【東京】第二新卒歓迎◆物流システムの設置・保守(サービスエンジニア)◆未経験可/土日祝休み/転勤無し株式会社タクテック
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【私たちの生活を支える「物流」。物流業界・物流センターの効率化・DX化を加速させる/マガシーク様やタワーレコード様等と取引有/全国約150拠点の導入実績/残業ほぼなし/完全週休2日制】 ■業務内容: 当社は人手不足に悩む物流センター内の作業を効率化するためのソリューションを提供しており、物流センターの課題解決に取り組んでいます。 技術スタッフとして、お客様に導入いただいているソリューションの設置や施工の監督(実際の工事は協力会社様が実施)、導入システムの保守メンテナンスをご担当いただきます。 【具体的には】 ・ハード面のメンテナンスがメインとなります。電話で済むものもありますが、基本的に現場対応が必要となります。 ・基本的な流れとして、ヘルプデスクに問い合わせをいただき、ヘルプ対象外で対応できないものが当部門へエスカレーションされてきます。 ※月1回程度、時間外の対応や休日対応が発生しています(その際は代休を取得していただきます)。 ■配属先について: 課長、メンバー2名、社外2名で構成されています。ベテラン社員がカバーできる体制があり、技術面に関する育成はしっかりとさせていただきます。 ■当社について: ・当社は「物流のトータルソリューションベンダー」として、物流センターの課題を解決しています。物流は電気、ガス、水道、通信と同じ社会インフラであり、当社は物流センターの出荷作業におけるトータルソリューションをお客様と共に構築し、改善し、喜んでもらう事で社会貢献をしたいと思っています。 ・当社は「物流センターの最適解をデザインする」をコーポレートメッセージとして、物流センターの課題解決に取り組んで来ました。自社製品を持つメーカーとしての強みとチーム全員で知識を重ねるチームワーク、課題を最適に解決する分析提案力により数多くの物流センターとお取引をしています。 ・導入後、物流センターで働く人々が笑顔で「効率的になった」と感謝されるのも喜びです。 ※導入事例:https://takutech.tokyo/case <当社ソリューションの主な導入先> ・BtoC…アパレル、化粧品、ホビー、大手オンラインCDショップ 等 ・BtoB…食品卸、日雑卸 等 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-32-7 東京ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ 丸の内線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,604円〜261,906円 固定残業手当/月:79,364円〜119,046円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,968円〜380,952円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:40 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業20~30H
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇
特徴
待遇・福利厚生
寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 寮社宅:社宅制度あり 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度あり。 ※物流技術管理士、ロジスティックス検定、ITパスポート、他会社が業務遂行に有益と認めたもの <その他補足> ・企業型確定拠出年金 ・インフルエンザワクチン費用補助、定期健診、傷害保険 ・ウォーターサーバー、コーヒーメーカー設置、菓子常備 ・ゴルフスタジオ ・社用スマホ、ノートPC貸与 ・出張手当 ・社内図書 ・慶弔見舞金
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎> ■必須要件: 普通自動車運転免許(AT限定可能・ペーパードライバー不可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社タクテック
所在地
東京都文京区本郷3-32-7 東京ビル7F
事業内容
■事業内容: 1.物流システム及び物流資材の提供 2.マテハン設備のエンジニアリング及び販売 3.機械及びソフトメンテナンス業務 4.マテリアルハンドリング設備の導入コンサルティング
従業員数
17名
資本金
20百万円
売上高
923百万円
平均年齢
42歳