【フルリモート可】データアナリスト◆急成長中DX×SaaSベンチャー/BIツールでの分析経験歓迎!テックタッチ株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜フルリモート・フレックス可!プロダクト品質UPのためのデータ分析◎/DX×SaaSベンチャー/大企業をターゲットにしたDXプラットフォームを展開/IPOを目指し急成長中/累計調達額24億円〜 【プロダクト】 システム導入だけで終わらせない、利活用のためのDXを推進するプラットフォーム「テックタッチ」を開発しています。 あらゆるWebシステムの画面上に、操作ガイドやナビゲーションを表示させることで、すべてのユーザーが迷わず・間違わずにシステムを使いこなすことができる世界を目指すプロダクトです。 https://techtouch.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=techtouch-brand&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIsMzos-KoiQMVJg97Bx0s7RwgEAAYASAAEgJP4fD_BwE 【主な業務内容】 ■カスタマーサクセスチームのデータによる支援 ・データによる定量的な導入効果出しや、改善ポイントの分析 └BIツールによるダッシュボードの作成やアドホックなデータ抽出、導入効果を示すための分析など ■データドリブンなプロダクト開発の支援 ・PdMと共にデータ分析 └プロダクトが持つ価値を最大化できるように定量・定性データに対してアプローチ ※各機能の改善ポイントや優先度などを検討 ■データ活用を行いやすい環境づくり 様々なチームを横断して入りつつ、全社のデータの利活用支援 ・利用者が利用しやすいようなデータ基盤づくり └データに関するドキュメントや、データマート、また基盤づくりなど 【チームミッション】 (1)正しい価値の提供 DAPSaaSのデータ活用を主軸とするチームです。「どのような価値が顧客に提供できたのか?」「サービスがどの程度利用され、生産性が改善されたのか?」を正しく届けることが責務です。 (2)Data Enabling 会社全体のデータ活用の促進も責務としています。チーム名でもあるこの言葉ですが、必要なときに必要な人がデータの活用を思い浮かぶことができ、それが実行できることを実現することをより意識するため、この標語を掲げています。 (3)データ活用の深化・進化 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5Fワークスタイリング内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 546万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,640円〜598,795円 固定残業手当/月:129,360円〜236,205円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 455,000円〜835,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与とは別に、「年2回のボーナス(業績連動) + SO制度」を導入しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜17:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■入社日に有給休暇付与(初年度10日) ■年末年始、慶弔休暇 ■産育休、介護休暇制度完備(男女共に育休取得実績あり) ■年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・セミナー/勉強会の費用負担(国外セミナーは社内へのプレゼン必須) ・備品/書籍購入制度 <その他補足> ・リモートワーク手当(5,000円/月) ・業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり) ・開発マシンやキーボード、ディスプレイを自身で選択可能 ・SaaS系ツールの積極的な利用 ・年一回健康診断実施*オプション含み最大3万円(税込)まで会社が負担 ・SO制度 ・年2回のボーナス制度あり(業績に応じる) ■オフィス環境 ・全席モニター設置 ・オフィス利用を前提としたヘッドセット支給 ・ウォーターサーバー/コーヒー飲み放題 ・ビル屋内に喫煙スペースあり
応募条件
応募資格
■必須条件: ・Tableau・Quicksight・LookerStudioなどのBIツールによる分析経験 ・分析プロジェクトの経験 ■歓迎条件: ・分析・データパイプライン(ELTのT)を目的としたSQLの開発経験 ・Snowflake, Redshift, Bigquery, DatabricksなどのDWHの開発・運用経験 ・パブリッククラウド(AWS・Google Cloud・Azure)でのインフラ構築経験
会社概要
会社名
テックタッチ株式会社
所在地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5Fワークスタイリング内
代表者
井無田 仲
事業内容
【事業内容】 「テックタッチ」 の企画・開発・運営・販売
従業員数
106名
資本金
630百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモート可】データアナリスト◆急成長中DX×SaaSベンチャー/BIツールでの分析経験歓迎!
テックタッチ株式会社