【埼玉/浦和】法務担当◇プライム上場/世界9ヶ国16拠点に展開するゴム部品メーカー/年休121日株式会社フコク

情報提供元

募集
仕事内容
【自動車用ワイパーブレードラバーの生産量は世界No.1/技術力・営業力・製造力が強み/フレックス制度導入/残業10時間程度】 ■業務内容: ビジネスの強化、事業拡大成長、経営基盤強化を目的とした法務業務全般をご担当いただきます。 経営陣のパートナーとして法的支援の提供、業務執行を適正、円滑、戦略的かつ効率的に実施するための法的リスク検討と実行支援。また入社後、数年以内のマネージャー昇格を目指して頂きます。 ■配属先について: 内部監査室 法務課(部長1名50代 スタッフ1名30代) ■働き方: <育児短時間勤務制度を導入> お子様が中学校に入学するまで、1日2時間まで短縮可能です。フレックス制度の併用可能となっております。 2019年度の女性社員の育児休業取得率は100%。制度を活用され、みなさん元の職場で変わらず活躍されています。 <連続休暇制度> 年次有給休暇の他、春・夏・年末年始に9連休の長期休暇があります。また、傷病積立休暇制度によって、万が一ご自身の療養や親族の看護に必要な場合に長期の有給休暇をとることができます。 ■当社について: 高分子化学に強みがあり、ワイパーブレードラバーを始めとする幅広い分野で高いシェアを獲得しています。特にワイヤーブレードラバーでは、国内シェア約100%、海外シェア35%を占めており、多くの有名メーカーが当社の製品を取り扱うなど、技術力の高さが当社の強みになります。また海外展開も9ヶ国16拠点に展開しており、2023年に向けてよりグローバル視点での事業展開を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 浦和事務所 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂1-1-1 朝日生命浦和ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,100円〜389,300円 <月給> 338,100円〜389,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※想定年収は、標準的な残業代(10時間)と賞与を含んだ概算金額となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の5ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■リフレッシュ休暇 ■ボランティア休暇 ■留学休暇 ■産休・育休 ※祝日は休みになりません。年3回9連休程度の長期休暇があります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給 家族手当:配偶者10,000円/月、子5,000円/月 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■通信教育補助 <その他補足> ■持株制度 ■財形貯蓄 ■確定拠出年金制度あり ■提携保養所 ■社内サークル ■在宅勤務制度(週2回まで) ■フレックス制度:入社1年後より利用可 ■出産・育児支援制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社での法務経験と実務レベルの法律知識をお持ちの方 ■歓迎条件: ・英文契約書を読解・作成出来る英語力(翻訳ソフト使用可) ・企業法務部門における契約書作成(ゼロベースからの起案能力必須) ・法的係争対応 ・法務相談等の実務経験 ・メンバーの育成 <語学補足> 英語力:英文契約書を読解・作成出来るレベル(翻訳ソフト使用可)
会社概要
会社名
株式会社フコク
所在地
福岡県柳川市三橋町中山254
代表者役職
代表取締役
代表者
古賀 新一
事業内容
昭和38年創業以来順調に業績を伸ばしており、今後一層の発展が期待できます。当社の製品は、国産高級車や人気のSUV車にも使用されています。 【事業内容】 ■フェルト(不織布)の製造業 ■自動車用吸音材の製造 ■寝具用固綿の製造 ■介護用マットレスの製造 ■建築用吸音・断熱材などの製造
従業員数
男性51名、女性11名 計62名(2023年2月現在)
資本金
1000万円(授権資本金 1億6000万円)
売上高
71,504百万円
平均年齢
42.1歳