舗)や、ローカルチェーン(目安11店舗〜40店舗)のように複数の店舗にて調剤薬局を運営されている法人担当 ※これまでのスキルや意向、入社後弊社から先ずはお任せしたい担当領域を面談・面接の中ですり合わせ、上記いずれかのポジションをお任せします。 ■業務詳細: ・先方決裁者とのリレーション構築 ・アカウントプランの作成 ・RFP(Request for Proposal:提案依頼書)策定に関する関係者や時期、方法に関する情報の入手 ・経営側、RFP策定チーム、事業部側など複数ステークホルダーへ働きかけ、あるべき姿の啓蒙 ・カバレッジプラン、コミュニケーションプランの策定 ・顧客の意思決定支援 └ プレゼンテーションやデモンストレーションのシナリオ策定と実現に向けたマネジメント ・プライシング・オファーを含む契約調整やデリバリーに向けた案件クロージング └ 前提条件の社内外調整、導入プロジェクトプロジェクトマネージャーへのスムーズなハンドオーバー ・顧客・市場ニーズのプロダクトチームへのフィードバック 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル5F 勤務地最寄駅:日比谷線・都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜8,000,000円 <月額> 500,000円〜666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与や面接評価を社内の給与レンジに照らして検討 ■全員にストックオプション付与 ■賞与年2回(会社及び個人業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■所定労働時間:8時間(AM5:00〜PM10:00の間で働く時間を選択)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※休日対応あり、代休取得可 年末年始、有給休暇、入社時特別休暇(3日)、夏季休暇(3日)、アニバーサリー休暇(1日)、バースデー休暇(1日)、家族出産休暇、結婚休暇、忌引き
特徴
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> オンボーディングプログラム/OJT <その他補足> ■リモートワーク手当 ■副業(事前申請制) ■オフサイト企画支援 ■リファラル制度 ■SO制度:原則、全社員にSOを付与
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれも必須 ・複数の無形商材の取り扱いの中から顧客の課題を顕在化させコンサルティングの経験(3年以上) ・パイプラインの把握、適切なリード開拓から商談プロセスまでのアクションプランを、自ら設計や説明を行った経験(3年以上) ・顧客の意思決定構造把握、キーマン把握の上、適切なセリングシナリオの立案、チームや関係部門を巻き込んで、案件獲得まで新規営業を行った経験(3年以上)
会社概要
会社名
株式会社カケハシ
所在地
東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル5F
代表者
代表取締役社長 中尾 豊/代表取締役CEO 中川 貴史
事業内容
カケハシは「日本の医療体験を、しなやかに。」をミッションに、これまで薬剤師の業務効率化と患者対応品質の向上を支援するクラウド薬歴である「Musubi」を中心に、薬剤師別のパフォーマンスや患者再来率等を即時性高く可視化する経営管理ツールである「Musubi Insight」、個々の処方薬に基づいたフォローを実現する患者さん向けアプリである「Pocket Musubi」などを提供し、薬局の業務効率化を支援してきました。
従業員数
360名
資本金
9,883百万円
平均年齢
36.1歳