外資系クライアント向けPRコンサルタント(アカウントディレクター)◆スタンダード上場◆リモート可株式会社プラップ ジャパン

情報提供元

募集
仕事内容
【老舗PR代理店/スタンダード上場/リモート勤務可/フレックス導入予定】 ■業務内容: 主に外資系クライアントに対するコンサルティング、マーケティングコミュニケーション、ブランディング、その他PR活動支援をお任せします。 ■業務詳細: アカウントディレクターとしてチームおよびクライアントのマネジメント業務、数字管理を含めたプロジェクト全体の責任、バイリンガルスタッフの育成 ・戦略立案、具体的施策の提案、コンサルテーション ・新規提案、獲得 グループアカウントディレクターの下で、メンバー5名ほどをマネジメント ■配属部署について: 外資系クライアントの国内におけるPR活動の支援を多く担当する部署、または中国/アジア・パシフィック地域や欧米含む日本企業の海外広報を対象としたインバウンド・アウトバウンドに関する広報・PR支援を遂行する部署です。 ■当社について: 当社は1970年創業で、50年以上の歴史と実績を誇る業界内トップクラスのPRエージェンシーです。現在はコミュニケーション・コンサルティンググループとして、SaaS開発会社や、デジタル広告・SNS運用など、様々な領域に強いグループ会社も有しています。 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に基づき出向を命じる場合は、グループ会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト8F 勤務地最寄駅:日比谷/大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,800,008円〜8,800,008円 その他固定手当/月:100,000円 <月額> 583,334円〜833,334円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルに応じて個別に決定 ■その他固定手当:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月10万まで) 住宅手当:条件あり 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社時、中途社員研修 ■プラップ大学(社内教育機関) ■外部セミナー法人契約 ■スキルアップ支援制度 <その他補足> ■時差勤務、時短勤務対応可※育児、介護の理由により相談可 ■企業型確定拠出年金(企業拠出金あり) ■持ち株会制度 ■東急ハーベストクラブ法人会員、健保施設・契約施設あり ■部内活動 ■メンター制度 ■リクルート褒賞制度 ■社内アワード表彰/外部アワード褒賞制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・広報PR業務経験5年以上 ・顧客対応(営業)経験のある方 ・ビジネスで英語使用経験のある方(ネイティブスピーカーに対するメール、コール、プレゼンテーション、交渉などのコミュニケーションスキル) ・企画立案・提案のご経験のある方 ■歓迎条件: ・マネジメント経験のある方 ・営業力のある方 ・マーケティング業務経験がある方 <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> 英語力※ビジネスで英語を使用している方(ネイティブスピーカーとのコミュニケーションが可能)
会社概要
会社名
株式会社プラップ ジャパン
所在地
東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト8F
事業内容
■事業内容: 企業・団体・行政等の戦略的広報コンサルティング及び広報代行全般を手掛け、PRイベント、編集制作等のクリエイティブサービスや対中国PR、WEB関連施策まで多彩なサービスメニューを有する総合的なPR事業を行っています。
従業員数
332名
資本金
470百万円
売上高
8,211百万円
平均年齢
36.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
外資系クライアント向けPRコンサルタント(アカウントディレクター)◆スタンダード上場◆リモート可
株式会社プラップ ジャパン