【三越前駅*正社員】経理スタッフ◆リモート勤務・フレックス制導入で柔軟な働き方◎/年収500万円〜株式会社クオカード

情報提供元

募集
仕事内容
【リモート・フレックス勤務可・自由度の高い働き方を実現/経理スタッフを募集/年収500万円〜/QUOカード・QUOカードPayを展開・安定性◎】 【はじめに】 本求人は、経理スタッフ(決算業務など)の募集です。経理財務部経理課に所属いただき、決算業務や管理会計業務、予算編成、棚卸資産および固定資産の管理等を担当いただきます。業務プロセスの改善や業務フローの構築等において積極的にアイデアを提案・実行し、経理部門として多様な活動ができる方を歓迎します。 【求人の魅力】 ■スキルアップ・キャリアアップの実現◎ 決算業務や管理会計業務、税務申告、資金決済法への対応等を通じて、経理の専門スキルを深めることができます。 また、会社の様々な取引について会計・税務の観点からアドバイスや指導、提言を行う機会が多く、将来的に多くの場面で活躍することが可能です。 【業務内容】 ■決算業務(日次・月次・年次・四半期) ■棚卸資産および固定資産の管理 ■全社の業績管理(管理会計)および予算の編成 (※新規システム導入予定) ■各種税務申告業務(法人税、事業税、消費税、事業所税など) ■資金決済法の対応 ■監査法人対応および税務交渉 ■会計および税務のサポート など 【組織構成】 経理財務部経理課は、課長1名とスタッフ4名、計5名で構成されています。会社の様々な取引について、会計・税務の観点からアドバイスや指導、提言を行う機会が多く、多くの場面で活躍できることが魅力です。 【当社について】 コンビニエンスストアをはじめ、さまざまなお店で使えるギフトカード「QUOカード」、デジタルギフト「QUOカードPay」を発行している会社です。加盟店様と共に決済システムを30年以上にわたり安定運用することで、「通貨に準ずる『信用』」と、「QUOカードを贈る」ことにより「心」を伝え、「人」を、「ビジネス」をつなぐ「コミュニケーションツール」としての役割を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル内 勤務地最寄駅:銀座線・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,340円〜342,480円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 290,340円〜346,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力を考慮の上、弊社規定により決定 ■昇給査定:年1回 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(業績により) ■固定手当:在宅手当4,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> フレックス制のため、日によって7:00~15:30、10:00~18:30などの働き方や中抜けが可能
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・年間121日(土曜 日曜 祝日 年末年始5日) ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・産前産後休暇 ・子の看護休暇(子ども1人につき年5日※上限10日:有給)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修を想定しております。 <その他補足> ◆給与改定年1回 ◆賞与年2回(6月、12月) ◆交通費全額支給 ◆住宅手当 ◆在宅勤務手当 ◆時間外勤務手当 ◆社会保険完備 ◆退職金制度 ◆グループ保険(団体保険)制度 ◆新入社員、階層別教育、年代別教育
選考について
対象となる方
■必須条件: 下記いずれかのご経験があり、社内外問わず、折衝・交渉のやり取りのご経験がある方 ・管理会計及び予算策定実務経験(目安3年以上)かつ財務会計実務経験(目安3年以上) ・経営企画系の部署で事業計画等の社内計数指標を取り扱った経験(目安5年以上) ■歓迎条件: ・日商簿記2級以上 ・管理会計業務経験 ・システム導入経験や業務改善実績のある方
会社概要
会社名
株式会社クオカード
所在地
東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル内
代表者
近田 剛
事業内容
■事業内容: ・QUOカードの発行・精算業務、関連機器の販売並びに保守業務、カードを媒体とした広告事業 ・QUOカードPayの開発、発行、精算などに関する事業
従業員数
220名
資本金
1,810百万円
売上高
4,042百万円
平均年齢
41.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【三越前駅*正社員】経理スタッフ◆リモート勤務・フレックス制導入で柔軟な働き方◎/年収500万円〜
株式会社クオカード