【大阪/開発】開発エンジニア(PM・PL候補)株式会社NEXCOシステムソリューションズ
情報提供元
募集
仕事内容
【業務内容】・NEXCO3社やグループ会社向けのシステムの開発・改修提案 ・要件定義~基本設計~詳細設計・実装・構築工程のベンダーコントロール~受入テスト~納品/リリース後の保守対応等 ※状況やスキルに応じて自ら実装・構築をご担当いただくことも可能 【特徴】 ①業務は100%プライム案件 NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、業務アプリケーションの開発・改修や、 サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等をご担当いただきます。開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、 得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指していただけます。 ②完全週休二日(土日)100%自社勤務、働きやすい環境です。 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュ帯を避けたり、個人の業務スタイルに合わせた在宅勤務を継続して実施中です。 平均的な休暇取得日数は143日、残業月平均23時間程度、そして平均勤続年数は17.8年。 充実の福利厚生とあわせてワークライフバランスを重視したい方も安心して働けます。
働き方
勤務地
<勤務地> 大阪府 大阪府大阪市北区中之島2−3−33 大阪三井物産ビル5階 <アクセス> 地下鉄四ツ橋線「肥後橋」徒歩3分
交通
全額支給 ※会社規定に基づき支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 6 ヶ月あり 試用期間 試用期間中の勤務条件:変更無
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:30
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 123日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3) <休暇> 創立記念休暇、夏季休暇(6/1~9/30の期間に7日取得)、年次有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇、育児休業制度、介護休業制度(条件あり)、年間休日および休暇の全社平均取得日数143.9日 ※2023年度
待遇・福利厚生
借上げ社宅制度/各種契約施設(健康保険組合の直営保養所及び契約ホテルの利用可)、人間ドック助成金、慶弔見舞金 他/<制度補足>借上げ社宅制度:単身・世帯用 入居年齢制限なし/定年:61歳 ※再雇用制度により65歳まで嘱託社員として勤務可/教育制度・資格補助:■入社後の業務導入はOJTです■年数・役職に応じて階層別研修を実施(年1回/10月~11月)■資格取得については下記の利用が可能です(1)選択外部研修制度:外部ベンダーが実施する研修および受験費用を会社が全額支援/(2)資格取得奨励金:取得した資格に応じて奨励金を支給
応募条件
応募資格
<必須> ※いずれかの経験者 ・オープンまたはweb系開発経験 ・業務システム開発経験 ・PM/PL/SEの経験 <歓迎> ・上流SE・プロジェクトマネージャー経験者優遇 ・小規模なプロジェクトでも設計・管理経験があるエンジニア歓迎 ・指示待ちではなく、主体的に行動できる方 ・チームワークを大切に仕事に取り組める方 ・社内外のスタッフと円滑にコミュニケーションが取れる方 【会社の特徴】 ITやロボティクスなど最新技術を活用し、 高速道路の長期的な「安全・安心」の確保と、 生産性の飛躍的な向上を目指します。 NEXCOシステムのIT技術と 高速道路における業務知識を活用し、 ICTやロボティクス等と技術者が融合した 総合的なメンテナンス体制を構築しています。 また、勤務管理、契約管理、人材管理等の 効率化を目指と共に、申請、管理、分析等の電子化を進め、 テレワークなどの多様な働き方を実現します。
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
1次面接
STEP
3
適性検査
STEP
4
2次面接
STEP
5
役員面接
STEP
6
ご内定 ※ 選考状況に応じて変更する可能性があります
会社概要
会社名
株式会社NEXCOシステムソリューションズ
所在地
〒 1636025 東京都 新宿区 西新宿 六丁目8番1号 <最寄駅> 西新宿駅
事業内容
NEXCO及びグループ会社の要望に応え、現場に精通したシステムの提案・開発・運用・保守を提供し、高速道路事業に貢献します。 ◆料金系計数管理業務 NEXCO3会社にまたがる高速道路の交通量、料金収入などの計数を管理するシステムの開発・運用を行います。 ◆情報システムの開発業務 基幹業務システム等の新規開発並びに作業効率化のための業務改善など提案から設計・開発まで 一貫したシステム開発を行います。 ◆情報システムの運用保守業務 NEXCO3会社、グループ会社の情報処理システムの運用・保守を行います。 (ネットワーク、サーバ、クライアントパソコン等に関する管理等) ◆NEXCOグループ支援業務 基幹幹基幹系業務システムの開発、運用及びASPサービスの提供に関する業務を行っています。 ◆製品紹介 現場での利活用を踏まえた製品を構築しています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/開発】開発エンジニア(PM・PL候補)
株式会社NEXCOシステムソリューションズ