法務スペシャリスト自然電力株式会社
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
【仕事内容】 ・発電所開発プロジェクト関連のドキュメンテーションその他の法務サポート (用地確保、AM/OM発注、EPC発注、コーポレートPPA等) ・M&A及びファイナンス関連のデューディリジェンス/ドキュメンテーション その他の法務サポート(外部法律事務所とのコレポン対応を含みます。) (発電所の売買、買収/出資、合弁事業、プロジェクトファイナンス/コーポレートファイナンス/エクイティファイナンス) ・グループ会社に対する法務サポート (EPC受注、下請発注、資材調達、AM/OM受注、蓄電池デジタル制御等) ・コンプライアンス・ガバナンス体制の整備 (各種会議体運営、内部統制、社内規程作成・管理等。グループ会社(国外含む)と協力しながら、 グループ全体のコンプライアンス・ガバナンス体制を整備していく必要があります。) ・法務ナレッジの整理、活用 (契約書ひな形整備、法改正情報収集、事業部に対する情報発信等)に係るサポート
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 中央区 日本橋本町二丁目4番7号 遠五ビル <アクセス> フルフレックス・一部リモートワーク可能
交通
一定額まで支給 上限5万円
雇用形態
契約社員
給与
<給与体系> 未選択 試用期間 6 ヶ月あり 試用期間 ※ バンド(役割)見直し:年2回
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 121日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 土、日、祝日、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児・介護休暇等)、年次有給休暇、自然電力休暇(心技体の精神に基づき、1年につき7日の有給が付与されます。)
待遇・福利厚生
在宅勤務可能、副業可(詳細はご相談)、資格取得補助あり、慶弔見舞金あり、福利厚生生命保険加入あり、自転車通勤費支給あり、赴任手当・引越規程あり、キャリアナビゲーション制度(社内異動制度)あり
選考について
対象となる方
<必須> 【必須要件】 ・ビジネスレベルの英語力 ※英文契約書のドキュメンテーション経験と、 テキストベースでのコミュニケーション力は必須です。 ※英語で行われる会議も多いため、一定のオーラルコミュニケーション力も 有していることが望ましいですが、意欲があればこの点は 入社後にキャッチアップしていただくことでも可能です。 ・英文契約書を含むドキュメンテーションの経験3年以上 ※単独で案件に対応できることが必須となります。 ・自然電力グループのPurposeに強く共感し、コミットしたいと思える方 ・多様な価値観やスキルにリスペクトをもち、部内外のクルーと密にコミュニケーションできる方 ・壁を作らず、事業拡大及び組織整備のために何でも取り組む姿勢のある方 ・人のせいにせず、自ら考え行動できる方 【求める人物像】 ・柔軟性があり、多様な業務に対応できるかた ・変化を厭わず楽しめる方 ・脱炭素やエネルギー問題に対する深い関心、地球を楽しむ心をおもちのかた <歓迎> 【歓迎経験】 ・弁護士資格(日本/海外問わない) ・海外留学、海外勤務経験 ・大手/外資系法律事務所、外資系企業又は グローバル展開している企業(商社等)での勤務経験 ・インフラ事業、プラント建設、不動産、 プロジェクトファイナンスに関する業務経験
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考(1週間程度)
STEP
2
一次面接(1週間~2週間程度)
STEP
3
SPI実施(1週間程度)
STEP
4
二次面接(1週間~2週間程度)
STEP
5
最終面接(1週間~2週間程度)※
STEP
6
オファー(1週間程度)※状況によって面接回数が変更される場合があります
会社概要
会社名
自然電力株式会社
所在地
福岡県福岡市中央区荒戸1-1-6 福岡大濠ビル3F
事業内容
■自然電力グループとは: 「We take action for the blue planet/青い地球を未来につなぐ」をパーパスに掲げ、自然エネルギー発電所(太陽光・風力・小水力・バイオマス等)を作るための開発から建設、運営・管理、AIやIoT技術を活用したエネルギーマネジメントシステムの開発といったすべての工程をワンストップで手掛けています。・世界トップクラスの再生可能エネルギー企業であるドイツのjuwi社とのジョイントベンチャーをもち、世界基準の発電所作りを可能としています。
従業員数
336名
資本金
2,591百万円