募集
仕事内容
〜未経験歓迎/高いデザイン性を持つマンションや公共施設など様々な建築物に携われる〜/耐久性の高いコンクリート打設により高い信頼性・創業50年超の安定実績/都内23区内中心の現場循環型の為遠方への転勤はなく、地元で落ち着いて働ける環境〜 ■入社後の流れ: 都内の現場を数か月ごとにサポートをお任せし、現場の写真撮るなど、業務の流れを覚えていただき、3年目を目安に技士補の資格取得を目指して頂きます。 ■職務内容: コンクリート打ち放しのオシャレな物件から老人ホームや学校まで幅広く手掛けている当社の建築施工管理業務をお任せします。 具体的には下記業務に従事いただきます。 ・安全・品質・工程などの施工管理(世田谷区内、都心部中心) ・施工図の作成・図面修正 ・協力会社との打合せ ・近隣・お客さま対応 ・各種書類作成 等 ※公共事業と民間事業の割合は3:7です。 ※現場への移動は原則公共交通機関・原則直行直帰となります。場合によってはマイカーでの勤務も可能です。 ■キャリアパス: キャリアプランシートを年に1回提出した上で、将来的なキャリア形成を 作成しております。 事例として、施工管理から営業にキャリアチェンジした方もあります。 次席者や監督者を目指して頂いたり、施工管理の経験を活かしてキャリアチェンジに挑戦できる環境です。 ■組織構成: 配属となる施工管理職には25名(その内3名女性)在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍していますので、入社後も安心して就業できます。 ■当社について: 当社は1973年12月に神奈川県相模原市の地で創業しました。 当社はデザイナーズ系の建築物を手がけているイメージが強い企業と思われがちですが、実は仕上げや納まりといったデザイン面だけでなく、一番重要とされる「躯体の品質」に最も力を注いでいます。 企業倫理・法令遵守そして社会貢献を重視することは当然ながら、「建てたら終わりではなく、竣工してからがお付き合いの始まり」という会社創立からの精神を踏襲し、「量より質へのこだわり」「事業拡大よりも、内容の充実した企業」を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル12F 勤務地最寄駅:田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,800円〜300,000円 <月給> 266,800円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(前年度実績:4か月以上) ■予定年収は経験、技術、資格保有状況など総合的にご提案申し上げます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:30時間前後
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■休日:土日祝休み ※祝日がある場合は該当週の土曜日が出勤日となります。 ■夏季休暇5日・年末年始7日・ゴールデンウイーク
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:5,000円〜20,000円 住宅手当:10,000円〜30,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済、特定退職金共済加入 <教育制度・資格補助補足> ■OJTになります。 <その他補足> ■外勤手当あり ■資格手当あり(10,000円〜50,000円) ■各種優待利用制度(ベネフィットステーション)あり ■社員旅行(海外中心)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・モノづくりに興味のある方 ※職種未経験歓迎/業界未経験歓迎
会社概要
会社名
株式会社中島建設
所在地
神奈川県相模原市南区松が枝町4-5
事業内容
■事業内容: ①建築 各種建築の設計、施工の請負 各種建築のリフォーム、リニューアル ②土木 開発工事 宅地造成工事 ③飲食業 上島珈琲店のFC店の展開 ■同社について: 中島建設は創業以来、確かな技術と品質が求められる施工難易度の高い建設業務に携わり、数多くの実績を積み重ねています。 当社で掲げている標語、「コンクリートの匠」。 質実剛健を常に意識し、品質向上のため日々精進しています。 皆様により身近に感じていただき、ご満足していただけるよう、その技術力とノウハウにさらなる磨きをかけ、社業を邁進してまいります。
従業員数
46名
資本金
50百万円
売上高
3,125百万円
平均年齢
43歳