メーカー経験者 研究開発(リモートセンシング分野の機械学習)株式会社日立製作所
![ties-logo](/ties.webp)
情報提供元
![ties-logo](/ties.webp)
募集
仕事内容
【職務概要】 日立グループにおける衛星画像ソリューション・サービス向けの技術のコンセプトを提案するとともに、それを実現する新たな技術を開発し、その事業化にも貢献する 【職務詳細】 ・日立グループ内の各部門等と連携し事業上の技術課題を定義すること ・日立グループ外の顧客ともコミュニケーションを図り、ともにビジョンを描くこと ・最新の関連技術について調査し、その知見を取り入れて自社の技術・ソリューションを発展させること ・技術を特許にまとめ、また学会等で自社技術に関する発信を行うこと 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 衛星画像解析ソリューションにかかわる機械学習技術の開発 日立の提供する衛星画像解析関連のソリューションの拡大に向けて、さまざまな機械学習を応用した新技術の研究開発に従事していただきます。 【配属組織について(概要・ミッション)】 データサイエンスラボは、データ利活用とAI技術の研究開発を通じて、顧客のデジタルトランスフォーメーションを支援し、予測・判断・最適化を行うソリューションを創出することをミッションとしている部署で、AIと人間の共進化により社会イノベーションに貢献しています。 我々の部署では特に科学分野へのAI技術の応用をテーマとした研究開発に取り組んでおり、物性物理学や有機・無機化学、生化学、地球物理学、社会科学等の専門知識を、機械学習や生成AIなどのAI・データサイエンスの技術と複合させてイノベーションを起こすことを目指し研究開発に取り組んでいます。 この研究開発を通じて、新素材開発の実験効率化や、創薬の加速、社会や環境変化の予兆分析にもとづく意思決定支援など、種々の高度な専門知識を利用しやすくし、またデータ駆動型でそれらの精度を向上するなどの高度化を図ることで、様々な分野のDXを推進する事業に貢献しています。
指針理由
★時価総額国内第二位! ☆NVIDIA・Google・Microsoft・Amazonと生成AI共同開発中! ★全国エリアでの電力需給調整の最適化を可能にする次期中央給電指令所システム受注!
働き方
勤務地
中央研究所 研究開発グループ国分寺サイト 〒185-8601 東京都国分寺市東恋ヶ窪一丁目280番地 JR中央線 国分寺駅下車(北口) 徒歩約10分
雇用形態
正社員
給与
600万円〜970万円
勤務時間
8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分) ※フレックスタイム制あり ※事業所によって時間帯が異なる場合あり
休日
完全週休二日制 年間休日126日(2024年度) 年次有給休暇24日 その他休暇有(慶弔休暇、祝日休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇など)
特徴
待遇・福利厚生
・通勤手当 ・住宅手当(単身者35,000円~50,000円、複身者45,000~70,000円) ・子ども・介護等支援手当(16,600円/人) ・カフェテリアプラン ・その他(各種社会保険、財形制度、持株制度etc...) ※各種適用条件あり
選考について
対象となる方
【必須】 ・TOEIC700点以上 ・衛星画像処理分野の研究開発、もしくは、地理空間情報と画像処理に関する研究開発に参画した経験 ・機械学習等を用いたデータ分析を自分で行った経験(大学時代の研究、コンペ参加等可) ・学会等の活動実績 【尚可】 ・深層学習のフレームワークを用いた開発経験 ・海外業務経験、もしくは海外研究者・事業者との協業経験 ・国内外の学会発表、論文等の執筆経験 ・会社でのソフトウエア開発経験(3年以上) ・数理、科学のいずれかの専門知識をもつこと ・博士号を持っていること
会社概要
会社名
株式会社日立製作所
所在地
東京都千代田区丸の内1-6-6
代表者
取締役 代表執行役 執行役社長兼CEO 小島啓二
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■日立製作所の特徴: (1)グループ総従業員数33万名、連結売上収益約10兆円超、営業利益約6千億円の企業。お客様やパートナーとの協創により地球規模での社会課題の解決に貢献しています。 (2)モノを動かす「制御・運用技術(OT)」と、データを処理する「情報技術(IT)」、そしてモノづくりを担う「プロダクト・システム」の3つの強みを1社で保有している当社は世界でも稀有な存在であり、強みを活かし、「IoT時代のイノベーションパートナー」としたお客様やパートナーとの協創により「社会イノベーション事業」を推進し、として地球規模での社会課題の解決、持続可能な社会の実現に貢献する事を目指しています。
従業員数
31,442名
資本金
459,862百万円
売上高
8,729,196百万円