募集
仕事内容
モビリティ業界に於いて、In Car領域(車載機、各種センサー等)のソフトウェア開発 プロジェクトに参画して頂きます。 モビリティ業界の開発プロジェクトに於けるエンジニアリング知識を持ち合わせたプロ ジェクトアナリスト(PMA)としてPMやリーダー層の業務を支援し、チーム/グループ/ 組織間の問題を調整/解決 しながら、PJ推進の一翼を担う役割を担当。 ■業務内容詳細 ※下記内容はプロジェクト(以下PJと略称)次第で、対応するか否か変動の可能性有 PJ課題の可視化/分析/改善提案/実行/定着化 RFP/WBSはじめ、提案資料等ドキュメント作成 クライアントフェーシング及び、意思決定支援 PJ内外での課題やプロセスの可視化/分析/改善提案/実行/定着化及び、PJ推進に関する ルール/ポリシー/ガイドライン策定 PJメンバーへの指揮/統率及び、育成/フォロー その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29階 <アクセス> PJ次第では中部等他エリアへの出張発生の可能性有
交通
全額支給 上限50,000円/月
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(年俸制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 ※試用期間中の雇用条件の変更なし
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00
平均残業時間
残業時間:月平均 26 時間
休日
<年間休日数> 121日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 完全週休二日制(土・日)、祝日 <休暇> ・慶弔・記念日・サバティカル・産前産後・育児・介護・その他就業規則に定める休暇 ・有給休暇は初年度合計15日(ただし入社時期による平均消化数は11.8日/年)
待遇・福利厚生
子供手当て(1人目:5千円、2人目:1.5万円、3人目:3.5万円、4人目:6.5万円を毎月支給)※中学卒業まで テレワーク手当※規程に準じる 確定拠出年金制度、関東ITソフトウェア健康保険、慶弔金制度・サポート制度(PMP受験、PDU取得、英語学習※) メンター制度・クラブ活動補助・全社イベント・クリスマスparty・welcome会等々 ※TOEIC・Versant受検費補助、営業学習ツール・英会話レッスンの受講補助有り(ただし、補助・受講には諸条件あり)
選考について
対象となる方
<必須> ・システム開発等のプロジェクトに於いで、関係部署に対して横断的な推進 (リーディング)経験 ・製造業で組込ソフトウェアの量産開発あるいは、IT業界に於いて各種システムやアプリ ・開発のいづれかのご経験(開発言語は不問) ・顧客向けドキュメンテーション作成及び、プレゼンテーションスキル ・担当組織やプロジェクトでの課題を発見し、 ・周囲を巻き込み改善の実行をリードしたご経験 <歓迎> ・AutomotiveSPICEに 関する知見 or 同プロセスに準ずる業務経験 ・自動車業界に於ける組込み ソフトウェア開発経験(開発言語は不問) 【求める人物像】 ・失敗を恐れず自ら気づき、考え、 周囲を巻き込みながら問題を解決していける方 ・広い視点からリスクや課題に気づき、 周囲を巻き込んで変革をリードできる方 ・逆境にあっても、正しいことを貫ける 力強さと前向きな姿勢を持っている方 ・プロジェクトや組織の”コミュニケーションハブ”となれる方 ・謙虚な心を持ち、常に プロフェッショナルとして周囲に良い影響を与えられる方
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
1次面接
STEP
3
2次面接
STEP
4
オファー面談
STEP
5
ご入社 ※状況次第で面接が3回となる可能性有 ※1次 or 2次実施前に、Webテスト(能力+性格)を受講頂きます。
会社概要
会社名
株式会社マネジメントソリューションズ
所在地
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー29F
代表者
代表取締役/CEO 高橋 信也
事業内容
■Managementの力で、社会のHappinessに貢献する 『マネジメントを、世界を動かすエンジンに。』 私たちは、客観的視点と柔軟な分析・処理能力を駆使して経営層から現場まで、大小さまざまなプロジェクトを成功に導くための実行支援を遂行する、コンサルタント集団です。
従業員数
867名
資本金
668百万円
売上高
12,000百万円
平均年齢
38.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/モビリティ】【PMA】自動車業界向けPMOコンサルタント
株式会社マネジメントソリューションズ