【東京駅】人事労務※主任◆「調達」をキーワードにコンサルやBPOを展開/大手企業と取引◆年休125日株式会社HIPUS

情報提供元

募集
仕事内容
【日立製作所の資材調達部門から派生したグループ会社として調達業務の事業化・調達効率向上を目的に設立/大手企業へコンサルティングや購買調達BPOを展開/年休125日・土日祝休・残業全社平均10Hと働きやすい環境】 調達総合ソリューション事業を展開する当社において、主任として業務をご担当頂きます。 <業務詳細> ◆労務業務 雇用契約管理:新入社員の雇用契約書の作成・管理、契約更新手続き。 労働条件の整備:就業規則の作成・改訂、労働条件の見直し。 労働法令の遵守:労働基準法、労働安全衛生法などの法令に基づく対応。 トラブル対応:労働問題やトラブルの解決、社員相談対応。 ◆マネジメントとしての業務 労務リスク管理:労務リスクの評価・対策、労務コンプライアンスの強化。 チームのマネジメント:労務担当チームの指導・育成、業務の進捗管理。 労働環境の改善:働きやすい環境の整備、労働条件の改善策の実施。 <組織構成> 現在2名の方が在籍しています。 ※このお二人のマネジメントもお任せします。 <職場環境/社風> ◎中途入社の社員も全体の8割程度と多く、新卒・中途に関係なく活躍のチャンスが与えられる環境です。 ◎年休125日・土日祝休み・残業全社平均10Hと就労環境良好、働きやすい環境が整っています。 <当社について> 2002年6月に株式会社日立製作所資材調達部門から派生したグループ会社として、調達業務の事業化及び調達効率向上を目的に設立されました。そして2019年4月、親会社が変更となり、新たな体制でのスタートを切りました。 お客さまのニーズは「調達」をキーワードにしながらも多種多様。そのニーズにコンサルティングからオペレーションまで合わせられる。それがHIPUS(ハイパス)の大きな特徴です。 HIPUSでは、長年にわたるグローバル企業での調達経験を活かし、コスト削減やBPO支援、組織改革支援などを通し、どの企業にとっても事業を展開していく上では無くてはならない「モノやサービスの購入(=資材調達)」に関連したあらゆるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線線/東京・大手町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 620万円〜670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円 その他固定手当/月:16,000円 固定残業手当/月:79,521円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 411,521円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はこれまでの経験・スキルにより決定します。 ■昇給:する場合がある。 ■賞与:あり 原則年2回(6月、12月) 但し、会社業績および労働者の勤務評価に応じて支給する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(11:50〜12:35) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇26日〜26日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※有給休暇:中途採用者は月割
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づく 社会保険:社会保険完備 退職金制度:会社規程に基づく <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT・社内研修制度 他 <その他補足> 確定拠出年金制度
選考について
対象となる方
【いずれも必須】 ■労務としての実務経験(目安10年以上) ■複数のタスクを並行して進められるスキル ■衛生管理者※種別不問・取得予定も可 <必要資格> 必要条件:衛生管理者2種 歓迎条件:衛生管理者1種
会社概要
会社名
株式会社HIPUS
所在地
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル
事業内容
■沿革とビジョン: 「日本の業務品質」と「世界の最先端のテクノロジー」でワールドトップクラスの調達デジタルオペレーションサービスをお客様に。 世界から日本へ。日本から世界へ。お客様の企業価値向上にリアルに貢献。 株式会社HIPUSは2002年6月に株式会社日立製作所資材調達部門から派生したグループ会社として、調達業務の事業化及び調達効率向上を目的に設立されました。そして2019年4月、親会社が変更となり、新たな体制でのスタートを切りました。
従業員数
440名
資本金
500百万円
平均年齢
41.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京駅】人事労務※主任◆「調達」をキーワードにコンサルやBPOを展開/大手企業と取引◆年休125日
株式会社HIPUS