業務企画・オペレーション設計担当auペイメント株式会社
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
年、急速な広がり、変化を見せるキャッシュレス業界において、当社プロダクト(Bチャージ、au PAYプリペイドカード、WebMoneyなど)の サービスを安定稼働するために、運用推進していただける方を募集いたします。 当社プロダクト(ex. Bチャージ、au PAYプリペイドカード、WebMoney)の全ての業務企画・改善に携わる中で、 まずは下記の業務をメインに推進していただきます。 ・法人取引ならびに代理店案件における審査運用業務 ・au PAY およびWebMoneyプリペイドカードに係る運用業務 ・システムサポート窓口の運用業務 ・受発注業務 ・法人契約の登録・変更管理 ・新たな金融サービスの運用スキーム構築 各事業運用における安定稼働「タスクの整理と可視化、進捗管理」ならびに業務合理化「業務設計見直し、業務フロー改善」に取り組んでいただきます。 新規運用時は、関係部門および対外交渉も含めた役割を整理し、運用構築まで担います。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 港区 港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー20階 <アクセス> JR「品川駅」港南口より/徒歩1分 配属部門出社頻度:週2~3回
交通
一定額まで支給 非課税額(15万円/月)が限度
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 条件の変更なし
手当・インセンティブ
有
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 120日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 完全週休2日制(土・日)/祝日/年次有給休暇(初年度最大20日)/年末年始休暇(12月28日~1月3日)/夏期休暇(7~9月のうち、自由に3日間の取得)/リフレッシュ休暇(勤続年数7年を迎えた社員に5日間の連続休暇付与)/介護休暇 等
待遇・福利厚生
確定拠出年金制度(401k)/KDDI社員持株会(希望者)/KDDIまとめて福利厚生/オフィスカジュアル(ドレスコードあり)/研修制度(スキルアップ研修、UdemyBusinessを活用したオンライン学習)/自己研鑽制度(業務に関わる自己学習について費用を補助 ※最大10万円/年)/ランチ代補助(au PAY3500円/月)/KDDI健康保険組合/部活動制度/全社ランチ会/オープンオフィスデー/納涼祭イベント/カフェスペース/定期健康診断実施/インフルエンザ予防接種費用補助
選考について
対象となる方
<必須> ・決済、金融、ゲートウェイなどの領域やIT業界で従事されていた方(3年以上) ・プロダクト・サービスにおけるオペレーション設計・運用の経験をお持ちの方(3年以上) 【求める人物像】 ・相手の目線に立ちながらも主体的に仕事をすすめられる方 ・答えがない課題に対し、自らあるべき姿を描き解決に向け行動できる方 ・自ら率先して周囲の人を引っ張っていけるようなリーダーシップを発揮できる方 【ポジションの魅力】 ・目まぐるしく変化するキャッシュレス業界において、最前線で知識を体得することができます。 ・業務フローや仕組みを変えることで成果にをもたらすきっかけを作りだせます。 ・各サービスに同時並行で携わることで、横割りでの業務視点を体得することができます。 <歓迎> ・各種プロジェクト企画と提案の経験 (施策・業務フロー改善・法務調整など) ・RPA(Microsoft Power Automate)を用いた業務改善経験 ・SV業務の経験 ・金融関連の法令、業法への理解
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
Web適性検査+一次面接
STEP
3
二次面接
STEP
4
内定 ※原則、2回の面接を予定しておりますが、状況に応じて、方法、回数・面接官は、変更する場合もあります。
会社概要
会社名
auペイメント株式会社
所在地
〒 1080075 東京都 港区 港南 2-16-1 <最寄駅> 品川駅駅
事業内容
資金移動業および前払式支払手段発行業
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
業務企画・オペレーション設計担当
auペイメント株式会社