メーカー経験者 制御ソフトウェア開発(家庭用燃料電池)株式会社アイシン
情報提供元
募集
仕事内容
【お任せする業務】 次期家庭用燃料電池のソフトウェア開発 ・燃料電池の発電制御の高機能化 ・バーチャルパワープラント(VPP)、エネルギーマネージメント(EMS)の通信制御、発電制御 ●具体的には 協力会社への業務委託も活用しつつ以下業務を実施いただきます。 ・要件調整、ソフトウェア要件分析 ・ソフトウェアアーキテクチャ設計 ・ソフトウェア詳細設計 ・各種ソフトウェア検証 ●使用言語、環境、ツール等 使用言語:C、C++、UML ツール:MATLAB/Simulink、Enterprise Architect(EA) 【組織のミッション】 持続可能な社会の実現に向けて、繋がる分散発電の存在価値が年々高まってきています。 燃料電池システム全体の企画、開発、製造を行うアイシンの中で、ソフトウェア技術部では、各部署と密に連携しながら、先進的なソフトウェア技術で制御ソフト開発をスピーディに実現し、ニーズの変化に素早くに対応することで、事業価値を創出・変革し続けます。 【募集背景】 弊社家庭用燃料電池は世界最高の高効率発電を行い、又、SDGsの高まりや昨今の自然災害に対するレジリエンス性から注目を集めている成長領域の製品です。今後更なる燃料電池自体の高効率発電だけでなく、IoTやIoTの先にあるバーチャルパワープラント(VPP)やエネルギーマネージメント(EMS)への対応が必要になります。これらの製品開発のソフト領域を担当する人材を求めています。
働き方
勤務地
愛知県刈谷市(本社) JR 刈谷駅より徒歩15分
雇用形態
正社員
給与
450万円〜1000万円
勤務時間
8:30~17:30 昼休憩12:00(1時間) フレックスタイム 有
休日
完全週休2日制(土・日)、春季・夏季・年末年始休暇、年間休日121日
特徴
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、施設/独身寮、社宅、自社保養所、契約保養所、年金会館、体育館、テニスパーク
応募条件
応募資格
【必須】 以下のソフト開発業務経験、資格所持(すべて) ・C言語による組込みソフトの開発経験3年以上 ・基本情報処理技術者試験合格者であること 【歓迎】 以下いずれかの経験、資格 ・応用情報技術者 ・高度情報処理技術者(エンベデッド、ネットワーク、情報処理安全確保支援士等) ・マイコンや周辺回路の知識(回路図、データシートが読めること)
会社概要
会社名
株式会社アイシン
所在地
愛知県刈谷市朝日町2-1
事業内容
〜アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。〜 ■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
従業員数
36,489名
資本金
45,000百万円
売上高
3,917,434百万円