生産管理(アルミ鋳鍛工場 生産管理室)(S414)株式会社神戸製鋼所 素形材事業部門

情報提供元

募集
仕事内容
<業務内容> ・任せる業務内容 アルミ・マグネ鋳造品、鍛造品、機械加工品の受注・生産(外注含む)・出荷の工程進捗管理及び計画策定等の業務を担当していただきます。将来的に部署内における実務の中核的役割を担っていただけるよう、社員段階に即した業務担当を与え、習得していただく予定です。 ・入社直後に期待する業務 製品及び製造工程に関する知識習得のため、他の生産管理スタッフと共に、業務担当をしていただきます。これまでのキャリアを活かしつつ、上司・若手社員、現場社員と双方向にコミュニケーションを取っていただき、知識習得することを期待します。 ・1年後~2年後の業務イメージ 製造プロセス内での主担当の一人として従事いただくことを想定しており、受注から出荷までの生産管理に関わる業務全般習得を期待します。徐々に生産計画立案業務、製品進捗確認業務を担当し経験値を得る中で、生産計画・実績データ採取の仕組み見直し業務も担当していただく予定です。
指針理由
★素材や機械製品で世界シェアno.1を多数保有★ 国内企業における売上高・従業員数ランキングトップ100に選出! モデル年収:26歳470万円、30歳640万、34歳800万円、37歳900万と高水準
働き方
勤務地
大安製造所(三重県いなべ市)
雇用形態
正社員
給与
570万円〜1100万円
勤務時間
7時間45分 休憩時間45分※始業、終業時間は各事業部門により設定 フレックスタイム 有 (コアタイムは事業部門により異なる) 在宅勤務可能、時差出勤可能
休日
【年間休日】 121日 週休2日制 ※年間休日スケジュールは各事業所毎に設定 【有給休暇】 0~20日 入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日)に付与 試用期間終了後から利用可
特徴
待遇・福利厚生
保険: 社会保険完備 健康保険・介護保険(満40歳以上)・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 その他制度: 資格取得支援,社員持株会,各種財形貯蓄制度,退職金 社宅/独身寮制度(適用条件有) カフェテリアプラン(年間8万5千円相当) 育児・介護: 産前産後休暇,育児休業,介護休暇,短時間勤務制度(育児・介護) 他 退職金制度: 有 ※会社規定に基づく 寮・社宅制度: 有 ※会社規定に基づく
選考について
対象となる方
【必須】 ・高専卒以上の方 ・社内外問わず折衝経験をお持ちの方 ・エクセル表計算の実務経験を有する方 ※簡単な作表ではなく、ある程度データ集計・分析ができるレベル 【尚可】 ・生産管理業務の経験 ・生産管理システム等に知見を有する方 ・アルミやマグネシウムといった金属業界の経験を有する方、もしくは鋳造や鍛造、機械加工の知識を多少でも有している方 ・生産管理業務に興味があり、チャレンジ精神旺盛な方 ・工場での勤務経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社神戸製鋼所 素形材事業部門
事業内容
鉄鋼事業以外の事業が6割。KOBELCOの持つ豊富なオンリーワン製品・技術。世界シェア40%のゴム混練機や、シェア50%のスクリュ式非汎用圧縮機など、素材加工で培った技術を活かし、顧客の課題を解決します。今後は、水素ステーション主要機器の開発・導入などインフラにも貢献します。 「面白そう」「まず動く」が、すべての原点で、複合経営とオンリーワン製品・技術を支える組織風土。起点となるのは一人ひとりの「好奇心」です。面接にて来社前よりも志望意欲が高くなる、素材でも機械製品でも、そして人も一流の会社です。
従業員数
【単体】11,837人【連結】40,517人(2021年3月31日現在)
売上高
連結 【前々期】2020.3 売上:1,869,835百万円 営業利益:9,863百万円 【前期】2021.3 売上:1,705,566百万円 営業利益:30,398百万円