電子楽器(電子ピアノやシンセサイザー等)の回路設計※電子楽器メーカー「KORG」/残業ほぼ無し株式会社コルグ

情報提供元

要約
- 世界的ブランドKORGで、電子楽器の心臓部となる回路設計を担当。製品の誕生から完成まで一貫して携わり、音楽の未来を創る。
- 残業ほぼ無し、17時定時でワークライフバランスを実現。製品開発の全工程に関わり、自身のアイデアを音楽製品として世に送り出す。
- OJTで着実にスキルアップ。住宅・家族手当や育休復帰率100%など、安心して長く働ける充実した福利厚生とキャリアパスを提供。
募集
仕事内容
〜国内トップシェアを誇る電子楽器メーカー/世界的有名ブランド「KORG」/ 自社製品の開発設計に携わる/残業ほぼ無し/17時定時など働きやすい環境〜 ■業務内容: 同社にて、シンセサイザーやアンプ、電子ピアノやDTM機器などの電子楽器全般の製品開発における回路設計をご担当いただきます。 機械設計担当やソフト開発担当とチームとなって製品開発を進めて頂きます。要件定義から詳細設計、評価・検証まで一貫して開発に携わって頂きますので、回路設計者としてのスキルを磨くことができます。 ■組織構成: 商品開発部は総勢50名弱の組織となっております。 その中で、回路・ソフト・機械に分かれており、回路設計は15名程度で対応しております。担当する製品は製品カテゴリー毎に分かれておりますので、 これまでの経験・スキル、希望に応じて決定させて頂きます。 開発する製品の規模にも異なりますが、基本的には各領域1名ずつがプロジェクトにアサインされ、製品開発を進めて頂きます。 また、年代も20代〜50代と幅広く、中途入社の方も多いため、様々な社員が活躍できる環境です。 ■やりがい: 製品ごとに担当となるので、その製品の開発には0から全て携わって頂きます。そのため、自身の想いを形にすることが出来、最終的にはユーザーの手に届くという大きなやりがいを感じることが可能です。 また、他領域のメンバーとも密にコミュニケーションを取りながら作業を進めますので、幅広い知識を身に着けることも可能です。 ■当社について: ◇世界的有名ブランドKORG:1963年創業以来一貫して電子楽器の製造に取り組んできました。「KORG」ブランドの下に、様々な製品開発を日本初・世界初に手掛けており、独自の創造性と技術力を駆使した常に時代をリードする画期的な製品を世界各国で発表してきました。各年の累計販売数量1位を表彰する「BCN AWARD」においてDTM関連機器は過去10年間で7回、電子ピアノにおいても2018、2019年トップとなり、常にシェア上位を達成するなど、国内外の多くの音楽ファンから支持を得ています。現在では、シンセサイザー、チューナーのみならず、DJ/ダンス関連製品、エフェクター、レコーダーから、デジタル・ピアノまで幅広いジャンルの製品を企画開発しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都稲城市矢野口4015-2 勤務地最寄駅:京王相模原線/京王よみうりランド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円〜406,000円 <月給> 265,000円〜406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:ほぼ無し
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 夏期休暇(9日)、年末年始休暇(9日)、GW(8日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日※入社3ヶ月後から支給)、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万円、18歳未満の子1人5千円 住宅手当:賃貸の場合月3万円、ローンの場合2万円支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJTを通じて業務全般をしっかりと指導します。 <その他補足> ■育児休暇制度 ■出張手当 ■企業年金 ■団体生命保険 ■報奨金 ■私服可
選考について
対象となる方
〜業種未経験・職種未経験歓迎求人〜 ■必須条件: ・電気系の学部を卒業された方 ■歓迎条件: ・回路設計の経験をお持ちの方 ・電気系の評価、検証、メンテナンスの経験をお持ちの方 ・楽器・楽曲・ライブ・DTMなど音楽や楽器に関わる分野に興味関心をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社コルグ
所在地
東京都稲城市矢野口4015-2
事業内容
■事業内容: (1)電子ピアノ、シンセサイザーなど電子楽器の開発、製造、及び販売 (2)海外ブランド楽器などの輸入販売
従業員数
288名
資本金
480百万円
売上高
13,848百万円
平均年齢
43.7歳