営業部長(既存開拓)◆売上80億円達成、中小企業向け自社RPAツールシェアNO1/社会課題解決に貢献コクー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜大手企業の導入実績あり/フレックスタイム制導入〜 ■業務概要: 当社は2030年ビジョンにおいて、DX×人財の分野において業界トップクラスの地位を確立し、DX人財の輩出企業トップクラスを掲げています。このビジョン実現に向けて、人財ソリューションの提供と育成に焦点を当て、成長を加速させるための戦略を展開しております。 これまでは各事業部の中に、営業組織を置いておりましたが、営業本部に集約し、マーケティング/インサイド・フィールドセールス・カスタマーサクセスを担う3部署を統括しました。 売上80億円の達成に向け、より既存顧客開拓が必要な中、経営陣ともに、我々のビジネスモデルをもリードしていただける強烈なリーダーシップを発揮していただける方にジョインしていただきたいと思っております。 ■業務詳細: ・既存営業に関する全体戦略設計 ・立案実行 ・予実管理 ・各営業部門(MK,AD)や事業部(ITインフラ、EXCEL女子等)との連携戦略設計に関する統括 ・強固な営業体制の構築、メンバーマネジメント ■組織: 現状、以下のような組織形成をしており、 ご入社後は「アカウントエグゼクティブ部」の営業部長として以下3グループを統括いただきます。 ■当社について: 当社は労働人口減による人手不足を「人財」×「デジタル」で解決し、企業の成長・発展ならびにより良い社会に貢献することを目的にITインフラ事業、EXCEL女子事業、デジタルマーケティング事業、RPA事業、AI事業、データサイエンス事業の6つの事業を展開。「デジタルの力でダイバーシティ&インクルージョンがあたりまえの社会を創る」というパーパスを掲げ、そのステップ1として、すべての女性が様々なライフステージにおいて手に職をつけてイキイキ働ける社会をつくるために、日々挑戦をし、女性活躍推進企業No.1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町3-29 帝国書院ビル5F 勤務地最寄駅:都営新宿線・東京メトロ半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 640万円〜920万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,978,000円〜5,826,000円 その他固定手当/月:100,000円〜135,000円 固定残業手当/月:101,900円〜146,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 533,400円〜766,700円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸制/業績賞与あり ※経験・スキルなどを十分考慮した上で、優遇致します。 ■その他固定手当:役職手当 ■昇給:年2回 ■賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※就業先によって異なります。※残業平均月10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、年末年始休暇、産前・産後休暇(産休の前倒し相談可/取得実績あり)、育児休暇(男性も取得実績あり)、介護休暇、フリーバカンス休暇(3日/年)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて付与)等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(月15万円まで) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(ベンダー資格から国家試験など、会社推奨資格の受講費用をサポート、お祝い金付与)、技術支援制度(資格の難易度に応じて毎月支給)、社内インターン制度 <その他補足> ■表彰制度(Award/1月、7月)※個人、チームでの表彰の舞台を用意。インセンティブという形で評価 ■社内FA制度:現場や所属を変えたいとき、申請をし承諾を得られれば部門異動ができるという制度、また現場や所属の変更希望や、他部門や各マネージャの業務を知るため、希望する部門へ1日インターンができます ■クリエイティブワーク制度:月160hの10%=16h/月*を自分や仕事を客観的に見つめ直す機会として活用することを認める制度 ■WELCOMEBACK制度
選考について
対象となる方
■必須条件: IT業界においてのSES・BPOにて営業経験をしており以下いずれかの経験のある方 ・マネージャー職以上で3名以上のマネジメント経験2年以上 ・対象顧客が役員クラス以上の折衝をされてきた方 ・20億以上の売上責任を担い、目標対比100%以上の結果を出された方 ■歓迎条件: 上場フェーズに関するご経験がある方
会社概要
会社名
コクー株式会社
所在地
東京都千代田区神田神保町3-29 帝国書院ビル5F
代表者
代表取締役社長 入江 雄介
事業内容
■事業内容:クライアントを安定成長に導く「人財」のソリューション。そして、常に革新する「デジタル」トランスフォーメーション。この2つのビジネスリージョンを基盤として、クライアントニーズに合わせたサービスをご提供しています。
従業員数
207名
資本金
20百万円
平均年齢
33歳