【西麻布】年収525万〜≪オーガニックカフェ店長≫年休120日◆店舗運営だけでなく企画業務もお任せ★株式会社大泉工場

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇創業100年以上の安定基盤/年休120日と働きやすい◎/オーガニック・プラントベース・グルテンフリーなどの食に関心のある方歓迎/日本のシン・食文化を世界へ!海外志向の飲食店運営責任者募集!◇◆ 「発酵」「精進(Plant-Based)」「Natural/Organic」をテーマにした、海外展開を目指す新店舗のマネージメントスタッフを募集いたします。まずは東京西麻布の実店舗の運営を確立し、2026年までに、アメリカニューヨークやヨーロッパでの新店舗立ち上げを担ってもらいたいと考えていま す。 ■店舗の特徴 店舗の特徴 「大泉工場+CULTURE」はオーガニックやプラントベースに気軽に触れることができる 『大泉工場の玄関口』です。 自然栽培農家さんから届く新鮮な野菜や、プラントベースのグローサリー商品、 国産ナチュラルな原料を使用したコンブチャ「_SHIP」、 コールドプレスジュース、 プラントベース&グルテンフリーのメニューなど、 地球にも人にもやさしい選択肢をご用意しております。 西麻布交差点が目の前。立地も魅力です。 ■業務内容: 「大泉工場+CULTURE」店舗での下記業務をご依頼致します。 ・店舗の運営管理全般(シフト管理・スタッフ教育・接客・キッチン業務(調理補助、発 注管理、ドリンク提供等) ・商品企画 ・キャンペーン、イベントの企画運営 ・SNSの運用 ■「大泉工場+CULTURE」の3つのこだわり 1.発酵 発酵は古来から続く、食材の力を引き出す方法です。プロバイオティクスが豊富 な発酵食品は腸内環境を整え、免疫力向上や心の安定にも貢献します。大泉工場 +CULTUREでは発酵食材の自然な力で、心身の健康をサポートします。 2.PLANT BASED(植物由来) 植物由来の食材は消化が良く、エネルギッシュな食事を実現します。また、動物 性食品を使用しないことで、地球環境への負荷も軽減します。自然との調和を大 切に、身体と環境に優しい食事を提案します。 3.ナチュラルな食材 生産者が大切に育てたナチュラルな食材を使用し、加工を極力減らした調理方法 で、素材本来の栄養素と風味を引き出します。添加物を控えた自然の味わいは、 より深い満足感と健康効果を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大泉工場+CULTURE 住所:東京都港区西麻布2-13-13 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 525万円〜840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円〜600,000円 <月給> 375,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ■昇格:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:00〜20:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・忌引休暇 ・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者:1万円、お子様:5千円(3人まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済制度加入 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後OJTでの研修となります。 <その他補足> ■直営店社割 ■川口市勤労福祉サービスセンター「ゆとりぶ」加入
選考について
対象となる方
■必須条件: ・カフェ・レストランでの店長経験(目安として5年以上) ・コミュニケーション力があり、スタッフを戦略的にマネジメントできる方 ・店舗運営に必要な計数を理解し、管理できる方(価格設定・原価・人件費等)
会社概要
会社名
株式会社大泉工場
所在地
埼玉県川口市領家5-4-1
事業内容
■事業内容 PLANT BASED商材・フードマシン等を販売するFUTURE FUN FOOD事業、ジュースマシンを販売するGOOD NATURE事業、KOMBUCHAの製造販売を するKOMBUCHA_SHIP事業、、然・・活・・体 3つの環境を素敵に創造しアクションをする場所として直営店事業、かつて鋳物工場を運営していた不動産を活かし、倉庫庫業・レンタルスペース業・太陽光発電業など幅広く展開しております。
従業員数
51名
資本金
20百万円
平均年齢
37歳